最終更新:

1148
Comment

【5898677】対応が遅れる栄光ゼミナール

投稿者: 6年親   (ID:VwxIKMUCCKs) 投稿日時:2020年 06月 02日 11:48

小6の娘を通わせています。
政府や都の休養要請が緩和され、サピックス、日能研、早稲田アカデミーなどの多くの塾が授業を再開したり、映像と授業の選択制になったりしています。
ところが、わが子を通わせている栄光ゼミナールはどうでしょうか。
ホームページに国や都の方針を軽視するような「行政からの発信のみならず……」「今後1ヵ月程度の中で見極めながら」ということを書き、他塾が工夫して子どもの学びの改善をしようとしているのに、対面授業休止継続などヤル気なし。本当にあきれます。

栄光ゼミナールに言いたいことがあり、書き記します。

1、あの配信映像で、すべての子どもを細かく見ているつもりですか!

「教師と生徒の距離が近い指導で、きめ細やかにサポート」と、すべての生徒に約束してくださってますよね。あの映像で本当に実現できていると思っているのですか?

2、対応の遅れの連続。6年生の学習の遅れを取り戻す気があるんですか。

Zoom授業の導入も、一部の他塾よりも遅かった。対面授業の再開も、他の塾よりも遅い。夏期講習の見通しも。
これで、他塾と比べて、6年生は大丈夫なんですか。

3、フォローのために、教室に呼ぶ?じゃあ、授業のために教室に呼んでください。

教室に呼べるんですよね。じゃあ。

4、授業料の減額は?

契約したときの指導方針があいまいですよね。

5、政府や都が対面授業再開を認めているのに、栄光が見極めるとは、どういうつもりですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「栄光ゼミナールに戻る」

現在のページ: 38 / 144

  1. 【5922581】 投稿者: むしろ  (ID:ZYuyMr18zXE) 投稿日時:2020年 06月 25日 22:16

    他塾と比較して、むしろ、どのような点が満足できますか?

  2. 【5922592】 投稿者: うちは  (ID:DN7ElILAPns) 投稿日時:2020年 06月 25日 22:24

    6年、最難関ゼミですが全く満足できません。
    これで満足できる層ってきっとスタディサプリでも満足できると思います。
    うちはあれが有料としって衝撃受けました

  3. 【5922603】 投稿者: あの…  (ID:9sEDFDUZcOU) 投稿日時:2020年 06月 25日 22:34

    質問を質問で返さないで頂けますか?
    私はどの学年のどのコースかを質問しているのですが。
    他塾と比べてって、比較しようがないですよね。
    工作員の方でしょうか?

  4. 【5922645】 投稿者: 部外者ですが  (ID:4UIeUkm0uwg) 投稿日時:2020年 06月 25日 23:13

    工作員は、混ざってるでしょう。
    だって、栄光今までこんなに保護者の書き込みなかったでしょう。
    本当に困ってる方もおられますが、具体性のない書き込みも多いな、と思っていつもチラ見させていただいています。
    上記のやり取りも変なので、一推測まで、失礼しました。

  5. 【5922666】 投稿者: 他塾の授業との比較  (ID:jm40nZtBfz6) 投稿日時:2020年 06月 25日 23:32

    他塾の授業を見たことがないのですか?
    見て、比較することをお勧めします。

    ただ、あの程度の授業で満足できるのであれば、それはそれでいいのかもしれません。もっとすごい授業を知ると、それは悩みが大きくなることになりますから。

    余計なことを言って、ごめんなさいね。

  6. 【5922669】 投稿者: 保護者ですよね?  (ID:0fcEO6nI83w) 投稿日時:2020年 06月 25日 23:33

    最難関ゼミに有料と知らずに申し込む?
    あり得ないのですが…
    もっと分かりにくい投稿にしないと、他塾職員バレバレですよ。

  7. 【5922720】 投稿者: ベスト  (ID:GDAkYRbBu4s) 投稿日時:2020年 06月 26日 00:37

    転塾する先としては、どこが候補にいいでしょうね?

    今までここを選んで来た家は、うちもそうだけれど、
    SWYNとは比較した上で、それでもここを選んだ家庭でしょう。

    この塾の中で、最上位、上位、中位、下位、どのあたりにいるのか、
    また、他の塾の立地条件、現在の学年でも、最適解は違ってくる気がします。

    ここで御三家狙い(最上位層)にいたのならば、
    四大大手、どこの塾でも問題なくやっていける気がします。
    なので好みや家からの距離やお弁当の有無などで決めていいような気がします。

    逆にこの塾で、50未満であった場合は、
    四大大手以外で、面倒見が良い、家から近いなど、
    親身になってくれる、アットホームである、などを理由に、
    小規模塾を選ぶのが良いように感じます。

    また、6年生であれば、ほとんど履修範囲は終わっているので、
    あとはどこの塾でもゴリゴリ受験勉強するだけなので、
    どこの塾でもやって行ける気もします。あと半年なら、どこでも歯を食いしばってやるだけ、というか。

    4年生もまだ始まったばかりですぐに休塾になったわけですから、
    今ならばどの塾に転塾してもそれほどのビハインドにはならなそうな気がします。
    他の塾もどこもまだ始まったばかりでそれほどまだ差が出来ていないですから。

    問題は5年生なのかな、と思います。
    他塾よりもカリキュラムが遅いので、転塾の場合未履修範囲が出てしまうので。
    また、この先1年半以上あるため、どこに転塾するかで明暗がかなり分かれる気がします。

    5年生で、最上位でも下位でもない層(55~65あたり?)は、
    何を根拠にどこに決めればいいのか非常に悩みます。

  8. 【5922769】 投稿者: うちは  (ID:DN7ElILAPns) 投稿日時:2020年 06月 26日 05:20

    最難関ゼミの[動画]がでしょ。
    ゼミが動画っつーのもおかしいけど

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す