最終更新:

17
Comment

【3972992】神奈川の公立中高一貫のみの受験

投稿者: Calcium   (ID:OV79343SsXs) 投稿日時:2016年 01月 26日 18:22

はじめまして。どうぞよろしくお願いいたします。
この前、初めて啓明館、伊勢原校に電話してみたところ、神奈川の公立中高一貫のみの受験であっても、私立の勉強もしておかないと合格は難しいと言われました。
秦野の中萬で、通常クラスと、5年からの公立中高一貫のオプションを取ればいいか・・・と思っていたのですが、啓明館でみっちりやった方が良いのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中萬学院に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【3974546】 投稿者: もず  (ID:JjpQ3zE2f76) 投稿日時:2016年 01月 27日 21:20

    最近、公立中高一貫校を検討しだした五年生の息子がいます。

    通塾先を検討するために、市立南ではないですが、神奈川の公立中高一貫校の最寄駅でいくつか塾を回って実績を聞いてみました。
    でも、中萬だけは校舎の実績を個人情報保護を理由に合格人数さえも教えてもらえませんでした。
    それ以外の塾はどこも、在籍数と合格者数は快く教えてもらえたのですが。

    結局、最も合格率の高かった塾の体験を受けることになりました。
    ちなみに、公立中高一貫校コースでも六年の夏ぐらいまでは理社算は私立受験コースの基礎レベルを学ぶ塾が多いようです。
    公立中高一貫校コースだからといって、適性検査の練習ばかりしているわけではないですよ。

  2. 【3975115】 投稿者: Calcium(スレ主)  (ID:xIkt/7gHPDA) 投稿日時:2016年 01月 28日 09:38

    迷ってます様、受験すぐですね!体調に気をつけて頑張ってくださいね!
    そうなんですよね。私立受験を中心にした塾だと、オーバーワークになってしまう気がして、啓明館も二の足を踏んでいるのです。
    しかし、もず様の言うように、中萬は、各校舎の合格数がイマイチ解らないので、これまた二の足を踏んでしまいます。

    ですが、私立型のカリキュラムを取り入れて成功している塾もあるということ。
    弱い部分だけ、私立のカリキュラムを取り入れて、中高一貫オプションを取れればいいのかな?等思えてきました。
    まだ、啓明館には行ってないのですが、今度そういうことも相談しに行ってみようかと思います。

  3. 【3975326】 投稿者: 初めまして  (ID:Nhf3ZK0QF5w) 投稿日時:2016年 01月 28日 12:37

    初めまして。
    スレ主様は伊勢原、秦野辺りの塾をお考えということは、志望校は平塚中等なのでしょうか。それならば、中萬は平塚にたくさん合格者を出していますし、合格するためのノウハウも蓄積してきているでしょうから中萬の県立中等対策コースで大丈夫かと思います。
    横浜市立南志望なら、やはり私立向きの勉強が必要かと。

    校舎毎の合格者数ですが、中萬のHPの、各教室毎の紹介ページの中の『合格実績』をみると合格者数を載せてる教室もありますよ。例えば、2015年度の実績として、市立南のお膝元の上大岡教室からは市立南11名合格、仲町台教室からは市立南・県立相模原計2名合格、菊名教室からは公立中高一貫校2名合格(合格率50%)、などと載ってます。
    ちなみに、3~4年前の話ですが、上大岡教室だと小6の市立南対策コースに数十人(3クラス)在籍してたと聞いたことがあります。今はどうなっているのか分かりませんが。

    公立対策コースがある塾というと、栄光、中萬、湘ゼミ、STEP、臨海といったあたりでしょうか。それと私立受験塾、地元密着の小規模塾ですね。
    まずは、2016年度の入試が終わったら各塾で報告会などが開かれると思いますので、実際に足を運んで比べるとピンとくる所が見つかるかもしれません。

  4. 【3975576】 投稿者: 迷ってます  (ID:aZWODxbsbzI) 投稿日時:2016年 01月 28日 16:30

    みなさまの意見参考にさせてもらってます。

    我が家は

    公立一貫校なら金銭的にも問題がないので受験を検討
    →私立対策の塾に通って公立一貫対策もする方がよさそう
    →学力も順調に上がったけど公立一貫校だけじゃかわいそう
    OR 他の上位校もねらってみよう

    こんな感じに少しづつ変化してきました。

    金銭的に余裕があれば問題ないのですが余裕がさほどないので
    下の子はどうしようかな?と非常に迷ってます。

    上の子の本番がもうすぐそこまで迫ってきているのでそれどころでは
    ありませんけど、4年生から通塾ですとそれももうすぐですし

  5. 【3975631】 投稿者: Calcium(スレ主)  (ID:xIkt/7gHPDA) 投稿日時:2016年 01月 28日 17:35

    初めまして様、詳しい情報ありがとうございます。
    平塚中等が一番近いので、そちらを考えております。
    子供が行きたいというので、親は従っている感じですが、私立は金銭的に難しいので、下手に私立対策の塾に通って頑張りすぎて「私立に行きたい!」と言われるのは危惧しております(汗

    中萬はJコースプラス公立中高一貫オプションでも、全体的には実績があるということでしょうか?
    公立中高一貫オプションをやっている校舎は、「秦野校」が一番近いのですが今年度が初めての受験らしく、過去の実績はまだないそうです。
    今年の実績がHPに乗れば良いのですが・・・
    実績のない校舎でも、中萬自体にノウハウがあるので大丈夫ならいいのですが・・・。

    私立を受けないのに、私立の問題を頑張っている姿を見たら、「公立中高一貫だけじゃかわいそう」とやっぱり思ってしまうのが親心ですよね。
    公立中高一貫の過去問題を見ると、私の頭の程度が低いのか、何を言ってるのかちんぷんかんぷんでした。
    私立の過去問題は見てないのでわかりませんが、公立中高一貫の過去問題は特殊な印象を受けました。
    そして、いろんな暗記等が必要な問題ではないような気がして。
    発想力や、読解力や他色んな事が絡まり合った、普通の勉強とは違う事をしないといけないような・・・???

    公立中高一貫の問題を解くには、かなりその道を知った先生が指導してくれないと無理なのでは?と思ってしまいました。

  6. 【3976038】 投稿者: 初めまして  (ID:C5m47plpP06) 投稿日時:2016年 01月 28日 23:44

    すいません、先の書き込みを少し訂正させて下さい。
    3~4年前に小6の市立南対策コースに数十人在籍していたというのは、上大岡教室ではなくて上永谷教室だったかも?、です。どちらも市立南の最寄駅の教室で、ちょっと記憶があいまいになってしまいました。申し訳ありませんm(__)m

    また、公立対策コースは市進にもありましたっけ。栄光、中萬、市進、臨海などは私立中学受験と高校受験、両方のコースがありますね。

    中萬グループ全体の実績は、中萬(Jコースプラス公立中高一貫オプション)の実績が主体だと思います。以前、中萬・啓明館・CGパーソナルそれぞれの具体的な数字もみたことがありますが、啓明館、CGパーソナルの公立一貫校の実績は少人数で、中萬がほとんどだった記憶があります。

    それと、どなたかの書き込みにもありましたが、過去に1人でも合格者が出ている教室ならちゃんとノウハウはあると思いますよ。
    確かに合格者数が多い教室の方が安心ではありますが、 合格者が多いイコール在籍人数も多い可能性が高いですよね。数十人もいる教室は成績順に3クラスで、一番上のクラスと一番下のクラスでは生徒さんのやる気、クラスの雰囲気もだいぶ差があると聞きました(あくまで3~4年前の伝聞だということをご承知おき下さい)
    公立対策コース設置初年度でも合格者が出ている教室もあります。

    スレ主様のお子様はまだ小3か小4くらいでしょうか。
    県立中等なら小5のうちは算国をしっかり固めて、小6から適性検査対策とグループ検査の練習をする感じで大丈夫かと思います。適性検査の問題は難しそうな印象があるかもしれませんが、面白い問題もいろいろあって、大人がやると雑学が身についたりします(笑)
    長文失礼しました。

  7. 【3976070】 投稿者: 菊名の中萬  (ID:9JXZkWo.Udg) 投稿日時:2016年 01月 29日 00:03

    中萬の菊名校は設置半年くらいで市立南に2名合格出したんですよね。菊名の先生がいいのかもしれませんが、中萬にはそれなりのノウハウがあるということなんでしょうね。

  8. 【3976476】 投稿者: Calcium(スレ主)  (ID:qm5wk8CO0zc) 投稿日時:2016年 01月 29日 12:00

    公立中高一貫について、
    中萬グループ全体の実績は、中萬(Jコースプラス公立中高一貫オプション)の実績が主体だということで、少し安心しました。
    中萬自体にそれなりのノウハウがあるなら、必死に遠方に通わなくても大丈夫かしらと思えてきました。

    啓明館、CGパーソナルの公立一貫校の実績は少人数というのは、ネットでの発表で前に見たことがあり、やはり私立中心の勉強内容なのかな?と思ったことがあります。

    今年の受験日がまだなので(あと数日ですね)受験が終わって、発表も済んだ頃、各校へ行ってみようと思います。
    ここで色々情報が得られましたので、あとは実際話をきいてみます。
    本当にありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す