最終更新:

208
Comment

【1309485】現4年のスカラーシップの継続または新規について

投稿者: もりもり   (ID:iGZc5xoilj2) 投稿日時:2009年 05月 29日 23:37

現4年のスカラーシップの継続または新規についておしえていただきたいのですが、いまの該当者さんは1年間資格があるそうですが、再び来年また認定?されるのはどういう基準だとかあるのでしょうか?
該当の方でご存知の方とかいらっしゃったら教えていただけませんか?すみませんがお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 15 / 27

  1. 【3034919】 投稿者: 判断項目の一つとして  (ID:uatg2m8WaGs) 投稿日時:2013年 07月 09日 21:20

    連投すみません。

    pio様

    なんだか偉そうに書いてしまいましたが、中学受験の通塾中に不安になり、転塾を考える のは、しばしばある普通の事だと私も思います。
    これでいいのか?もっと他に良い方法はないのか?切磋琢磨の厳しい塾のほうが・・・?と揺れるお気持ち、私も全く同じです。
    考え始めると不安がどんどんつのり、冷静でいられなくなることもよくあります。
    冷静でいるために、他塾の模試も定期的に受けるようにしています。
    例えばサピックスの夏期講習もちょっと考えたりした時期もあったのですが(受講資格獲得を兼ねた模試も受けました)、
    あちらは通常授業の一貫としてどんどん先に進むカリキュラムです。
    我が子はただ居るだけのお客様になりそうに思えました。本当に転塾するつもりなら、無理してでも受講!もありですが。
    頭を切り替えて、この夏の復習のプランを子供と先生と一緒に練っています。

    子供の現状を見ながら、良い道を探していきましょう。
    私も日能研大好きです。

  2. 【3035108】 投稿者: 他塾ですが  (ID:kUDsF7gRF4w) 投稿日時:2013年 07月 09日 23:39

    >サピには最初からできる子が集まってきているような?だから、教材等の違いでは無いような気がします。

    Sに通わせていますが、これは、おそらく違うと思います。
    Sのテストを受けている印象ですが、初見の問題、思考力を問う問題については正答率が低く、平均点が低いです。一方で、授業で一度やった内容を問うテストや知識を問うテストは平均点が非常に高いです。
    つまり、ポテンシャルとしては取り立てて天才君が多いわけではない、ただ、演習量が多く、訓練されている、という印象です。それを良いと思うか悪いと思うかは御家庭次第ですが。。。

  3. 【3035130】 投稿者: 黄帯  (ID:QicA2iisCyg) 投稿日時:2013年 07月 10日 00:00

    pioさんが誰だかリアルでわかったかも...。
    スカラ生は人数が少ないから余計な自分語りはよしといたほうがいいね。

  4. 【3035301】 投稿者: 6年生スカラ生の保護者  (ID:imMPWrFtAto) 投稿日時:2013年 07月 10日 08:23

    もし個人的に思い浮かぶ方が居たとしても、ここに文字に起こして投稿してしまっては、野暮というものですよ。

    思い浮かぶ方に会った時に、直接口頭でアドバイスしてあげてください。

  5. 【3035540】 投稿者: 知りたい一人です  (ID:hsbzreBxPxk) 投稿日時:2013年 07月 10日 11:44

    済みません、私が余計な事を書いたばかりに、スレからずれてしまいました。

    pio様の内容を読んでもモヤ感が残るのは私だけでしょうか?
    もう投稿しませんので、最後に言わせて下さい。

    我が家は、塾選びの時には転塾は考えなくても良い様に、雰囲気や実績、距離等踏まえて日能研を選びました。
    なので、子供が塾を変えたいと言い出さない限りは、日能研でお世話になるつもりです。

    子供も、学校とは違う刺激を受けるクラスの仲間を尊敬してますし、楽しく塾通いしてますから、もし、親の勝手な理由(スカラ生から外された)で、サピックスへ…と伝えたら、どんな反応をするのか想像するだけで怖いです。
    「わが子にあっていなかったら」と書いてましたが、そう思われるのなら、転塾した方が良いですよね?
    「成績が伸びなかったら」と書いてましたが、成績が伸びないのは塾が原因ではないですよね?(平均で70以上の偏差値取ってますし、何を?という想いですが…)
    たかが半年の授業料を欲目に、そういう不安を抱えながら、大事なお子さんを通わせているのが判らないのです。
    スカラという事だけで、転塾を留まった考えにモヤ感を強めてます。

    スカラ生ではなくなる=塾から見放された
    これを読んで、スカラ生では無いわが子は、塾から見放されているんだ…と初めて気が付きました(笑)

  6. 【3035554】 投稿者: 広告塔  (ID:WHofLdnXsJg) 投稿日時:2013年 07月 10日 11:58

    スカラ生の授業料は実質 広告宣伝費だから、仕方ないのかもしれません。

    筑駒や開成の合格者人数の内訳に、スカラ生人数を書いていただけたら興味深いのに、と思います。

  7. 【3035560】 投稿者: ↑興味深い  (ID:bmWPjH4TqLM) 投稿日時:2013年 07月 10日 12:09

    凄く興味深いですね!
    ほとんどなんでしょうか?

  8. 【3035587】 投稿者: 今スカラ  (ID:FnWt.dlxrWo) 投稿日時:2013年 07月 10日 12:41

    初めて投稿します。pio様の言葉がショックでした。四年から六年前期までスカラでした。六年後期ではずされました。成績は五年と比べて落ちてなく、平均偏差値も70以上あります。だから、連絡がなくてショックで。。。切り替えようと思っても、できなくて。。。子供もスカラをモチベーションにしていたので、とても落ち込んでいます。
      金額ではなく、胸につかえていたことそれは、pio様が投稿されていたようにスカラ落ちということは 日能研の難関校合格リストからはずされたのでは ということです。やはりそうなのかと。。。もちろんだから難関校を目指すのはやめようとは思わないですが、なんか大丈夫なのだろうかともやもやが一層深くなってしまいました。。。
    確かに、五年より波があり、安定してなかったから、合格リストのようなものにははいれないのかなと。。。。。

    スカラ落ちということをしばらく引きずりそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す