最終更新:

208
Comment

【4444698】2017年度 5年生の部屋

投稿者: 里奈   (ID:xnLb.cXtrEY) 投稿日時:2017年 02月 11日 11:50

5年生、始まりました!
二年間頑張っていきましょう。

有意義な情報交換の場となりますように、そして悩んだ時には少しでも癒しの場になりますように。
どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 24 / 27

  1. 【4795483】 投稿者: 前期日特  (ID:8Z47kq/nz/.) 投稿日時:2017年 12月 04日 19:06

    前期日特、遠方になるのと、入試問題を解くのはまだ無理と思うので受けないつもりなんですが、ご兄弟などで前期日特のココが良かった!というお話があれば教えてください。
    若干迷っています。偏差値は60付近です。

  2. 【4801935】 投稿者: 関東系です  (ID:6Vn2/u7LVws) 投稿日時:2017年 12月 11日 13:05

    うちは一人っ子ですので、前の方の前期日特についてのご質問にお答えすることができません。どなたかからレスがつきますように。

    週末のカリテ、国語が苦手分野でボロボロでした。いつものことですが、mynichiの結果を見るのがコワいです。
    少し前の投稿を読みますと、前期日特のクラス分けがもう確定している方もいらっしゃるのですね?うちの校舎は関東系で後期の公開模試の成績でクラスが決まると伺ったのですが、明確な偏差値の基準(?)や対象の回はお聞きしていません。
    なんとなく狭間にいるような成績なのと、どちらになるかで通う教室が変わるので、ソワソワしています。その辺り、明確にご存知の方はおいででしょうか?まあ、基準や対象期間が分かっても、なるようにしかならないのですが。
    年の瀬も近づき、今月二度目の模試や冬期講習も控えていますので、皆さまも体調に気をつけてお過ごしくださいね。

  3. 【4802414】 投稿者: 里奈  (ID:H/WTlSBwAOY) 投稿日時:2017年 12月 11日 20:53

    前期日特さま
    うちも、上の子は前期日特は受けなかったので、良かった点は分かりません。ただ皆んなが日特の時間にのんびりされるのは、私の精神衛生上は良くなかったですね。

    関東系さま
    上の子の時は、65以上がマスター選抜、60以上がマスタークラスだったように思います。
    通う校舎が変わるとなると早めにクラスが分かるといいですね。

  4. 【4803020】 投稿者: 模試の受験科目  (ID:ei36nXx6K0A) 投稿日時:2017年 12月 12日 13:09

    もう五年もあと少しですね。

    ところで、関西の3教科受験の方々は、模試やその他塾内テストはいつごろまで4教科で受験しているものなのでしょうか?

    うちは関東ですが、今まで順位から関西他の受験者を見込んで目標順位を考えていましたが、4教科の順位が3教科受験の方を含まないとしたら、今までと考えを変えていかないとと思いましたので。

    スレ全体を見ておらず、既出でしたらすみません。

  5. 【4803140】 投稿者: 模試の受験科目様  (ID:m3/hFmjfoM2) 投稿日時:2017年 12月 12日 16:11

    関西 日能研で別のエデュがありますので、
    そちらに問い合わせした方が、回答いただけると
    思います。

  6. 【4803169】 投稿者: 模試の受験科目  (ID:Qm31/QFY7e.) 投稿日時:2017年 12月 12日 16:58

    ありがとうございました。そうします(^-^)

  7. 【4803338】 投稿者: 応援すずめ  (ID:kJ5dH2ktI9A) 投稿日時:2017年 12月 12日 20:00

    前期日特さま

    今、6年生です。うちは受講しました。
    個人的意見として、聞いてくださいね(^_^ゞ
    日能研生でしたら、前期日特は、基本、受講される方が良いと思っております。
    今思うと、前期日特は、その後の夏休み、二学期の時期への架け橋的な講座だったような気がしています。前期日特は、いろんな学校の過去問を、同じくらいのレベルの子と解く(普段のクラスよりさらに細かくレベル分けされたクラスです)のですが、こういうことができるのはこの時期ならでは、と思います。夏休みは復習とレベルアップの内容でぱんぱんになりますし、二学期は志望校対策に特化していく形になりますので。また、この頃は、日曜日にはどこかで志望校対策講座を受けることになると思います(日能研生なら普通は後期日特になります)が、そのスケジュールに体を慣らしておく意味もあるのではないかと。
    それに日特は宿題も出ないので、気が楽でした。あと、いろんな学校の過去問を同レベルの子と解いてみるというのは、単純に楽しそうです。
    うちは前期日特は地元校での受講だったのですが、後期日特では少し遠い校舎に通ってます。来年は離れた学校に通うことになると思えば、週一で遠い校舎に通うのも通学の練習というかシミュレーションになるように思いました。
    ご参考になれば幸いです。

  8. 【4803440】 投稿者: 前期日特  (ID:8XJe8RqzdKg) 投稿日時:2017年 12月 12日 21:24

    応援すずめさま、みなさま

    まとめてのお返事で申し訳ありません。
    コメントいただきましてありがとうございました。
    とても参考になります。

    日特の時間を家で有意義に過ごせるのか、正直自信がありません。しかし、親子で復習や肉付けができる貴重な時間でもあるため、日曜日をとられたくないという気持ちも。

    もう少し悩んでみます。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す