最終更新:

12
Comment

【6497991】先生からの嫌がらせ?

投稿者: 2022受験生の母   (ID:UBnTjG36fPE) 投稿日時:2021年 09月 27日 06:14

①第一志望校はあなたの性格的に合わない。(本人は消極的なところがあり、志望校は自己主張ができる個性派が多い校風)
②過去問への取り組みについて、今のペースでは早過ぎる。ペースダウンするように。(週に2校×1年分をこなしています。)
子供が授業後に呼び出され、教室長でありクラス担任の講師からこの様に言われそうです。

①に関しては、入学後の心配をしてのことだとしても、志望校をしっかりと見据え、目標に向かって努力している最中、しかも6年のこの時期に保護者でもなく本人に伝えたのはなぜか。
本人はこの一件から自信もやる気も喪失し、悩み続けております。
明らかに顔色も悪く見ていられません。
公立王国と言われる地方在住な為、第一志望は1、2校から選択する様な環境です。
志望校はこの地方最難関と言われる私立中です。
成績は充分狙える圏内で安定しています。

②に関しては、解き直しも丁寧で良い。この調子で進める様にと他講師からも評価頂いており、ペースに問題がある様には思えません。
後期に入り通常の課題が無くなった為、過去問へかける時間も体力もまだまだ充分あります。
何より他の子のペースと比べても同じか、遅い程です。

何故こんな事を言われたのか、親子共に悩み続け疲れてしまいました。
こんな時期にこんな事で悩む事自体勿体なく、子供が心配です。
その先生に真意を確認する事も考えていますが、嫌がらせだとしたらエスカレートしないかと心配もあり迷います。(その先生に抗議をしている子、授業ボイコットしている子なども数人いる様で、先生も今大きなストレスを感じている事は明らかです。)

もし嫌がらせだと想定して、原因を探してみると思い当たるのは。
先日教室側のミスが原因で下の子(通塾中)が混乱していた為、教室に確認電話を入れました。
これは間違いでしょうか?とやんわり尋ねるに留めたのですが、その先生は指摘されたと気分を害されたのかもしれません。
他には下の子が塾に行きたく無いと渋る事が多々ある為に遅刻してしまったり、先日は急な欠席もあり、ご迷惑をおかけしているところはあります。

嫌がらせをされているとは思いたく無いのですが、奮起させる為?油断させない為?この様な事を先生がおっしゃることがあるものでしょうか?
何か狙いがあったとしても我が子には逆効果であり、この手法は今後やめていただきたくそれを相談すべきか、プロである先生を信じてお任せするべきか…悩みます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6498027】 投稿者: 心配無用  (ID:SZNIRq3HNhI) 投稿日時:2021年 09月 27日 07:24

    そんなに深く悩む必要は無用かと。

    校風の指摘は、改めて学校を確認したほうがいいです。合う合わないは中学生活に大きな影響がありますので、教室で授業態度などをみているからこそと、思ったほうがいいのではないですか。

    伸びしろがあるのでもっと偏差値の高い学校を目指して欲しいということもあるかもしれません。


    いまの時点で、合格

  2. 【6498031】 投稿者: うーむ  (ID:2KOmN0QkPhs) 投稿日時:2021年 09月 27日 07:29

    他の塾はないのでしょうか?
    私なら姉妹?共々転塾させます。

  3. 【6498060】 投稿者: お母様の出番  (ID:a8VDeADt5DM) 投稿日時:2021年 09月 27日 08:09

    ①については、お母さんはそうは思わない。あなたの性格はそんな校風でこそ活かされると思う。他の子と似たような性格であれば衝突して大変だけど、あなたならうまくやれると思う。それに自己主張の強い子達との付き合い方も学べるし。
    …と言うと思います。

    ②については、お母様から「早いでしょうか?どの程度のペースがよろしいでしょうか?」と切り出して、その真意を聞き出してみては?納得できるかできないか聞いてからの判断ですが、先生の狙いがわからないのではお子さんも右往左往してしまうでしょう?

    と、上からものを言うようですみません。
    お母さんの出番です。頑張ってくださいね。

  4. 【6498080】 投稿者: 2022受験生の母  (ID:UBnTjG36fPE) 投稿日時:2021年 09月 27日 08:44

    心配無用様、早速のコメントありがとうございます。

    コメントを拝読し、大変気持ちが楽になりました。
    確かに塾の先生から見る我が子は学校での様子に近いものがあり、家庭で私が見ているそれとは違うのかもしれませんし、前向きに受け止める事も必要だと気づきました。
    過去にも志望校選びの時期には、同じように校風の指摘が保護者である私にはありました。
    ただ本人の意思も強く、学校説明会の際に直接志望校の先生にどんな生徒が多いかとお尋ねしたところ、個性的で自己主張の強い子が多いイメージを持たれているが、実際は大人しい子が大半です。いろんなタイプの子がおりますので安心して入学してください。とのお話でした。
    生徒数が多い学校ですので、それもそうだと先生の話を信じて志望校を変える事はありませんでしたが、ここでもう一度子供とも話し合い、学校についての情報も広く収集してみようと思います。

  5. 【6498098】 投稿者: 2022受験生の母  (ID:UBnTjG36fPE) 投稿日時:2021年 09月 27日 09:07

    うーむ様、早速のコメントありがとうございます。

    転塾は頭をよぎっておりますが、受験生のこの時期からの受け入れ先が少ない事と、通塾の利便性、自習室の有無…転塾によるストレスなどから、現状より本人へ負担が大きくなりそうで踏みとどまっております。
    ただし子供が転塾を強く望めば、その時は転塾も検討する事になると思います。
    力強いアドバイス、大変心強く有難いです。

  6. 【6498114】 投稿者: 2022受験生の母  (ID:UBnTjG36fPE) 投稿日時:2021年 09月 27日 09:31

    お母様の出番様、コメントありがとうございます。

    そうですね。
    私の出番ですね。
    子供と一緒に悩むより、親として何か指針を示して受験勉強に集中できる環境を早目に再構築してあげなければという思いもあり、こちらでアドバイスを求めさせていただきました。
    そんな中お母様の出番様からは目の覚めるようなコメントをいただき、私がしっかりしなければと後押ししていただきました。
    親子共に納得出来ておらず、真意が知りたいという気持ちが大きくありますので、何かしら動いてみようと思います。
    日能研にも相談窓口があると良いのですが、そこは大変残念です。

  7. 【6498185】 投稿者: 塾との相性  (ID:u5ePkMeLrZE) 投稿日時:2021年 09月 27日 10:52

    >①第一志望校はあなたの性格的に合わない。(本人は消極的なところがあり、志望校は自己主張ができる個性派が多い校風)

    先生がつい言ってしまう雰囲気、わかる気がする~。

    >日能研にも相談窓口があると良いのですが、そこは大変残念です。

    地方の日能研は違うんですね。低学年の頃に日能研にお世話になりましたが、こちらは子供たちに先生からの声掛けもよくあり、保護者からも気軽に面談をお願いして相談しているようでした。和気あいあいとした校風ならぬ塾風の塾でした。

    スレ主さんも塾と上手に付き合えるようになるといいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す