最終更新:

8
Comment

【700567】6年の夏以降スケジュール

投稿者: 大変   (ID:eQBl1CkF.76) 投稿日時:2007年 08月 24日 18:26

以前過去問題の事でお世話になったものです。
大変参考になり、助かりました。ありがとうございました。

今回はそろそろ夏も終わりに近づき・・9月以降の過ごし方について、また経験者の方から参考になるご意見をお聞きしたいと思います。宜しくお願いします。
これから、メモリーチェック・過去問・弱点補強・語句計算漢字・・・たくさんやる事もあり、それは塾のないひ・ある日・土日とそれぞれ内容やかける時間も異なってくると思います。

・過去問を解く優先順位。子供は第一志望から解きたいようですが、偏差値が+8〜10と手も厳しい状況ですので、まず押さえ校や現在の偏差からせめて5ポイント上までくらいの学校から
手を付けたいのですが・・

・よく5回繰り返したなど耳にしますが、うちはメモリーチェックもおろそかに出来ない状況なので、一週間に4科目を一通りやっても一ヶ月で4年分一回です。4〜5校受験するので、他校のこともありますし・・・それに、直しも含めると一科目一回につき2時間はかかると思うのですが・・・

・過去問に沢山時間をかけていると、普段のカリテの間違い直しなど、いつされていましたか。カリテ中心の勉強も出来なくなるため、クラス落ちしない程度にカリテの得点も維持できるか・・
テストと過去問の勉強の配分が想像つきません・・・

・基本となる漢字計算語句・・やる時間はあるのでしょうか

沢山疑問点があり、読みにくい文章で申し訳ありませんが・・秋以降がとても心配です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【701349】 投稿者: リタイア娘  (ID:1cNYDlwdcJw) 投稿日時:2007年 08月 26日 18:29

    女子終了組です。
    4〜5校の過去問を5回繰返すのは大変難しいと思いますが・・・
    我家の過去問は第一、第二志望校のみを3年分一回のみです。
    第三志望校(チャレンジ校)は学校別日特で過去問を解いていたので、
    家ではまったく行わなかったです。
    過去問を行ったのは土曜か日曜の夜に約3時間です。

    我家も当初は色々と計画を立てましたが、
    娘が10月に体調を崩し約一ヶ月受験勉強からリタイアしたために計画は白紙に!
    復帰後は主に計算と漢字をメインに行い、娘のペースで出来る範囲だけとしました。
    カリテの見直しは当日のテスト後か日特後に塾で済ませ家では一切やっていません。

    スレ主さんはエデュ掲示板等を参考に我家もすべてやらなければと思っていませんか?
    他の方の書かれていますが選択するしかありませんよ、
    これから時間をもっとくれ〜状態になります。

    これから体力勝負になります、我家の二の舞にならないようお身体にはお気をつけください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す