最終更新:

421
Comment

【2429203】予習シリーズで自宅学習(全学年)Part 2

投稿者: 予習シリーズだよ 全員集合   (ID:/gl0Ix1M2K6) 投稿日時:2012年 02月 15日 09:17

予習シリーズで勉強している皆さんの情報交換にどうぞご利用ください。

このスレッドは、ちょうど1年前にできた「予習シリーズで自宅学習(全学年)」
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?815,2022914

の2012年度版としてたちあげました。

終了組の方々、これから予習シリーズ始める方々、学年を問わず、お立寄りください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 5 / 53

  1. 【2436299】 投稿者: ゴーヤ(新5年)  (ID:fl2cVfNZVZo) 投稿日時:2012年 02月 19日 22:53

    音符様
     
    早速いろいろ教えて頂いてありがとうございます。
    早速やってみました↑(新5年)。これは確かに読むとき便利!
    そしてブラウザ2枚の両刀ワザ、ただ今(ちょっと怪しげながらも)実践中。なるほど、です。

    かりんこ様 の「マイブックマーク」なる技、これも目からウロコがバラバラと・・・。
    毎回このスレッドにたどり着くまでが一仕事で。
    「そうだ!”予習シリーズ”でキーワード検索!」とひらめいたものの、そこはまた果てしなく広がる砂漠で、
    涙目でログアウトした夜もありました。

    予習ナビは上の子が一時期やってました。
    そう、パソコン占領されちゃうんですよねぇ~
    クラスレベルが落ちると、お気に入りの先生に会えなくなる~とかなり気合入ってました。
    確か社会の名物先生の「替え歌」で年号覚えまくったみたいです。
    マンガの上手な先生からは卒業祝いに直筆イラストプレゼントもありましたっけ。

    春一番様

    週テスト、うちも撃沈です。
    っていうか、開口一番「社会もう1ページ問題残ってた~(笑)」
    (笑)ってあんた・・・。せめて(涙)とか(汗)じゃないんか??
    しかもコレ、初めてじゃないんですけどね。


    初心者様

    漢字と計算一行は書き込みで、あとはノートにやってます。
    上の子はもともと近所の上級生のお下がりのテキストをもらったのが予習シリーズとの出会い。
    半分くらい書き込んであったので、それ自分でひたすら消しながら(!)使いました。
    消しカスで”巨大練り消し”ができました。
    で、「妹がコレ使うとき(!)は消さなくていいように・・」とノートにやり始めたのがきっかけです。

    ↑ええはなしやなぁ(涙)
    ・・って今時こんなほたるのひかるを彷彿とさせるような清貧(単なるどケチ!!)家庭教育、あるでしょうか??
    どケチネタ、語り始めると長いので、今夜はこの辺で。

  2. 【2436708】 投稿者: 音符(新6年)  (ID:kfYPNFublfM) 投稿日時:2012年 02月 20日 10:05

    かりんこさん

    3日間も遭難していたのですね。
    自力でたどり着いてくださってよかったです~。
    ナビが関西弁!いいですねついでに新喜劇調なら
    もっと頭に入るかも!・・歴史なら出来そう。

    それから楽しそうに見ているならそれが一番ですよ~。
    快のホルモンが出て習得には有利かも

    初心者様

    はじめまして、私も、皆さんと同じようにコピーをお勧めします。
    出来たら捨てる。出来なかった問題は残しておいて出来るまでやる。
    そんな風に5年生後半半ばまでやりました。
    これはほたるさんから教えて頂いたやりかたです。
    科目から科目への切り替え時など問題を探す手間も省けて、
    本人の勉強時間も短くなりとてもよかったです。

    5年の後半半ばからは、我が家は放置で
    自分でやれていますので、幼いうちに手伝ってもちゃんと自立します。


    春一番様

    音楽はコンクールで受賞するためにあるとは思えませんので
    究極は楽しんでやれているのが一番と思います。
    娘は、周りの方々のサポートによって後に引けないという状況だったり
    皆さんに喜んでもらえることが自分の喜びであったり
    いつも純粋に音楽を楽しんでいるわけではないです。
    しかしそんな状況を幸せだと感じている内は続けていく事になりそうですし
    何とか勉強とも両立して程ほどにやれていますが
    なるべくなら勉強を短時間で済ませようと頑張ってます。

    ちなみに、いまさらですが
    娘の音楽コンクールの分野はピアノではありません。
    でも、ピアノは基本として必ずやらなければいけないので
    ソルフェージュとピアノもセットでやっていて、受験生には三重苦です。

    話は飛び飛びですが

    昨日ピアノ王子12歳をテレビで見ました。甘いお顔立ちで素敵!

    それから、「歴史は難問」これは我が家にはつらい~(T_T)

    また、算数の途中式ですが、時間をかけないために少ない式で しかもミスを誘いにくいように書けるかを私が添削し徹底しています。
    正解は正解でも無駄な式になっているとテストで制限時間に影響しますものね。

    ゴーヤ様

    替え歌で年号・・いいものがありますね。
    我が家はニュースがわかるの「ラップde歴史」を愛読しているのと
    「まんが攻略BON・歴史年代暗記」買ってありますが
    自分の時を考えると、何も頼らず ただ、ひたすら順々に覚えました。
    ですから、これでは娘は甘えてる!って思いましたが 
    よく考えたら小学生ですものね・・
    要求を高くしないようにしなくちゃいけませんね。反省。

    それから、どケチネタ語って下さい!
    我が家は クレヨンしんちゃん&バカ殿ファンです。
    面白いネタ大好き!

  3. 【2439619】 投稿者: 初心者  (ID:1tZ8rB0u0.k) 投稿日時:2012年 02月 22日 06:58

    春一番様、ゴーヤ様、音符様
    はじめまして。アドバイス頂きありがとうございます!やはり、直接書き込まない方がよさそうですね。皆様のお言葉ひとつひとつが心にしみました。始まったばかりですが、一歩ずつ進めていきたいと思います。また、分からないことがございましたらよろしくお願い致します。

  4. 【2441464】 投稿者: いんくらいん(新5年)  (ID:Xor6ws81rS6) 投稿日時:2012年 02月 23日 12:34

    みなさま、こんにちは

    5年生のカリキュラム、予シリのスピードが速過ぎます(特に算数)。
    今週の分数の計算、定着させるには演習量がまったく足りないので、ネットでドリル問題を探してきて、プリント渡ししています。
    それを自分で解かせて、時間を見つけては指導しているのですが、予想どおり大苦戦。

    「通分がぜんぜん分からな~い!」
    「分母を最小公倍数に揃えればいい!まず最小公倍数を出す!」
    えっちら、おっちら…。

    分母が2,7,14,の通分で、
    「3つとも割れる数がな~い!連除法が使えな~い!」
    「公約数は1!左に1を書いて、以下続行!」
    えっちら、おっちら…。

    子どもが寝た後でプリントを見ると、分母が6と12の足し算で、6と12の最小公倍数を連除法で出している。
    (見た瞬間に反応…か…。)
    目を閉じました。

    今はまだ基本を身につける時。形をしっかり固める時。簡単にできると思う方が間違っている。ここで崩してはならない。時が来るのを待て、待つのだ…。(声は石坂浩二)

    別のプリントを見ると、分子分母が入れ替わった誤答の連続を発見。
    足し引きした答えを約分するときに連除法を使って、数字を書き写す時に上下を間違え続けたらしい。
    バタリッ!(以後脱力…)


    桜様
    メロンパンナ様

    ロゼットの姿で冬を越す生き物の一覧の中に、『いんくらいん』を付け加えておいて下さい。

  5. 【2441666】 投稿者: 桜(新5年)  (ID:vnVUf5hEHgo) 投稿日時:2012年 02月 23日 15:05

    皆様、こんにちは!

    いんくらいん様

    残念ながらロゼット葉状態では過ごせないかも?
    ほたる様も理系パパ様もよんまと様も・・・いんくらい様お一人で何役もこなして頂かないと!!!紫外線ライトをバンバン当てちゃいますっっ!


    算数
    娘は次の組分けまでは大丈夫!って言ってます。
    54/144=3/8→18でパッと処理出来るまで、目と指先の間にあるコンバーターのバージョンUPに努めてきました。1秒では無理ですが、大きな溜め息1回位で反応出来るようになったかな??慣れがポイントですね!

    ヒントを求めパート1を読み直してます。昨年と今では、同じ文字なのに違う意味に読めたりも・・・
    いんくらい様=父様だと最近気がつきましたし・・・。


    春一番様
    娘はお子様と同じ様な点の取り方をしています(国語=物語がぁ〜!!)
    出口さん「0」の印象はどんな感じでしょうか?
    5年下の算数はスムーズでしたか?
    お話が伺えると嬉しいです。


    メロンパンナ様
    術後は順調ですか?

    娘の花壇でフクジュソウとフキノトウが春1番を告げています(フキノトウはあっと言うまに伸びて可愛くなくなる)

    私は根性無し、眼鏡とコンタクトで頑張りま〜す♪

  6. 【2441756】 投稿者: ほたる  (ID:0rBfayQIx.A) 投稿日時:2012年 02月 23日 16:40

    皆さまこんにちは。そして、お邪魔します。

    ロゼット…は私もそうです。
    冬眠して記憶も飛んでしまう前に少しずつ思いついたことを書きます。

    読む速さについて。
    速読の訓練は小学生なので必要ないかもしれませんが、
    少しでも速く読めるような訓練を何らかの方法でするべきだと思います。
    その方法は、親がみつけるしかないと思います。
    二人育てて二人とも違うのを見ているので、思考錯誤しかありません。

    私自身は、速く読もうと思えば読めるのに(あまり速くないです)、
    意識しないと音読するような速さ(遅さ)で心の中で音に出して
    読んでいることが多いです。
    このような読み方はあまりよくないと思います。

    長男は小学校の宿題の音読で一度も音読したことはありません。
    毎日読んだことにしてハンコを押し続けました。
    音読は、読む力がない子には効果のあることだけれども
    読める子は黙読(心の中でも音を出さない)の方が良いと思います。

     余談ですが、長男は小説をあまり読みませんが
     大人が読む本(夫が読むビジネス本など)を読みます。
     科学系の本もよく読みます。

    次男も同じように音読をさせまいと思いましたが、
    決められたことをやらないと気が済まない性格のため、
    仕方なく毎日音読につきあい、
    感想を聞かれては「すばらしい」「最高!」と褒めています。

    長男は、1分間に3000文字ぐらい(一般人は500~1000だそうです)読みます。
    この力は、6年の追い込み期に役に立ちます。
    最後まで平日は60~90分ぐらいの勉強時間でしたが
    絶対的な量は少なくなかったと思います。

    昨年のスレで、 理科社会サブ10分~20分 と書いていますが
    読むスピードが速いと、サブノートの空白に入る単語を
    予習シリーズをさっと見る(読む?)とパッと見つけだせるのです。
    ネット上のページで必要な情報を瞬時に見つけ出す力と似ていますが、
    子どもは大人よりもそのようなことが得意だと思うことがあります。

    勉強の内容や子どもの成績、順位ばかりに気をとられてしまいがちですが、
    勉強を効率よくするための素地づくりを高学年になっても意識することによって
    より質の高い勉強ができるようになると思います。
    その素地は中学受験が終わっても役に立つ力になると思います。

    次回お邪魔するときには過去問について書きます。
    忘れていたら「お~い、過去問って言ってたよ~」と
    ツッコミを入れてください。
    1か月前に何をしていたのか、既に忘れてしまいそうです。ヤバイ、ヤバイ。

  7. 【2441759】 投稿者: ほたる  (ID:0rBfayQIx.A) 投稿日時:2012年 02月 23日 16:41

    桜様

    私も根性無しですが、大丈夫でしたよ!
    快適な生活が待っていますよ~。

  8. 【2442019】 投稿者: 音符(新6年)  (ID:kfYPNFublfM) 投稿日時:2012年 02月 23日 20:44

    いんくらいん様

    連除法の前に九九に戻ってみてはいかがですか?
    九九といっても逆九九です。

    まだ掛け算カードは取ってありますか?
    我が家は九九を覚えるときに、裏から表もやりました。

    例えば、答えが12になる組み合わせは
    2×6 3×4 4×3 6×2
    24なら 2×12 3×8 4×6 ・・・・
    といった具合に。
    数字をみて瞬時に頭に浮かぶようにしました。

    そのためか???分数では苦労しませんでした。
    ただし、正しい書き方には苦労しました。
    毎回違う書き方ではミスを誘います。
    その子の特性を見ながら、一番良いだろうと思う書き方で
    きちっとミスなく出来るように矯正しておくと
    後々のケアレスミス撲滅につながると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す