最終更新:

7
Comment

【295767】各校舎の違いについて、教えてください

投稿者: ゆず茶   (ID:33Lw8QW8E8s) 投稿日時:2006年 02月 13日 13:32

はじめまして。

小3の娘が、先週から学習を始めました。
単純に四谷大塚ならどの校舎でも同じと思い、最も近い校舎に通っております。
ところで、今さら何を…と言われるのは、覚悟の質問なのですが、各校舎には結構(かなりの)相違点があるものなのでしょうか?

例えばお茶の水校舎は、とても人気があると聞きますが、具体的にどういったところが?となると、よくわかりません。もちろん校舎の雰囲気とかノリ、も大切な要素だとは思いますが、明らかに内容や方針、プリントとか講師の質に違いがあるというのであれば知りたいと思います。また、クラス分けの基準も、一クラスあたりの人数も、さまざまということですよね。

実際に校舎を替わるために知りたい、ということではなく、客観的に知っておきたいなと、思うのです。宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【297039】 投稿者: 経験者  (ID:HRsP1Xd3RoE) 投稿日時:2006年 02月 14日 15:58

    私も、ゆず茶さまと同じ状況で校舎を決めて通い始めましたが、通い始めてから校舎によって差が大きいことに気づき、一人目の子どもが6年になってから校舎を変えました。冬季や夏季に振り替えで通った校舎を含めると、4つの校舎に通いました。

    親切さや指導方針は四谷大塚の直営校舎であればどこも変わらないと思います。講師の質も、四谷大塚の先生はしっかりした年配の方、プロの方ばかりですから、どこの校舎でも安心していらしていいと思います。

    今通っておられる校舎に、ちょうど「合格おめでとう」の張り紙がでていると思います。お子さんが希望されそうな学校に合格した先輩がたくさんいるかどうかをご覧になる丁度よいチャンスです。希望しそうないくつかの学校での合格実績が2、3名ということであれば、もう少し多く合格している校舎があるのか、もともと志望されていたお子さんが少ないのかを近隣の校舎の合格実績を尋ねて調べてみると良いかもしれません。

    中堅校を受験されるのであれば、どこの校舎でも、面倒見がよく、受験指導もしっかりしていますので、安心して最後まで通われると良いと思いますが、上位校の場合、対策クラスがどこの校舎にも設置されるというわけではありません。櫻陰クラスと開成クラスがお茶の水、麻布と女子学院の対策クラスが渋谷と新横浜といった具合です。それを知らずに過ごしましたが、もともとクラス分けテストは、全校舎共通ですので、校舎変更はいつでも可能だと思います。短期講習の振り替えで別の校舎に行ったときも、講師の先生同士で連絡もとっていただき、ていねいに対応してくいただきました。

  2. 【297664】 投稿者: ゆず茶  (ID:33Lw8QW8E8s) 投稿日時:2006年 02月 15日 00:25

    経験者さま、丁寧なアドバイス、ありがとうございます。

    実は、塾選びにはいろいろ悩み、比較検討もしたのに、いったん四谷大塚に決めてしまうと、校舎の選択については、ほとんど吟味することなく決めてしまったので、本当は娘にもっとしてやれることがあったのではないか・・・と、気になっていたのです。
    お茶の水校舎も、自宅から30分程度と通える範囲だけに、見学にも行かなかったことを後悔していましたが、人気の理由が対策クラスの設置であるなら、今の段階では、それでもよかったかな、と思います。
    通塾を始めたばかりの娘にとって、近いというのは大きなメリットですし、安心して今の校舎に通わせたいと思います。

  3. 【298054】 投稿者: 終了組み  (ID:W1ZCEbyIfXA) 投稿日時:2006年 02月 15日 12:13

    スレ主さまが〆ておられるのに、恐縮ですが・・。

    我が家の場合、特別コースがあることから、近くではなく遠くの校舎に2年生から通わせました。
    直線距離はそれほどでもないのですが、電車ですと途中で乗換えがあり、時間も遅くなる&女の子でしたので、家内&私が車で送り迎いをしておりました。(片道40分ほど。社内で娘は寝てました。笑)
    新六年つまり、去年の今ごろ、さらに御茶ノ水の特別コースに向かうか否かをかなり悩んだのですが、電車で小一時間の通塾はやはり負担が大きいと判断し、断念しました。

    都合、5年間同じ校舎でお世話になったのですが、講師の皆様等の環境も良かったのですが、クラスメートといいますか良きライバルの存在が、モチベーションの維持には効果的でした。組み分けも然り、日曜テストの順位も然り、授業の中での確認テストの結果も然り。

    結果として、第一志望に縁があり、クラスメートの一部の方とは、また同じ学校で6年学ぶ友にもなることとなりました。仲良く競い合う環境を得られたことを感謝しています。

  4. 【298129】 投稿者: この場をかりて  (ID:ik8pKGFzdkE) 投稿日時:2006年 02月 15日 13:16

    終了組み様へ

    新5年生の母です。
    組み分けも終わり、なんとかCコースに決定しました。4年時の実績からてっきりBコースだとばかり思っておりました。我が子の実力は、それほどアップしたようには思えません。成績は、今年1月以降、突如良くなりました。1月といえば塾では、そろそろ新学年がスタートする時期です。成績上位のお子さんが他塾へ転塾されたのか、新会員が増えたのか。それによって今の成績を辛く考えようと思っています。終了組み様は、5年間お世話になったそうですが、この時期トップ抜けは、あるのでしょうか。ある場合、どの程度なりでしょうか。もし、よろしければ教えていただけないでしょうか。今後の参考にしようと思います。

  5. 【298240】 投稿者: 終了組み  (ID:VGOAb3lJklY) 投稿日時:2006年 02月 15日 14:52

    この場をかりて 様へ:
    -------------------------------------------------------
    > 終了組み様へ

    > 組み分けも終わり、なんとかCコースに決定しました。

    おめでとうございます。努力が結実したのだと思います。

    >終了組み様は、5年間お世話になったそうですが、この時期トップ抜けは、あるのでしょうか。
    >ある場合、どの程度なりでしょうか。もし、よろしければ教えていただけないでしょうか。
    >今後の参考にしようと思います。

    娘の通っていた校舎では、男女ともトップ抜けはなかったようです。ただこの辺りは、都内の校舎と事情は違うのかもしれません。(娘の通っていた校舎は都内では有りませんでしたので)






  6. 【298291】 投稿者: うちも終了  (ID:N2LWkVoRpQA) 投稿日時:2006年 02月 15日 15:41

    終了組み さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 娘の通っていた校舎では、男女ともトップ抜けはなかったようです。ただこの辺りは、都内の校舎と事情は違うのかもしれません。(娘の通っていた校舎は都内では有りませんでしたので)

    都内の特別コースのある校舎にいました。個人的な感覚ですが、トップ層は満足度が高いので抜ける方はほとんどおりません。新5年生では初めて入られる方も多いので4年生から続けておられる方は比較的コースアップしやすいのではないでしょうか。でも、これから定着できるかが勝負ですので頑張ってくださいね。ただ女子の場合はBコース上位でも御三家などに進学していますよ。

    うちの校舎は特別コースがあったせいかもしれませんが、新6年になってからトップ層の流入がありました。その時には他の四谷準拠からの移動が多かったようです。そして、特別コースが始まってからは、四谷の別校舎から数人、我が子の時はSAPIXさんから2名来ていました。

    直営校舎のトップ層はほとんど抜けなくて、むしろ流入もある(でも、ほとんどないです。あっても数名)というのが実態なのではないでしょうか。

  7. 【299523】 投稿者: この場をかりて  (ID:QZBEzVFvIMc) 投稿日時:2006年 02月 16日 15:11

    終了組み様 うちも終了様 適切なご返答どうもありがとうございます。
    定着を心がけて頑張ります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す