最終更新:

2
Comment

【40104】新5年春季講習について

投稿者: 他塾はは   (ID:./qrctblo8U) 投稿日時:2005年 02月 15日 22:33

現在Nに通っております。
前年度の平均偏差値は、67程度です。

四谷に転塾を考えており、まずは春季講習を受講して、
子供の反応を見たいと考えております。

そこで、質問なのですが、4教科講習と、4教科S講習のどちらかを
受講するとしたならば、どちらを選ぶべきでしょうか。
受講日数の関係上、両方の受講は不可能なのです。
パンフレットの範囲内で、どのような内容であるのかは把握しております。
通常ならば、前者を選択するべきでしょうが、後者の内容も非常に魅力的です。
 
どうかご享受下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【40251】 投稿者: 経験者A  (ID:f7Cv2izPvGE) 投稿日時:2005年 02月 16日 00:29

    他塾はは さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 現在Nに通っております。
    > 前年度の平均偏差値は、67程度です。
    >
    > そこで、質問なのですが、4教科講習と、4教科S講習のどちらかを
    > 受講するとしたならば、どちらを選ぶべきでしょうか。


    選抜クラスに子供が在籍していた者です。
    同じクラスのお母様方の中に何人か、この時期の季節講習の必修をパスして、S講習のみ受けようと担任に相談した方がいましたが、担任の回答は『否』でした。
    但し、年間偏差値が常時70を越えているお子さんには『可』でした。

    付け加えるならば、講師の方々曰く『4年の偏差値はあてになりません。』と。これは4年生位の内容だと親のフォロー次第である程度の偏差値は確保出来る。問題は5年以降自力でどこまでやれるかということだそうです。

    この場合、偏差値はあくまで目安(しかも他塾はは様の場合、偏差値の母体となる集団も異なりますので)でしかありませんが、4年次とは異なり5年になると季節講習に先取り分野が出てくるため、基本的には必修です。(春休み明けからの授業をスムーズに進行させるため。)

    他塾の補助としての利用であるならば、S講習はお勧めです。
    只、塾の指導方針や雰囲気を−転塾を目的として−試すならば、4教科講習だと思います。

    日程の都合で片方しか受講できないとのことでしたが、校舎によっては算国S講習と理社S講習を分けているところもあります(一方だけ受講可)ので、一考の余地ありです。

  2. 【40283】 投稿者: 他塾はは  (ID:./qrctblo8U) 投稿日時:2005年 02月 16日 01:04

    経験者Aさま
    貴重なご意見ありがとうございます。

    Nの補助であれば S講習、四谷への転塾目的であれば 4教科講習
    がお勧めということですね。

    4年生の偏差値は あてにならないとよく耳にいたしますが、それを考えますと、
    この先非常に不安です。
    子供は、親の私から見て、賢さが全くかんじられないのです。
    ただ、与えられた課題だけは、きっちりとこなします。
    初めての公開模試の成績をみて、「なかなかやるな。」
    と驚きましたが、次はそううまくは行かないだろうと
    思い続けて、1年経ったというかんじです。
    このままの偏差値が続くとは 考えておりません。
    やはり、私の子供には、4教科講習が合っているのかもしれませんね。

    また、Nからの転塾のついてなど、お話いただける方がいらっしゃいましたら、
    引き続き、よろしくお願いいたします。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す