最終更新:

152
Comment

【6365025】2021年度 6月6日 全国統一小学生テスト 3年生

投稿者: まき   (ID:X1zoj3sgFTs) 投稿日時:2021年 06月 06日 12:19

なかったので立てました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 7 / 20

  1. 【6367854】 投稿者: ミニマリストになりたい  (ID:TSXGPqlKogQ) 投稿日時:2021年 06月 08日 16:14

    皆さん、お疲れ様でした。受験人数が増えたからか、またはコロナのため間隔をあけるために人数が少なくなったからなのか、ギリギリの申込に会場が満席だらけで驚きました。

    我が家も自己採点してみました。マークの塗り間違えがなければ、国語134、算数135。算数の最後の問題に苦戦したようでした。満点のお子さん、すごいですね!

  2. 【6368262】 投稿者: ケンパパ  (ID:axGZEeMubHw) 投稿日時:2021年 06月 08日 22:12

    すいません漏れてました。本文との一致が〇です。不一致が×。
    偉そうに語るとこんなミスをします。

    出題者の立場に立って考えると「変な選択肢は作りたくない」、
    「(解説を読めば)答えに納得できる」が絶対条件になるので、
    選択肢はほぼ〇×、×〇になり、正解のみ〇〇となります。
    3年生くらいだと××があるので実質3択の時もあります。


    物語文が苦手とのことなのでついでに

    語彙力がない場合は『10歳までに覚えたい1000の言葉』等を2冊買って
    親子で交互に音読がいいと思います。(一日に10分、20ページくらい)
    8歳くらいなら2周するとかなり暗記してくれます。

    語彙力がある場合は構造を理解させてあげるといいと思います。
    出題は、 原因→反応→結果 の中の一部を問うてくるので
    「なんで(結果)になったのでしょうか」なら「(原因)により(反応)したから」、
    「なんで(反応)したのでしょうか」なら「(原因)」を詳細に記述です。

    【具体例】
    四谷君は中学受験に合格し(原因)、嬉しくなった(反応)ので、踊りだした(結果)

    Q「四谷君は何故踊りだしたのでしょうか(結果)」
    A「中学受験に合格し、嬉しくなったため(原因・反応)」

    Q「四谷君は何故嬉しくなったのでしょうか(反応)」
    A「友達が遊んでる時も一生懸命に勉強をし、念願の大塚中学に合格したから(原因)」

    こんな感じです。

    麻布やフェリスのハイレベルな物語文も必ずこのパターンです。
    「言葉選び」や「対比・言い換え」や「複文の書き方」や
    「カギになる場面の探し方」は高学年になってからで十分だと思います。
    またまた長文になりました。掲示板汚してごめんなさい。これで最後にします。

  3. 【6368327】 投稿者: どきどき  (ID:UDRfnykdIJo) 投稿日時:2021年 06月 08日 23:13

    ケンパパさん、詳しくありがとうございます。○×方式はシンプルで子供にもわかりやすいしいいですね。我が子にも伝えてみようと思います。

    国語さんのお子さんは1冊の本を繰り返す読むとのことなので、好きなことにとことん打ち込む、理系的な探究心もお持ちなのかも、と勝手に推察いたしました。

    偏差値60は、いつも平均点予想を出してくれる某塾の過去のブログ記事を見る限りでは、例年得点率7割前後のようですね。

  4. 【6369107】 投稿者: あじさい  (ID:wz3BavkqgFU) 投稿日時:2021年 06月 09日 15:13

    ケンパパさん、なるほどです!
    詳しく教えて頂いて大変有難うございました。
    選択肢の文意を吟味する練習は、国語だけでなく他の科目にも応用できそうですね!
    例えば、4年の全統小の社会や理科は、かなりスピードが必要そうですから、ケンパパさん方式でテキパキ処理できたらとってもいいですよね。
    他のかたのお話しも興味深かったです。
    記述についても、いつかお聞きできるとよいのですが。

  5. 【6369514】 投稿者: みみ  (ID:KBpHInStZIo) 投稿日時:2021年 06月 09日 21:41

    色々参考になるお話をありがとうございます。
    お子さんの素晴らしい結果に興奮して初めて投稿します!
    うちは算数の図形や応用問題が苦手なのですが、差し支えなければ図形、応用問題の問題集でおすすめがあれば教えて頂きたいです。

  6. 【6369584】 投稿者: ケンパパ  (ID:axGZEeMubHw) 投稿日時:2021年 06月 09日 22:46

    掲示板スレッドのテーマから外れてきてしまったので簡単に、
    「解けなかった問題をコピーしておいて後日やり直し」これを緻密にやるのがいいと思います。
    細かい指導法はいろいろありますが、低学年は基本「質より量」です。
    サピ入室時に58だった算数偏差値が一年弱で72まで伸びました。偉いぞ息子!
    今は4500人中50位くらいです。親の顔が見てみたいものです。


    一応我が家で使った教材を書いておきます。
    【図形】 くもん出版の『いっきに極める算数5 図形と面積・体積』
    100均でホワイトボードを用意して軽く説明してあげるとスラスラ解いてくれます。
    うちも図形が苦手でしたが、いつの間にか得意になってました。
    2問以上間違えた単元は数日後に解きなおします。
    大人なら当たり前の部分が弱点だったりします。ミスに傾向があります。
    (うちはカウントしてはいけない部分をカウントする癖がありました)

    【応用問題】 学研プラスの『5分で論理的思考力ドリル』
    SAPIXの『きらめき算数脳』でも『なぞペー』等でも何でもいいと思うのですが、中身を確認して楽しそうな思考力問題をやらせました。
    でも、多分効果なかったと思います。

  7. 【6369722】 投稿者: サクラ  (ID:T3zrixJHoPo) 投稿日時:2021年 06月 10日 07:21

    算数は満点として国語はどれぐらい取れたのでしょう?
    志望校は麻◯ですか?

  8. 【6369771】 投稿者: ケンパパ  (ID:cm/.lAF/IFE) 投稿日時:2021年 06月 10日 08:42

    多分140点くらいです。前回より少し落ちました。

    息子は志望校をまだ決めてないようです。私個人は神奈川の学校お世話になりたいと思ってます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す