最終更新:

28
Comment

【771619】四谷は変わったのか?

投稿者: ぐうたら   (ID:qONO4X2/11Y) 投稿日時:2007年 11月 22日 01:31

もう、5年以上前になるが、息子が小学3年の11月に塾探しを始め、いろいろ訪問した。Nでは、子供がテストを楽しんでいた反面、保護者への説明会に疑問を感じた。ちょうどゆとり教育が問題視されはじめたときで、ゆとり教育の問題点をあげると共に、学校教育を否定するような話があり、ここは候補からすぐに外した。飽くまでも学校がメインで塾はサブ。ここまで学校を否定すると学校を馬鹿にする生徒や保護者が出てくるのではないかと心配になった。


そのあと、四谷の体験授業を受けたが、こちらの先生は大人だった。
子供たちに「みなさん、学校で先生のお話をキチンと聞いていますか?」「授業が簡単だからってイイカゲンにきいているひとはいませんか?」と、問いかけるように、学校でも先生のお話を真剣に聞くように、諭していた。
実績は今一つに感じたが、こういう塾なら安心して任せられる、子供が真っ直ぐに成長してくれる、と思った。


結局、通塾に時間がかかることがネックになり、入塾は諦めたが、四谷にたいしては、ずっと良い印象をもってきた。


先日、通勤電車の社内で見かけた「さあ、競争だ」というコピーは、私のもっている四谷大塚のイメージと大きく離れている。お世話にならなかったので、実情はわからないが、徒に競争を煽るような塾だったのだろうか?これってナガセの傘下に入った影響なのかな?四谷の良さがなくならなければよいのだけど・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【772946】 投稿者: 大人の四谷大塚が続いてほしい  (ID:v3errMFioLA) 投稿日時:2007年 11月 23日 17:53

    四谷大塚に現在子供を通わせている親として、同感です。


    > 四谷の体験授業を受けたが、こちらの先生は大人だった。
    > 子供たちに「みなさん、学校で先生のお話をキチンと聞いていま
    > すか?」「授業が簡単だからってイイカゲンにきいているひとは
    > いませんか?」と、問いかけるように、学校でも先生のお話を真
    > 剣に聞くように、諭していた。実績は今一つに感じたが、こうい
    > う塾なら安心して任せられる、子供が真っ直ぐに成長してくれる、
    > と思った。
    > 先日、通勤電車の社内で見かけた「さあ、競争だ」というコピー
    > は、私のもっている四谷大塚のイメージと大きく離れている。お
    > 世話にならなかったので、実情はわからないが、徒に競争を煽る
    > ような塾だったのだろうか?これってナガセの傘下に入った影響
    > なのかな?四谷の良さがなくならなければよいのだけど。


    中学受験予備校の草分け的存在であり、現在でも教育者として優秀
    な先生が多数集まる四谷大塚だからこそ、広告で「さあ、競争だ」
    という煽るようなキャッチコピーを使ったことは少し残念です。
    中学受験塾ですから受験が第一義であることは当然としても、生徒
    や親からみて人間として信頼したくなる先生が進んで集まるような、
    懐の深い塾であり続けることを望みます。

  2. 【773058】 投稿者: W生  (ID:iKixfvEaoBE) 投稿日時:2007年 11月 23日 20:51

    さあ、競争だ、には私もびっくりして目を疑ってしまいました。

  3. 【773083】 投稿者: 元四谷生  (ID:riRkT.ulqd2) 投稿日時:2007年 11月 23日 21:21

    元四谷のオヤジです。
    通りすがりにすいません。
    当時は、私の学校(母校)は四谷出身だらけでした。
    が、今では当時の勢いは無いようです。
    その状況を打破する、少しでも元に戻したいと言うことなのではないでしょうか。
    (うちの子もサピです。)

    さあ、競争だという文字が、単に競争をあおっているだけとは感じませんでした。
    むしろ、四谷の広告で初めて目についた、気がついたものだったかなと。

  4. 【773611】 投稿者: 親子で四谷  (ID:SYTPuRmkV0A) 投稿日時:2007年 11月 24日 14:46

    ナガセの傘下に入ったことは先生方の心持にも影響があったようですね。昨年修了した娘の保護者会では教科の説明の合間にちくちく皮肉を言う先生もありました。この春からシステムも多少変りつつあるようです。ほんと本質は変らずにいてほしいですね。卒業者としては。

    下の子がそろそろ受験のことを真剣に考えようかなという年齢になってきたので、手始めに昨日の全国テストを受けてきました。テストがマークシートだったことも驚きですが、事前手続きのために出向いた校舎の雰囲気もなんだか変わっていて驚きました。応対に出た教務の先生がやたらと明るくてうるさい。事務のお姉さんも私服ではきはきしてて人懐っこい。懐かしくて一緒についてきた上の子が「なんか東進の先生にのっとられたみたいだね」とつぶやいていました。(娘は四谷に決める前東進の体験授業をうけています)しかし階上からは熱心な講義の声が聞こえてきましたが、その声は紛れもなく上の子がお世話になった先生でした。相変わらずのお話し振りだと申しておりました。先生方は、引き続き熱心に見てくださってるようですね。

    昨日のテストを踏まえて個人的に成績カウンセリングをしてくださるというので、予約しました。具体的にどこが去年までと変ったのか、しっかり突っ込んで納得できたら入塾手続きをするつもりです。

  5. 【773659】 投稿者: うちも親子で四谷  (ID:ZjsLBc/Woz.) 投稿日時:2007年 11月 24日 16:34

     さあ競争だ・・というフレーズはあれれと私も首をかしげました。東進が買収した影響で広告が少々おおげさになっているだけだと信じたいです。直営校でお世話になっていますが、同じ校舎の友達と一緒にがんばって志望校を目指そうと、先生はおっしゃってくださり、大変楽しく前向きに子供は通っております。一人一人をよく見てくださっているようで、親も安心して通わせられています。この雰囲気を維持していただけたらいいなあと望むばかりです。

  6. 【773678】 投稿者: 四谷好き  (ID:V4zEoTCKleM) 投稿日時:2007年 11月 24日 16:59

    あのコピーには少々驚きましたが、
    保護者説明会でお話を聞いた限りでは、
    変わってしまったとは思いませんでした。
     
    それより、参加する保護者に変化を感じてしまいました。
    あのコピーが効いてなのかわかりませんが、
    前回よりも参加者が若干多かったです。
    前回は、人数は少ないものの、
    皆様一生懸命話を聞かれている方ばかりでした。
     
    今回は、エデュでもよく取り上げられている幼児連れが居て、
    始まる前からグズグズ言っていました。
    そのうち机の周りを歩き回るようになり、
    別の幼児連れの所まで行き、遊び出してしまい・・・
    その二組の近くの席だったのですが、
    ふざけ合ってる笑い声や話し声で、
    所々話しが聞こえないほどでした。
    連れて来なければならない事情があるのでしょうけど、
    静かにさせる・歩き回らせない努力はすべきではないでしょうか。
     
    他にも携帯電話が鳴り出す人が3名ほど。
    たった一時間なのに・・・
    マナーモードにすることはできないのでしょうか。
    そのうち一人は、鳴り出した電話を保留にする事も無く、
    鳴らしたまま部屋から出て行きました。
    ずっとお喋りしていた人たちも居ましたね・・。
     
    四谷は、常識のある親が検討する塾だと思っていたのですが、
    今はそうでもないのでしょうか・・?
    ちなみに、参加したのはO校舎でした。

  7. 【773862】 投稿者: 新生四谷にがっかり  (ID:wmFiHG7n2P.) 投稿日時:2007年 11月 24日 21:25

    すっかり変わってしまいました。
    昨年(4年生)時は、1クラス20名程度で面倒見もよかったのですが。
    今年2月にSコースが導入されると共に上位陣(偏差値64以上)優遇が始まって1クラス10名未満のVIP待遇、あおりを食らった中〜下位陣は1クラス30〜35名での受講となりました。
    残念ながらわが子は非選抜組で、質問があって担当教師に連絡しても「今は忙しいから」とあしらわれ、校舎長にお願いごとがあって話をしても「本部の命令だから」と逃げられまくり。面倒見どころか人間味も失われたように感じました。
    大人数クラスのせいか、授業も荒れ気味に思われます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す