最終更新:

19
Comment

【827835】Aクラスから・・・転塾も検討

投稿者: ABC   (ID:a0tPQzywYkM) 投稿日時:2008年 02月 01日 18:39

先日初めて組み分けテストを受けました。
新5年生です。結果はAクラス・・・


わかってはいたのですがあまりの出来の悪さにショックです


小4から自宅近くのYT提携塾に通塾していたのですが小4からの
受験クラスがない為予習シリーズでの勉強ではありませんでした。


本格的な受験勉強はこの2月から予習シリーズを使って勉強
YTの週例テストになります。正直1年間受験クラスがない塾に
通塾させて無駄に過ごしてしまったのかと後悔しています。


もうこの時点で出遅れてしまって、本人の努力ももちろんありますが
今から頑張ってもCクラスまで上がることは無理にちかいですか?



今回の結果については、今まで予習シリーズで勉強していなかったので
結果が悪くても当然です。これから伸びていきますよ。受験勉強については
一切を塾に任せてほしい。との塾からの話しでしたが・・・


正直、この塾に任せて本当に大丈夫なのか?希望校に合格できるのか心配です。
週例テストの結果2〜3ヶ月様子をみて結果が伸びなければ転塾も考えています・・・


本人の希望校はまだはっきりとはしていませんが、親の希望校は両親すでに
一致した意見で決まっていますので、その学校を第一志望として考えています。


Aクラスから頑張ってCやSクラスまで伸びたお子様がいらっしゃいましたら
自宅での勉強や予習シリーズ以外に使った教材などありましたら教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【827891】 投稿者: 現大学生の母  (ID:ynQqEygVv6Q) 投稿日時:2008年 02月 01日 19:45

    四谷大塚Aクラスでしたら私だったら子供自身に通いたいたいという強い意志がなければ塾を辞めさせます。
    そして、転塾させます。
    理由は一年勉強してAだったら基本が解ってないということですから。(家の一番下も四谷大塚のテストは受けました。)
    その上、親がこの一年教えていたなら最悪です。
    四谷大塚のテキストはレベルが高いのでそれに対応できる基礎力が小四までにできていないと厳しいと思います。
    塾は営業ですから言うことのパターンはどこの塾も同じです。
    お金を入れてくれるお客様ですから。

  2. 【827901】 投稿者: クリム  (ID:hZyV8q8dwk2) 投稿日時:2008年 02月 01日 19:57

    うちも、組分けテストを受けました。
    YT提携塾(W)に通っていて、1年間予習シリーズで勉強してきて
    結果はCコースでした。


    今回の組分けに限らず
    四谷のテストは予習シリーズに基づいて作成されているものがほとんどです。
    ですので、予習シリーズを学習しないで受けるというのは
    それだけで、かなりのハンデだと思います。(特に理科・社会)
    予習シリーズを学習してきたお子さまが、ほとんどだと思いますし
    その中で、お受けになったのは
    本当に不利すぎたのではないでしょうか?
    今、通っていらっしゃる塾でも
    これからは予習シリーズでお勉強を進められるのですよね。
    それならば、四谷での偏差値は
    どんどん伸びていかれると考えられます。


    うちは、子どもが志望している学校には
    まだまだ成績が足りていなかったので
    少しショックを受けていたようでした。
    これからも上がったり下がったりを繰り返すのでしょうが
    あと2年、おたがいにがんばりましょうね!











  3. 【827904】 投稿者: 5年春から通塾を始めて  (ID:Ll/IcfQZua2) 投稿日時:2008年 02月 01日 20:00

    受験をする人は誰もいないような田舎住まいです。
    受験について何も知らない状態で「ただ何となく」受験を思い立ち、
    5年生の4月から四谷の提携塾に通い始めました。
    それまで、学校の勉強以外はいっさいしていませんでした。
    2月から新学年が始まるということすら知りませんでしたので
    入塾して最初のテストはYTの第7回になっていました。
    結果はもちろんAクラス。
    それから2年間、最後はSクラスに入りましたよ。
    死にものぐるいという感じでもなく、先生の言う通りに
    親は口出し、手出しをせず、全て塾にお任せしておりました。
    肝心の入試の結果が出るのは明日ですから、何とも言えませんが
    5年生の時にAクラスからスタートしても十分間に合うと思います。

  4. 【827922】 投稿者: 実際  (ID:AwjCmkxb6Kw) 投稿日時:2008年 02月 01日 20:24

    6年の3月から始めて、Y偏差66以上の女子校に受かった子なら知っています。最初の組み分け(6年5月)はAクラスだったらしいです。
    ただ、集団塾でなく、個別に行っていたようです。
    家族全員優秀なご一家ですが。。。

  5. 【827952】 投稿者: AからCへ  (ID:ZW/juchCNI6) 投稿日時:2008年 02月 01日 20:48

    うちは新5年生からWアカに通い始めましたが、はじめはYTは受けませんでした。5月に始めて組み分けを受けましたが準備不足でAコース。Wアカの雰囲気と勢いに合わずここで四谷に転塾しました。ここからようやく勉強が軌道にのりはじめましたが、7月の組み分けでは1点足らずA残留。そこで親子ともに火がつきました。

    夏は夏期講習を中心に、9月からは毎週の課題を理解することに重点をおきほぼ毎週週報上位に。11月の組み分けでBコース、そして今回の組み分けでCコースへあがりました。

    今考えると、予習シリーズで勉強をしていないのであればAコースでも普通だと思います。なのでこの時点で転塾を考えるのは早いのではないかと思います。

    うちは帰国子女で日本で教育を受けたのは3年生からです。新5年生の時点で日本語レベルは理科の予習シリーズを読んでも意味がわからないほどのレベルでした。ただ、言葉の問題だけで内容が理解できないわけではないのではじめは私が、少しなれてきた頃から家庭教師を頼んで見てもらっていました。暗記は得意のようで社会と漢字はそれほど問題なく進みました。算数は最初は計算と一行問題集のみ2〜3回繰り返す。これで組み分けで偏差値50ぐらいまで行きました。1年たって、ようやくわからないところを自分で予習シリーズを読んで理解できるレベルに達しています。

    5年から始めた帰国子女というハンデもちでもがんばれば、努力すればCまであがれました。だから手遅れということはないと思います。

    塾にまかせていいか・・・これは微妙ですね。塾は最小公倍数か最大公約数の宿題しか出しません。四谷は宿題が少なくそれだけでは絶対にダメなので、子供の理解具合と体力等をみて課題をやらせていました。ただし、5年も後半になると自我がでてきますからそろそろ手を離しつつあります。その塾がどれだけお子さんの様子を見たうえで個別に対応してくれるか、どれだけ信じられるか、ここにかかっているのではないかと思います。

    最後に志望校について。私は中学受験について最初は「偏差値がいい学校がいい学校」と認識していましたが、その後たくさんの学校をみてその認識が変わりました。またいいと思っていた学校に娘をつれていって一発でダメ出しされたこともあります。中学受験は、子供の精神的成長、体力、学校での環境、家庭その他諸々が絡まりあって、その上での結果だと思います。大学受験とは全く違います。なので、もう少しゆるく考えてまずは始めてみてはいかがですか?その子の地頭なんてやってみないとわかりませんよ。

    長くなりましたが、一例ということで書いてみました。

  6. 【827954】 投稿者: 実際2  (ID:pK4AEt5dJwU) 投稿日時:2008年 02月 01日 20:51

    息子の友達も5年でAで6年始めでBの始めになり、夏休みに四課のまとめを繰り返しやり息子が特別クラスだったので(当時下のクラスと先生が同じ)特別クラスのプリントで使わなかった物を回してあげたりしたら、最後の合不合では60を軽く超えたそうです。もちろん60の学校に合格しました。最後は多分65くらい受けても受かったのではと先生に言われたそうです。
    そのお子さんのママのお話では、Aコースの時はやはり基本が全くできてなく本人はできているつもりになっていたと言ってました。6年生の夏の頑張りによって大分変わるというのは確かですので、塾を変えるのもいいかもしれませんがお母さんがもっと一緒になって基本が定着するまで見てあげて下さい。私も教えることはもちろんできませんが、5年生の始めくらいは社会・理科・四字熟語とか暗記物は一緒になって毎日やっていましたよ。おかげで地理なんか今でも覚えています(笑)
    諦めずにまだたまだ時間があるので頑張って下さい。

  7. 【827970】 投稿者: 元も子もないですが  (ID:YiqxvJuUeW6) 投稿日時:2008年 02月 01日 21:08

    当たり前のことですが、人それぞれです。Aでも伸びる人もいるし、一向に伸びないでそのままの人もいます。勉強のやり方もあるし、地頭の違いもあると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す