最終更新:

178
Comment

【995020】第1回合不合判定テストについて

投稿者: 大塚一郎   (ID:qVfEFMRX82A) 投稿日時:2008年 08月 02日 22:20

皆さん、夏期講習はいかがですか?
また、第1回、第2回合不合判定予備テストは、いかがでしたか?
少し早いですが、スレッド立てます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 22 / 23

  1. 【1038976】 投稿者: レイン  (ID:jasa9RZHhWw) 投稿日時:2008年 09月 26日 13:04

    うちは偏差値5ポイント下がりました。
    志望校確率もすべて半分以下の%に...泣
    落ち込むし、動揺するし、焦るし、疑うし。
    しかし、10ポイント下がった方の書き込みに励まされました。

    受験者数増えましたね。

    しかし、結果が出ないつらい時にコツコツ勉強を続けて2−3ヶ月後に結果として跳ね返ってきた経験を思い出して、また日々努力して行こうと思いました。人間生き物だからいい時もあれば悪い時もあります。

    明日から急に寒くなるらしいので、風邪に注意しましょう。

  2. 【1039153】 投稿者: やっと・・・  (ID:xn1b2kQExN2) 投稿日時:2008年 09月 26日 15:59

    今回のテストで10ポイント下がりました・・・
    80%→20%にダウンしました。
    でも、今までやる気を出してなかった子がさすがに焦ったのか、昨晩から勉強を始めました。
    自分の偏差値を見て目に涙を浮かべ、見直しさえしてなかったテストを出して
    「ここは計算間違えしてる。これは出来た問題だ」と。
    偏差値は下がりましたが、やる気は上がりました。
    いい薬になってくれた・・・と信じましょう。

  3. 【1039346】 投稿者: 平均点  (ID:vGBJWpe6e.s) 投稿日時:2008年 09月 26日 19:09

    家は科目あまり関係なく、毎回動きが激しく、10ポイント前後の上下は珍しくありません。
    出来る単元と苦手な単元の落差が激しく、各教科上がり下がりして、4科トータルで、毎回同じような偏差値に収まるといった 表面的には一定ですが 内容はとても厳しいです。
    苦手な単元も取り組みはしているのですが、エンジンがかからず、なかなか改善しません。
    苦手単元ばかり出たら目も当てられないと思うので、反対に一回目の今ならそれでも良かったかなとも思います。
    今までなんとかなったので、子供は心のどこかでこの先も何とかなるだろうと考えているようです、
    やっと様のおこさまの様に奮起するきっかけが必要なのだと思います。

    今回も35%ですし 先生に相談しましが、このまま志望校は変えなくて良いとのお話でした。
    前回書き込みした後先生に聞いたのですが、やはり今後2回3回と平均点は高く出る傾向のようです。
    この先1ポイントずつあがっていけば50%に届くよと子供に話していますが、この先地道にやって行くしかないのですよね。

  4. 【1039366】 投稿者: 終了した親ですが  (ID:KGe58U.B1uA) 投稿日時:2008年 09月 26日 19:33

    合不合判定の全4回の偏差値は、58-65-56-60 と変動しました。最高値と最低値の差は 9、平均は約60でした。進学先は80%偏差値が61の学校です。その他、80%偏差値が65の学校には不合格で、60の学校に3校(※)、合格しました。

    こんなブレ方もあるよ、ということでご参考まで。

    ※ 前年度の偏差値は 59−55 程度だったのですが、結果グラフを見ると上がっていました。危ない橋を渡っていたんだなぁ、と今になって冷や汗が出ています。

  5. 【1039374】 投稿者: バラード  (ID:v8fx.HnSJzk) 投稿日時:2008年 09月 26日 19:39

    落ち込み母 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    まだまだこれから先は長い! さんへ:
    -------------------------------------------------------
    やっとさん
    レインさん

     
     今回は合不合の第一回目だったと思うのですが、
     偏差値は偏差値で置いておいて、せっかく子供も
     がんばって模試を受けられたのですから
     よく解答欄、解き方見直して、もう少しでできそうなところ
     を探すことがコツかなと思います。
     
     たとえばの話です。
     算国それぞれ85点、理社それぞれ60点の計290点
     偏差値で言えば50台ちょっととします。
     
     あきらかにミス、ヒントがあれば、時間があれば、もう一考え
     すれば子供の実力からしたら、できててもよい問題が
     各科目1−2題はきっと見つかるはず。
     
     ここのところ、この分野を徹底的にやります。
     一と月かけて徹底すべきことです。
     次に同じ問題は出ませんし、次の合不合で算国10点ずつ
     理社で5点ずつ上がって320点になる保証はありません。
     しかしながら、これって結構重要なことです。
     
     なぜなら本番でもできそうで出来ないことがよくあります。
     合不合模試が計4回ありますので、子供の力のボーダー
     あたりのところを徹底的に鍛えることにはなります。
     
     あとは、モチベーションのあげ方次第だとは思いますが、
     出来ない問題すべてなどと欲張らず、せっかく子供が
     がんばっているのだから、せめて子供の実力は答案に
     模試でも本番でもきちんと反映すべき手立てとは思います。 


      
     

  6. 【1039554】 投稿者: がんばれ〜  (ID:AOSF88VlqMM) 投稿日時:2008年 09月 26日 22:40

    今回の合不合で配布された資料の4にもあると思うのですが
    重点的に復習すべきは、
    正答率70%以上の問題なのに、間違えたところです。
    結果偏差値60以上の難関校を目指すのであれば、
    正答率60%以上で間違えたところでしょうか。
    小学生ですから、結果の偏差値が高くても
    案外、基本的な問題を落とすことがあります。


    入試は「絶対」ではなく、あくまで「相対」の争いです。
    ほとんどの子が出来ていて、
    自分が出来ていないところがあると、やはり苦しいです。


    ケアレスミス(例えば計算ミスや字の間違え)で落としたのか、
    それとも根本的に理解できていないのか。
    ケアレスミスなら、なぜミスしたのか。
    根本的に理解できていないのなら、
    きっちりやる必要があります。


    なお、外部から受験されている方は
    答案が返ってきたら、必ず通っている塾の講師に、
    問題とともに答案ごと見せましょう(もちろん、コピーで)。
    (NとかSなら別だけど)
    ちゃんとした塾なら、それを念頭に置いて、
    指導してくれるはずです。


    本番まであと3〜4カ月。
    模試の結果に一喜一憂しすぎてはいけません。
    模試で良い成績を取るのが目標ではなく
    本番で結果を出すことが目標だと言うことを
    忘れないで下さい。

  7. 【1039693】 投稿者: なんと  (ID:kcrUliKr38M) 投稿日時:2008年 09月 27日 01:05

    とりあえず一通り終っているんだからここからさきの
    どんでん返しはほとんどないよごめんね

  8. 【1039901】 投稿者: そう思いたいけど  (ID:zrrfx.rlZno) 投稿日時:2008年 09月 27日 11:06

    そうなのかな?
    そこまで楽観的にはなれないけど。
    まして今回のような「詰まった」得点分布の回の結果じゃ....


    実際去年の知り合いの子も第1回を頂点に
    徐々にペース崩して、自信を少しずつ失くしてったってことで
    結局第一志望校は残念な結果だった。
    あんなにできてた子だったのに‥ とショックを受けた...


    苦しいのは追う側も追われる側も同じなんじゃないかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す