最終更新:

4
Comment

【6322909】都立中高一貫受験コースについて

投稿者: もーと   (ID:FRY43MOQgHE) 投稿日時:2021年 05月 03日 16:13

臨海セミナーの都立中高一貫コースについて、他塾と比べとてもリーズナブルなようですが、内容や実際の費用はどうなのでしょうか?
このコースで小石川中を目指すのは無理ですか?
体験されたことのある方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6328323】 投稿者: 通りすがり  (ID:qgRmFIPVYDY) 投稿日時:2021年 05月 07日 16:37

    小石川でない都立中高一貫校生の親、かつ質問にある塾以外の塾に通わせていたので、質問に直接答えられませんが、入学者は、
    ena >> 栄光 > その他
    だそうです。その他の中に、臨海もいるそうです。

  2. 【6328828】 投稿者: 名もなき通りすがり  (ID:WWCPUNZ27SA) 投稿日時:2021年 05月 07日 23:11

    小石川は、2月1日に御三家、共学志望の場合は渋渋を受験する層も併願校として受験します。
    他の都立中高一貫とは受験生する層が異なります。実際に、小石川受験者の9割以上が私立を併願していたという記事を読んだことがあります。よって、本気で小石川合格を目指すなら、都立中高一貫の対応をメインにしている塾、誤解を恐れずに言えば、私立難関校指導をできない塾(講師の学力が低い塾)を私は選ばないし、人にも勧めません。

  3. 【6370507】 投稿者: ママママ  (ID:.G12qX.zVOE) 投稿日時:2021年 06月 10日 22:20

    「私立難関校指導をできない塾(講師の学力が低い塾)を私は選ばない」
    この言葉にハッとしました。
    ありがとうございます。
    塾選びはどのように選ぶのが良いのでしょうか?
    電話して過去の合格者の人数を確認してただけでしたが、他に方法はありますか?

  4. 【6371560】 投稿者: 名もなき通りすがり  (ID:hi9zmBsOI7Y) 投稿日時:2021年 06月 12日 00:12

    ①高品質
    ②高サービス
    ③低価格

    この3つは、絶対に並立しません(3つのうち1つは犠牲にしなければならないということです)。

    たとえば、高級ブティックは③を犠牲にしています。あるいは、牛丼チェーン店などは②を犠牲にしています。100円ショップは①や②を犠牲にしていると言えるかもしれません。

    塾を選ぶ際には①〜③のどれを重視するかで選び方が変わります。
    ①の高品質(授業品質)を重視するなら、高サービス(保護者対応や各種フォロー体制)か低価格は犠牲にしなければなりません。
    ③の低価格を重視するなら、高品質は犠牲にしなければなりません(授業が上手い先生は、安い給料で働かされる低価格が売りの塾にはいません)。

    要するに、塾選びは①〜③のうちのどれを重視するかで変わってきますので、一概には言えません。

    もし、貴方が合格にこだわるならば、少なくとも安さを売りにしている塾は選ぶべきではないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す