最終更新:

148
Comment

【154887】NN桐朋

投稿者: とても遠い   (ID:LKJ0qvt4CHk) 投稿日時:2005年 08月 22日 11:01

桐朋にあこがれています。
自分の塾では桐朋特訓はないのでNN桐朋を考えています。
でもこれに合格できなければ本当の学校へもかなり厳しいということになるわけですよね。
どなたか去年NNを受けられ入学された方お話聞かせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 6 / 19

  1. 【1004418】 投稿者: キリトモ  (ID:XovN4xEV7Xk) 投稿日時:2008年 08月 17日 21:52

    31日のテストに向けてがんばっている子の母です。


    終了組様
    有意義な情報ありがとうございます。


    7月はあと少しのところで及ばず、31日敗者復活戦にのぞみます。
    7月合格者は何人くらいで8月は何人くらいになるのでしょうね。
    お友達はかけもち受験で上位合格してましたが、本命のNNに行くそうです。
    テストの難易度はおなじくらいなのでしょうか。
    担当の先生のお話ですと
    「7月は合格点を高く設定したけど、8月はもう少し入りやすいと思う」
    (本当かなあ?結構合格点低かったような・・・)
    とおっしゃってましたが。


    午前中にYTの組み分けがあるので、体力、集中力が持つかどうか
    心配ですが、10月合格まで視野に入れてがんばりたいです。

  2. 【1014318】 投稿者: キリトモ  (ID:EuT6Y8rzoY6) 投稿日時:2008年 08月 31日 23:55

    本日プレオープン受けました。


    す・す・ごい人数にびっくり。
    設定は2クラスですよね。
    100番近くまで番号があたような。


    結果がこわい。

  3. 【1014657】 投稿者: 昨年終了  (ID:u/MMP4vrvLQ) 投稿日時:2008年 09月 01日 13:31

    キリトモ様
     
    お疲れ様でした。
    しかしすごい人数ですね、でも
    個人的に桐朋は本当に好きならば決して合格出来ない学校では無いと
    思っています。 
     
    頑張って下さいね、心から応援しています。

  4. 【1017635】 投稿者: キリトモ  (ID:EuT6Y8rzoY6) 投稿日時:2008年 09月 04日 17:51

    ダメでした。


    点数は上がったのですが、受験者の平均も上がってしまいました。
    ケアレスミスが響きました。


    バックアップ2順目制覇をめざし(国語少年なもので、算数がいまいち)
    10月に向けてがんばります!

  5. 【1019993】 投稿者: 終了組  (ID:Xa3zZmMwSiU) 投稿日時:2008年 09月 07日 14:10

    キリトモ様

    残念でした。
    でも、けっして、がっかりしないで。めげないで下さい。
    今月から、いよいよ、合不合が始まりますし、めげることの慣らしとでも考えて下さい。
    ただ、前進あるのみです。
    10月のNN入会テストからでも十分に間に合います。昨年も、そこから、合格を勝ち得たお子様はおりました。その逆に、模試ランキングに名を連ねながら、合格は残念だったお子様もおりました。中学受験には絶対ということが無いのです。
    NNは、その講義もさることながら、その真髄は、「正月特訓」と「直前特講」にあります。チャンスはまだまだあります。
    それまでは、ぜひ、基礎力の充実と弱点の補強を。
    桐朋は、難問、奇問で、人を落とす入試ではありません。その校風が、入試問題にも表れている感じがします。
    志望校対策にあせりを感じる時期とはなりますが、今月は、基礎力の充実を図られては。
    早々NNが決まり基礎力が不十分なまま志望校対策をしていることより、NNが決まる前に基礎力を充実させることが、最後には大きな「伸びしろ」となるのです。
    急がば廻れとはこのことです。
    皆が出来ない難問、奇問は捨て、皆ができる基礎問題をけっして落とさないことが合格のポイントだと思いますよ。
    相変わらず、すごい人気ですね。昨年は、3クラスでしたが、今年はどうなるのでしょうか。
    皆様のご健闘を心からお祈り致しております。

  6. 【1021212】 投稿者: キリトモ  (ID:EuT6Y8rzoY6) 投稿日時:2008年 09月 08日 19:19

    終了組様

    励ましの言葉ありがとうございます。
    今年は2クラス設定みたいです。
    10月にどれほど新規で参入できる余地があるのか、他のNNが最低でも
    3クラスで、enaの合格者の数から見ても、受験者の人数を見てももう少し
    とってくれたらいいのにと親子でぶつぶつ言ってます。


    でも、基礎固めに不安のあることには間違いないし、子どもは10月に向けて
    がんばると張り切っていまるので、これを目標にがんばらせたいです。



    私自身は子どもの学力からみて、かなりチャレンジかと思いつつ、桐朋を
    目指すことは他校の受験にも必ず役立つ内容と信じて、10月がだめでも、
    最後まで努力したいです。


    これからも色々と教えてください。

  7. 【1035746】 投稿者: 終了組  (ID:Qa1xAiEt5Zs) 投稿日時:2008年 09月 23日 17:45

    キリトモ様

    > 励ましの言葉ありがとうございます。
    > 今年は2クラス設定みたいです。
    > 10月にどれほど新規で参入できる余地があるのか、他のNNが最低でも
    > 3クラスで、enaの合格者の数から見ても、受験者の人数を見てももう少し
    > とってくれたらいいのにと親子でぶつぶつ言ってます。
    > でも、基礎固めに不安のあることには間違いないし、子どもは10月に向けて
    > がんばると張り切っていまるので、これを目標にがんばらせたいです。



    →10月には他塾生の参入があり、現状2クラスであれば、おそらく、3クラスにするでしょう。早稲アカも営業ですから。まず、ここに入り込むことです。あきらめるのは、まだまだ、早過ぎます。今は、基礎力充実と弱点補強に注力して下さい。



    > 私自身は子どもの学力からみて、かなりチャレンジかと思いつつ、桐朋を
    > 目指すことは他校の受験にも必ず役立つ内容と信じて、10月がだめでも、
    > 最後まで努力したいです。
    > これからも色々と教えてください。



    →本当に、最後の最後まであきらめてはいけません。あきらめるのは、受験が終わってからでも遅くはありません。男の子は、1月以降でも十分伸び続けるものです。
     ところで、21日の合不合は、いかがでしたでしょう。これから4回分の合不合がありますが、必要以上に一喜一憂しないことです。本番に滅法強い子もいれば、桐朋の出題傾向に相性のいい子もいます。桐朋オープンも参考に、その辺の感触を、親が見極めてあげることも、今後は重要となってくると思います。
     健闘を期待致します。

  8. 【1144200】 投稿者: 終了組  (ID:cjT/uQJm8f2) 投稿日時:2009年 01月 14日 01:11

    久々の応援スレです。
    年末年始の正月特訓を終え、直前特講の佳境というところでしょうか。
    あと、10日あまりで、感動の入試激励会を経て、いよいよ本番です。
    ここまできたら、結果は神のみぞ知る。人事を尽くして天命を待つ。
    健康に留意して、やれることは、残さずにやる。最後の最後まで、決してあきらめてはいけません。
    経験組として、参考になるかわかりませんが、思うところを記しておきます。
    あくまでも、私見ですので、気に障る点は、ぜひともご容赦ください。念のため。あしからず。


    ・そっくりテストの調子が良ければ、合格は近い。桐朋との相性は合っていると思っていい。調子が良くなくても、決してあきらめないこと。下位でも、合格している。あきらめた時点で負け。
    ・第4回の合不合の結果は気にする必要は無い。2/1まで約1ヶ月半あるわけで、(特に男の子の)学力は飛躍的な伸びしろで伸張する。
    ・クラスの入れ替えは、一切気にしないこと。本番には全く関係ない。
    ・親の心構えとして、「勉強しなさい」「そんなことでは、落ちるぞ」は禁句。暖かく、応援している姿勢を見せる。子供は安心する。結果はどうであれ、「よく頑張った」という言葉は用意しておく。
    ・担保となる第2、第3の受験校は必ず確保しておく。そこのところは、親の責任。
    ・桐朋は、期待を裏切ることの無い素晴らしい校風の学校です。安心して受験して欲しいと思います。文武分業ではなく、真の文武両道校です。環境は抜群です。
    ・ただ、志望者数が減少しているが、これが即人気離散と判断するのは早計だと思う。武蔵、桐朋は、偏差値では無く校風で選択する第一志望者が多く、入学手続率も高い。少数精鋭の激戦だと思う。現に、3大模試の中で、大きな変化のあったのは、四谷大塚のみであり、ここだけの偏差値低下は鵜呑みにはできない。偏差値はものさしのひとつではあるが、ここは偏差値でははかることのできない学校です。
    ・例年、桐朋の人気度は、前年の東大入学者数に比例しており、今年は増加する傾向のはずだが・・・・・(最も真に桐朋を理解し入学を熱望するご家庭には志望者減は好都合なはず)
    ・NN桐朋生のご健闘を心からお祈り致します。受験生に、幸あれ!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す