最終更新:

148
Comment

【154887】NN桐朋

投稿者: とても遠い   (ID:LKJ0qvt4CHk) 投稿日時:2005年 08月 22日 11:01

桐朋にあこがれています。
自分の塾では桐朋特訓はないのでNN桐朋を考えています。
でもこれに合格できなければ本当の学校へもかなり厳しいということになるわけですよね。
どなたか去年NNを受けられ入学された方お話聞かせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 12 / 19

  1. 【1621639】 投稿者: 終了組  (ID:T0cwa.Lg5Do) 投稿日時:2010年 02月 16日 23:32

    そうでしたか。

    昨秋、日経がサピの協賛で、「自主性を育む男子校 武蔵中と桐朋中の教育 」と題したセミナーを開催。

    今春、サピが、桐朋を大幅に増加させたので、押しているものと思いました。
    桐朋志望のサピ生が増加したのですね。

    それでも、日能研85、サピ48、早稲アカ24の合格者合計は157。
    合格者占有率は驚異的だと思います。

    頑張れ!負けるな!早稲アカNN元気印!

  2. 【1756193】 投稿者: 終了組  (ID:zoRrdnP5ayA) 投稿日時:2010年 06月 06日 21:26

    久々にのぞきました。
    更新されていませんでしたね。


    本日は、桐朋祭でした。
    なかなか、エネルギッシュでした。
    NN生も見に来てたかもしれませんね。


    学校紹介のコーナーに、通学分布表の展示がありました。
    以下、ご参考まで。
    都区内(世田谷区と杉並区を中心に)21%
    都下(ほぼ全般に)55%
    神奈川県(川崎市と相模原市を中心に)21%
    埼玉県(さいたま市を中心に)3%


    今は、NNAの頃ですね。
    NN生のご健闘を心よりお祈り申し上げます。

  3. 【1855069】 投稿者: 終了組  (ID:zoRrdnP5ayA) 投稿日時:2010年 09月 18日 11:38

    地球の歩き方 BOOKS
    中学受験 なぜ、あの子は逆転合格できたのか?
    首都圏超難関16校 大逆転のカギを大公開!

    偏差値が足りなくてもあきらめるな! 運に頼らず大逆転をモノにしろ! 逆転合格を可能にするノウハウ満載の一冊です。

    著者は、元・早稲田アカデミーのカリスマ算数講師「[削除しました]」。
    自分の偏差値以上の学校に合格することを「逆転合格」と呼びますが、本書では著者が長年の指導経験から培ってきた逆転合格を成し遂げるためのノウハウを詳しく紹介しています。
    また、男女御三家を中心とした超難関人気中学16校については、逆転合格を可能にするポイントを各学校別に収録。
    わが子を大逆転へと導くためには欠かせない貴重な情報が満載です。

    ■ 主要コンテンツ
    第1章 なぜ、逆転合格は起きるのか
        ●逆転合格とはなにか
        ●逆転合格が起きる理由

    第2章 データで見る逆転合格
        ●逆転合格の実績偏差値 大公開!
        (偏差値50以上の学校)

    第3章 逆転合格のためにすべきこと
        ●Part1.心構え編
        ●Part2.技術編

    第4章 首都圏 超難関中学16校 大逆転のカギを徹底分析!
        ●逆転合格を起こすための勉強法
        ●これで差がついた 算数この一題
        (開成・麻布・武蔵・駒東・慶應普通部・早稲田・桐朋・栄光・聖光・浅野・桜蔭・女子学院・雙葉・フェリス・渋幕・早実)

    第5章 開成中学に逆転合格を成し遂げた7人の教え子たち
        ●Part1.頂点からどん底に。そして復活へ
        ●Part2.大逆転にはドラマがある
             -息子への手紙-

    [著者]
    [削除しました](おざわ あつし)
    元・進学塾「早稲田アカデミー」のカリスマ算数講師。
    算数・数学のエキスパートとして、論理的な切り口と解説のわかりやすさは業界屈指の腕を持つ。
    早稲田アカデミー在籍中は難関校受験用特別ブランドである「ExiV西日暮里校」校長、「ExiV御茶ノ水校」校長に就任し、自校舎担当生徒の開成・桜蔭合格率81.4%という驚異的な数値を残す。
    厳しさの中にも愛に溢れる授業はTVのニュース番組、情報番組などでも取り上げられ、受験誌からの取材や難関校合格を目指す保護者からの相談は絶えることがない。
    2009年8月、早稲田アカデミーを退社。現在は同塾の顧問としてNN開成クラスの担当者を務める一方、フリーの身として塾講師歴25年の経験を活かし、地方塾の顧問、講演、執筆、個人授業など様々な活動を行っている。







    上記は、[削除しました]の本の紹介をただコピペしたものです。宣伝する意図は全くありませんのであしからず。
    桐朋のページに、早稲アカの元気印、原田先生の一口アドバイスも掲載されており、参考になると思います。実に的を得ております。
    我が子の頃は、50以下の逆転は不可能と言われた記憶がありますが、この本では、逆転可能偏差値は47と紹介されています(が、実際はギリギリ入っても厳しい気もしますけれど)。
    桐朋の易化は、在校生保護者にとっては、なんとも微妙です(笑)。
    実際、この偏差値では「超難関中学」とは言えなくなりましたものね(ニガ笑)。
    ただ、この学校は、偏差値だけでは測ることができないと申し上げておきたいと思います。
    しっかりとした基礎力の裏づけと傾向と対策が必要です。
    昨年は、サッピクスからの合格者が激増しました。
    NN生の夢列車の最終到着を心からお祈り致しております。

  4. 【1996387】 投稿者: 終了組  (ID:zoRrdnP5ayA) 投稿日時:2011年 01月 29日 10:48

    NN生、応援スレです。
    久々に覗きましたが、未更新でしたので上げます。
    応募状況が確定しました。
    499人→451人(4%減→10%減)
    昨年同様、人気離散状況が継続しております。
    ただし、油断は大敵。ここまでくれば、健康管理が第一です。
    最後の最後までの、粘り。
    そして、結果はどうであれ、「よくここまで、頑張ったわね。」とぜひぜひ、お子様を誉めてあげて下さい。
    桐朋の環境は抜群です。
    今春からは、素晴らしい桐朋ライフが皆さんを待っています。
    そっくりテストはいかがでしたか?
    「絶対合格」ここまで、頑張ったんだから、絶対大丈夫。
    NN生のご健闘を心からお祈りしております。

  5. 【2019046】 投稿者: 桐朋希望者  (ID:MDBdt5PqZIg) 投稿日時:2011年 02月 13日 13:40

    この4月に、小学校6年生になる息子をもっております。息子は、自由で明るく、色々なことにチャレンジ出来そうだということで、桐朋中学を気に入っているようです。息子の、四谷の組み分けテストの偏差値は、55程度で、社会、理科、国語の知識問題にも穴があり、土曜日のYTは継続するとして、日曜日は、NNA桐朋に通うべきか、悩んでおります。もう少し家で日曜日に基礎を克服すべきか、NNAで少しでも色々な問題に挑戦してみるか、難しいところです。基礎に穴がないようであれば、迷わずNNAに通うのですが、判断に迷う学力です。それと、NNA桐朋は、昨年度は、何クラスあったのでしょうか。やはり生徒のレベルは、高いのでしょうか。

  6. 【2023081】 投稿者: 今年合格したものですが  (ID:f24bsyp.Cn.) 投稿日時:2011年 02月 16日 02:18

    外部の者が参加し申し訳ございません。
    桐朋の問題は標準的なものが多いので、
    早い時期から無理して対策をしなくてもよろしいかと思います。
    6年になると通常のカリキュラムの難易度がぐっと上がります。
    基礎力強化のためにご自宅でしっかり勉強なさるのもいいのではないでしょうか。
    試験当日の校門で、熱心に受験生を応援されていたNNの先生方を見ていて、
    とても頼もしく感じましたよ。ぜひがんばってくださいね。

  7. 【2028048】 投稿者: 終了組  (ID:zoRrdnP5ayA) 投稿日時:2011年 02月 19日 11:18

    桐朋希望者さま

    経験者としてお話しさせて頂きます。

    桐朋の入試問題は、奇問が無く、良問揃いと言われています。
    小学校の先生が、「難しいけれども、決して、受験生を蹴落とすような、ふるいにかけるような問題では無い」と言っていました。
    いかにも桐朋らしいですね。

    けれども、例年、平面だけだった算数が、今年は平面に加えてまさかの立体が出題されました。立体の問題に歯が立たなかった子も多かったのでは。
    だから、問題の傾向を知る(敵を知る)ことは、大事なことです。

    前半は基礎固め、後半は傾向対策という方法も一理あるでしょう。
    ただ、同じ目標を持った生徒が、各地から一同に集まり、切磋琢磨するのもいい。刺激がでて、やる気もでる。という意味で、NNAやNNは、羅針盤のようなものだと思います。
    やがて、生徒は、ライバルでは無く、仲間となって行く。

    入試当日。N塾、S塾、E塾等正門前の熾烈な場所取り争い(子供の学校の運動会の場所取りなんてものじゃありません!)の中で、おそらく、今年も、早稲アカの先生方が、一番最終正門前では無かったでしょうか。息子の時はそうでした。
    夜中未明から、缶コーヒー片手に、「絶対合格」のベンチコート着て、身を切るような寒さの中、朝まで陣取るのです。
    開門と同時に、続々と受験生と保護者が正門を入っていく。
    そして、担当の先生方と激励の握手を交わしていく。
    どんなにか、息子が励まされたか。いまだに感謝の念がたえません。

    合格発表当日。合格掲示板を見た息子は、家族との喜びも束の間、「先生が待ってるから」と見に来てくれた先生と合格したNN生へのかたまりの中へと走る・・・。

    息子の時は、3クラスでした。
    今年、NNは、24→35と大躍進。
    終了組といたしましては、とても嬉しいです。

  8. 【2029128】 投稿者: 桐朋希望者  (ID:tuKtn9//98I) 投稿日時:2011年 02月 20日 10:04

    終了組様

    NNAで、しっかりペースをつかみ、良い友達が出来ると、大きなプラスになること、よく理解できました。桐朋は、とても魅力的な学校ですね。愚息とよく相談してみます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す