最終更新:

5
Comment

【30775】大丈夫なのでしょうか

投稿者: 心配母   (ID:sylA9qa3a2c) 投稿日時:2005年 02月 05日 01:59

新4年生です。

2月からの新学期に慣れるべく、キャンペーンということも
あって、一月前の1月から入塾しました。

学校では比較的できるほうだと思っていましたが、
やはり塾とは違います。

私も受験に対しての予備知識は(特に勉強の内容)
たいしてなく、家では、年齢相応のドリル程度しか
やっていなかったので、いきなりむずかしく親子共々
とまどっております。(皆さんむずかしくないのでしょうか…)

よく途中から入塾の場合、はじめはついていくのが
大変だけど、少ししたら慣れるって聞きますが
うちのようにスタートから始めてたのに
初っ端から面食らっているような場合でも
そのうちなんとかなるのでしょうか?
次から次へと進む単元に未消化のままでも大丈夫なのでしょうか?

やはり受験塾にいくようなお子さんは皆さんもともと
頭がよく、すぐに授業にのっていけるような子ばかりなのでしょうか?


それから、4年生の家庭での学習の進め方も是非
ご指南いただきたく思っております。

とにかく、不安です…




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【30876】 投稿者: 同じく  (ID:k1Zl9/oQyPE) 投稿日時:2005年 02月 05日 09:40

    同じく新4年です。
    そして、同じくキャンペーンに釣られ、1月から入塾しました。

    そして、さらに同じく、戸惑っています(笑)。←笑い事でないですが

    我が家も、
    これまで、学校の勉強(宿題)くらいしかやらず
    のんびりきたので、
    いきなりの植木算などに面食らっています。

    でも、
    早アカの場合、
    家でやらなくちゃいけない宿題がはっきりしているし、
    一日の分量もわかりやすいし、
    とりあえず、宿題だけはちゃんとやる、ということで、
    なんとか、ここまできています。

    今は、新4年のテキストを頂いたばかりで
    なにがなにやら???状態ですが、
    とにかく塾から言われた宿題だけは
    きちんと確認して、それをやっていこう、と、
    思っています。
    (それ以上の自宅学習もしなければならないでしょうか??
     時間も気力も、今で充分精一杯なのですが)

    私も、まだまだ要領を得ずに、四苦八苦していますが、
    心配母様、お互い頑張りましょうね。

    そして、先輩方、こうやったらいいよ、というようなことが
    ありましたら、
    ぜひぜひご教授くださいませ。

  2. 【30928】 投稿者: プアママ  (ID:zKhFZrRSm0g) 投稿日時:2005年 02月 05日 10:58

    新5年男子ですが、その気持ちスゴク良くわかります。
    うちはスーパーキッズから始めたのですが
    宿題を計画的に進める習慣が全くついていませんでした。

    去年の前半は、早稲アカに何度も電話したり
    日々のテキストの裏面に、質問を色々書いたりしました。
    4教科で始めたのですが理社の宿題が間に合わず、
    CTのグラフはビックリするような右下がりに…。
    結局3ヶ月目に先生と相談の上、2教科に戻しました。
    その代わり、算国の宿題は毎週かならず提出しようが彼の目標でした。

    面倒見の良い早稲アカと言うだけあって質問を書いた日は必ず、
    担当の先生から電話があり、15〜20分ぐらい雑談を交え
    宿題の進め方のアドバイスを頂きました。

    うちは漢字が苦手で好きな一行計算や日々算数ばかり
    進めるため、色々な対策を講じてくださいました。

    1.漢字テストで平均以下だったら居残りし、再テスト
    で合格するまで漢字練習(でも平均15分位の居残り)

    2.先生から1週間分の宿題計画めやす表(成果欄あり)
    を作ってもらい宿題をこなす度に親はサインをする方法

    3.睡眠時間を削ってまで宿題を全てこなす事よりも
    毎日決まった時間に決まった量を進めることを
    まず目標にしようと先生と約束して、宿題の優先順位を
    つけてもらった。

    一時は成績が急降下した息子ですが、先生と何度も相談しながら
    宿題を進めることで精神的に安定したと思います。今は4教科に
    戻っていますが自発的に勉強するようになりました。
    それに何より宿題を毎日すればCTの成績に反映することが実感でき、
    月報の上位記載の快感を体験したことが大きな励みになったと思います。

    教室によって対応が違うかもしれないけれど早稲アカは相談すれば
    必ず対処してくれる塾だと思います。
    まだ先は長いのだから、焦らず頑張りましょう。




  3. 【30929】 投稿者: のんびり続けること。  (ID:KoWCLrdbcdI) 投稿日時:2005年 02月 05日 10:54

    4年生のあいだは、とにかく塾に楽しく通えればいいと思います。
    殆どの内容は螺旋上に繰り返し出て来るし、逆に今覚えていてもすぐ忘れるし。
    宿題はできるだけやって行った方が、楽しく授業をうけられるからいいと思いますけれど。
    とにかく無理しないこと。
    親が成績を気にしないこと(それについて子供を責めたり、お尻を叩いたりしないこと)
    その2点につきるでしょう。
    それで、ついていけなければ、それなりの学校を志望すればいいのです。
    高望みな志望校を最初に設定して、それにお子さんを合わせようとすると辛くなります。

    出来るお子さんなら塾に行き始めた最初から、授業で学校と違って難しいことを知るのが楽しい!難しい問題を解くのが楽しい!という感じになります。
    そうじゃなかったら、、、という話しです。

  4. 【31452】 投稿者: 2008年の桜は...  (ID:F021uKODCfw) 投稿日時:2005年 02月 05日 23:43

    うちも新4年から早稲アカにお世話になることにしました。
    よろしくお願いします。

    うちも今まで塾に行かした事が無かったのに、先日の新4年初の授業の日に
    いきなりたくさんの宿題や1週間の学習計画の紙を頂いて帰ってきたので、
    親子ともども
      「これは厳しいかもしれない」
    と思って少し引いています。
    ただ、いい加減なうちみたいな親子からすると、
    宿題が出て宿題ができているかチェックしていただけるのは有難いかな、
    と思っています。

    先日、新4年初の授業の感想を聞いてみたところ、
      「学校よりもずっと面白い! 先生が冗談も言うし、新しい事を教えてくれる」
    と喜んでいました。(理科についてです)
     いつまでそんな事を言っていられるのかは定かではないですが
    (きっと、すぐに回りの子とのレベルの差に焦り出すと思いますが)
    少人数で先生の目の届く範囲で教えて頂けているので、選択は(今のところ)
    間違っていなかったかな、と思います。

    今後ともよろしくお願いします。



  5. 【31621】 投稿者: 心配母  (ID:sylA9qa3a2c) 投稿日時:2005年 02月 06日 09:58

    色々なお話ありがとうございました。

    みなさん、多かれ少なかれ不安な部分があるということで
    我が家だけでないことに少しホッとしました。

    引き続き、4年生の宿題以外の予習復習の進め方を
    アドバイス頂けたらと存じます。

    よろしくお願い致します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す