最終更新:

433
Comment

【4154407】ボーダーラインをふ~らふら(中1~3)

投稿者: 綱渡り名人   (ID:xYBCA1TER7U) 投稿日時:2016年 06月 20日 13:30

各選抜試験の合否を心配し胃が痛くなる、ボーダーラインぎりぎり組のみな様。

学年の枠をこえ、その胸のつかえをこの場に吐き出してみませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 31 / 55

  1. 【4268765】 投稿者: 受験生の母  (ID:VGvhx5b82AQ) 投稿日時:2016年 10月 01日 22:18

    わかりにくい話をしてしまいました。
    すみません。

    推薦も一般も要項〔願書〕は同じ値段〔700円〕です。

    推薦と一般の要項が一緒に入って、1セット〔700円〕で販売されると私が勝手に思っていました。
    が、実際は推薦の要項と一般の要項は別々のものとして各700円で販売されていました。

    話は変わりますが…。
    今年の私学フェア、息子と参加しました。
    K志木とR教は、ガラガラで先生から在校生の話や学校の話など、ゆっくりと聞くことができました。
    質問もたくさんでき、良かったです。
    中2、中1の方、来年是非参加されると良いと思います。

  2. 【4270148】 投稿者: 綱渡り名人  (ID:xYBCA1TER7U) 投稿日時:2016年 10月 03日 00:05

    受験生の母様

    願書のお話、私の理解不足で再書込みさせてごめんなさい
    今日学院で願書を購入したら、推薦も一般も併せて1部でした(@600円)
    慶應はそれぞれ1部ずつ必要とのことですよね(@700円)

    つまり推薦と一般受験をする場合、願書費用は学院は600円、慶應は1400円
    ということであってますか?

    早慶大の学園祭に行ったときですが、パンフレットも慶應は有料でした
    私個人の持っていたイメージは、慶應はお坊ちゃまでお金には・・、早稲田は堅実
    しかし様々な展示や催しを見た後そのイメージは覆り、慶應は経済観念が高く早稲田はおっとりしている・・という印象をうけました

    これから説明会も続きますね、皆様の印象などお話にきてくださるとうれしいです
    その内容がたくさんの方々と共有できそうなものであれば、ぜひ学年スレへ
    超~個人的見解です~~であれば、こちらへどうぞ♪

  3. 【4270629】 投稿者: 受験生の母  (ID:VGvhx5b82AQ) 投稿日時:2016年 10月 03日 11:34

    綱渡り名人様

    フォローしていただき、ありがとうございました。
    学園祭のパンフレットが有料とは、びっくりです。

    話は変わりますが…。
    先日の土曜日で土特の体験授業が終わりました。

    息子の感想は、
    忘れていた単元+早慶の過去問みたい?な問題で、とても勉強になったので土特に行きたい、けど、日常の宿題や必勝の宿題、模試の勉強すら終わらない状態で中途半端になるから、土特はとらない。

    と、決めたようです。

    勉強するのもしないのも本人なので、親は不安でいっぱいですが、土特は取るのをやめました。

    なにしろ、宿題も模試も1問1問に時間がかかりすぎ(-_-)!
    だからボーダーなのでしようが…。

    皆さんは、どうされましたか。

  4. 【4270759】 投稿者: りん母  (ID:kqFV0u2B8VE) 投稿日時:2016年 10月 03日 13:33

    女子母です 末娘なので高校受験も、母としては最後です
    土特は 校舎の先生から、(娘にとっては早慶はチャレンジ校なので)「国語は、とってください」と面談で言われ、本人はよしっとばかりに2教科申し込みました
    学校の中間が終わったばかりであるにしても、翌日曜は、やはり、「必勝の宿題が終わらない!!」とキイキイ言って、そのまま電車に飛び乗っていました
    慣れればなんとかできるのでしょうか・・・
    数年前ですが、上の息子の友達で、平日と日曜日は他塾Sに通い10月の早慶OP模試を受けてその後に、土特の苦手の数学をとってみたという子がいました
    その彼が言うには「教え方がちがう!こうやればいいのかって、急にわかった」と その子には、ストンと入るものがあったのでしょうね 息子は友達の話を聞いても、必勝の上に土曜日までもは、自分には時間管理ムリと がんとして土特はとりませんでした(結果は、息子は自己推で合格、友達は受けた学校全て合格でした)
    娘の話に戻ります
    土曜日月3回は、これから土特午前・午後→校舎に戻って作文講座→自習室 (理社はやめました)です
    どれだけ自分のものにしていけるのか、心配です ただ、そんな大変なことできないでしょうと、私が判断してしまうのは 極力控えようと考えています

    ご自分で判断されて、とらない ということは大事ですよね
    でも、よいと感じた授業をとらないのも、もったいない気もしますが、優先順位は必勝の次 という指示もありますしね

    学校の行事もまだあるし、今月はきっと未消化ながらも模試だけは受ける という具合か・・
    つかず離れずで 母もがんばりましょう

  5. 【4271949】 投稿者: フランボワーズ  (ID:sJjPtXei1Oo) 投稿日時:2016年 10月 04日 11:31

    息子も土特は取らない予定です。理由はやはり「時間がない!」

    土特を取っているお子さんと差がつかないかしらと思うこともありますが、まずは必勝で学んだ内容を確実に身に付けることが先と思います。
    とはいえ、息子はこれから中間テストで早慶オープンまであまり時間がないので、気ばかり焦ります(涙)

    りん母様のご経験談、参考になります。子供が判断したことを受け入れて見守っていこうと思います。


    インフルエンザですが、息子は今年は2回受ける予定です。13歳以上は1回接種で良いのですが、去年初めて1回接種にしたところ(おととしは誕生日の関係で2回接種)、インフルエンザにかかってしまったので。
    調べてみたら、予防できる確率は1回接種で約6割、2回接種で約9割というところみたいです。お子様の体質もありますので一概には言えませんが、ご参考まで。

  6. 【4272450】 投稿者: ままこ  (ID:yF59GMCpLDE) 投稿日時:2016年 10月 04日 19:39

    我が家も土特は行かなくても良い!
    と体験を終えた息子が話していました。
    親としては、藁にもすがる思いで
    取り敢えず受けてみたら?と話しましたが
    時間的にも、様々な課題をこなす事が難しいと
    息子的には判断した様です。

    そしてインフルワクチンですが
    我が家も今年は2回接種予定です。
    昨年、受験期にインフルになった先輩方の
    悔しい思いも知っているので。
    食事などに細心の注意をはらい風邪にならない様にはしていますが怖いですよね。

    (埼)県民限定なお話ですが、学校の三者面談で
    10月時点で確約を貰えていれば
    次の面談は無しですと言われました。
    確約って学校でも認定されているものなんだ?
    と子どもが小さい時に県民になった母は、
    正直驚きました。
    でも、子どもが併願したいというS東には、
    他の県内私立のような安定した
    「確約と言われる」制度?がないのでは?と
    これから進学相談会に行く予定の母は不安です。
    学校のお友達(多数)は夏から現在の相談会で
    何処そこの確約貰えた!と盛り上がっており
    あれ?うちはまだだ!どこも取ってない!と焦ります。
    あくまでも早慶に行く!と中1の時から早稲アカで
    頑張り続けてますが何が起こるか分からないのが受験ですから。

    高校受験初心者の母は、全てが後手後手であり、
    よく分からなかった併願私立の事など
    兄の経験を元に、下の娘の対策に今あちこちに出向いています。

  7. 【4272566】 投稿者: 県民  (ID:xlMqsQzfo3o) 投稿日時:2016年 10月 04日 21:10

    埼玉在住です。息子の中学は、個別相談の話はでますが、確約の話は出しません。面談も、最後まであります。ですが、県内私立併願校に不合格になってしまった生徒さんが出た時は、職員室で、何故だ?と文句が出たそうです。水面下で確約を出す学校、出さない学校とばらばら、中学の捉え方もばらばらなのかもしれません。ただ、以前のように、入試日に欠席さえしなければ合格、はないようです。

  8. 【4273067】 投稿者: まる  (ID:3QYknUbzgMk) 投稿日時:2016年 10月 05日 07:47

    風邪で1週間寝込みお礼が遅れ大変申し訳ございません。
    中2部活との両立の件で暖かいお返事を頂きありがとうございました。
    3年生皆様のやりとりのお邪魔になってしまうので、お返事頂きました皆様への個々のお礼は控えます。
    頂いたアドバイスを丁寧に読みました。大変参考になりました。頑張っていらっしゃる先輩方のことを子供に話しました。子供自身の不安も薄れたようです。
    お忙しい中、本当にありがとうございました!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す