最終更新:

433
Comment

【4154407】ボーダーラインをふ~らふら(中1~3)

投稿者: 綱渡り名人   (ID:xYBCA1TER7U) 投稿日時:2016年 06月 20日 13:30

各選抜試験の合否を心配し胃が痛くなる、ボーダーラインぎりぎり組のみな様。

学年の枠をこえ、その胸のつかえをこの場に吐き出してみませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 12 / 55

  1. 【4195574】 投稿者: 綱渡り名人  (ID:xYBCA1TER7U) 投稿日時:2016年 07月 27日 23:41

    こんばんは

    フランボワーズ様とたまこ様は都内住みでらっしゃるのですね
    どうぞ、東京都ならではのお悩みもお話しくださいね


    調査書の件ではみな様お悩みのことと思いますが、以前推奨した「2月10日W出願について」のスレでは9通の調査書を書いてもらったという書き込みもありました

    負けてられません、わが子のために図々しくなりましょう!

  2. 【4195661】 投稿者: 埼玉を中心に早慶5校  (ID:FsV5hqhmzvk) 投稿日時:2016年 07月 28日 01:44

    我が子の頃を思い出して書きます。

    何が何でも早慶附属志望で、一番の悩みどころは私立の併願校でした。
    当時は5校受けられたのですが、如何せんボーダーなので全滅もあり得ます。
    本当に通っても良いと思える早慶以外の学校は我が子の場合は
    立教新座か都立2番手(?)
    それでも、せっかく受験できる埼玉校も親が色々研究し、
    志木と新座と本庄以外に更に2校受験しました。

    埼玉校の利点は県外からの受験の場合、
    実は都内模試や全国模試でも確約してくれるところです。

    東の方の学校はW模試やV模試基準もあり、本当に楽な確約でした。
    (もしかしたらここは受験しなくても良かったかもと後から思いましたが良い学校でした)
    西の方の学校は駿台模試基準があり確約っぽい感じですが、
    駿台の数字で受験できるクラスが決まり、そこにプラス当日点で特待を出してくれました。(栄東同様でしょうか?)

    どちらも住いからは遠くて実際には通えないのですが、どちらも予備校のサテライト導入校で都内とはまた趣が違ったように思います。
    1月の確約と1月の特待を持って、志木→新座→都内突入の流れをうまく作れたように思います。

    我が子が受験した学校は私学併願も認めているので、ルール違反でもなく模試がわりと言ってはいけないのですが、徐々にレベル感をあげて行くこともできました。
    (我が子よりもっともっと上位層になると、渋幕で特待を取りにいってから
    2月最難関へというレベル感らしいのですが)
    東京と神奈川の併願で有名な私学群は内申がないと駄目で、
    我が子には使い勝手が悪かったです。

    ちなみに、どなたかが書かれていた中学の担任の先生のアドバイス、
    よくお分かりだなぁと感心しました。
    言うまでもなく、早慶附属の勉強をしている都内生にとって
    自校作成校の方が相性が良いと思います。

    ただし都立を第一志望にしないなら、
    なかなか自校作成校の出願はしにくいかも。
    特に内申がなく、都内で通っても良い私学をおさえられないと、
    早慶全滅時に都立問題が解けていても、精神的に自校作成校へ冒険がしにくくなります。
    当時、城北桐朋あたりを日程的に受験できおさえていた子は、早慶残念でも自校作成校出願していたような。

    とにかく受験時は北へ東へ西へ(時には小旅行にように)移動していたように思います。
    我が家は体力温存とは真逆、今思い返してもそこまでやるか?と感じますが、
    当時は必死だったのだと思います、、

  3. 【4195716】 投稿者: たまこ  (ID:1T1OpuuaJAE) 投稿日時:2016年 07月 28日 07:11

    我が子のために図々しく…
    本当ですね!
    書いて貰わなくては困るので、いざ、その時になったら、図々しくお願いしていくしかないですよね!
    我が家としては、併願を含め7通の調査書を書いて欲しいと思っています。9通二比べたら、2通も少ないですよね(笑)
    覚悟が決まりました。
    綱渡り名人様、ありがとうございます。

    埼玉を中心に早慶5校様

    貴重なお話、ありがとうございます。
    色々と研究されて、様々な所を受験されていたんですね。
    とても参考になりました。

    都内の方でも都内での模試などで確約と特待(私には違いがよく分かりません。勉強不足で、すみません)が取れて、良い流れを作れるんですね。
    息子は、埼玉県の学校は通うのが大変なので早慶以外は受けないと言っています。今の所、本人の意志を尊重しますが、状況によっては検討していく必要があるんだと、勉強になりました。
    アドバイス、ありがとうございました。
    今後とも、よろしくお願いします。

  4. 【4195731】 投稿者: りんご  (ID:KUuLxvUQ83s) 投稿日時:2016年 07月 28日 07:31

    皆さまの書き込み、本当に参考になります。
    ありがとうございます。

    たまこさん
    その時がきたら、ずうずうしく…
    では遅くないですか?
    うちの息子は担任の先生に
    いっぱい受けたいから、調査書よろしくね!
    と話したようです。
    早慶の願書は手書きだったり、ホント大変なようで、発売されたらすぐ買ってもってきてね。と
    知人に公立中学先生いますが
    たくさん受験する生徒がいる、いないで仕事量が全然違うらしいです。
    なので、やはり夏の面談からお願いしておいた方がいいと言われました。

    面談の感触では息子は担任に好かれている様子でほっとしてます。
    1年生時の担任とは相性悪かったので…

  5. 【4195742】 投稿者: フランボワーズ  (ID:sJjPtXei1Oo) 投稿日時:2016年 07月 28日 07:42

    綱渡り名人様、埼玉を中心に早慶5校様、アドバイスありがとうございます。

    早慶・立教以外の埼玉の高校については、早稲アカが勧める栄東?とぼんやりと考えていたのですが、これからきちんと詰めて確約をとり、いい形で早慶入試に臨みたいと思います。

    今後の模試でしっかり成績をとれるように…そう考えると、もう入試は始まっているようなものですね。

    たまこ様も、都内の方なのですね。我が子は内申が取れていなく、都立の共通問題校で高得点争いをしても負けるのでは?という危惧から、あえての自校作成問題校の選択になりそうです。

    その前に、早慶どこか合格して(ギリギリでもいいから)!というのが本音ですが。


    今日から、暑くなりそうです。体調に気を付けながら頑張りましょうね。

  6. 【4196304】 投稿者: たまこ  (ID:ENsAhxVYxyY) 投稿日時:2016年 07月 28日 17:55

    りんご様
    夏の面談は既に終ってしまったので、秋の面談で担任の先生にお伝えしようと思います。
    秋では遅いのかもしれませんが、段階を踏んで相談するのも悪くはないかもしれないとも思っています。
    昨日、早高院の話をしたら「本当に通えるの?」と何度も聞いていらしたので(そうでも無いと思うのですが…)、あの場で本庄の話をしていたら、一蹴されていたのではないかと思います。
    先生は7通も…とは思っていないともいますが、話の流れから、単純に計算して4通程度は覚悟されていると思います。4通と7通だと大違いかも知れませんが、成績をみて検討し、やはり7校の調査書を書いていただきたいと、秋ごろにお願いしようと思っています。
    息子も担任との関係はとても良好なので、りんご様のお子さんのように、息子が担任にお伝えするのも一つの方法だなぁと思いながらも、昨日の担任の様子を見ていると、息子が言ったら、「多い!」と言われてお終いになってしまいそうな気もしています。そこは本人が一番空気が分かると思うので、本人に任せたいと思います。
    ご助言、ありがとうございました。

    フランソワーズ様
    我が子も、塾の先生からは、内申が低いので、都立の共通問題校で高得点争いをしても負ける可能性が高いから、あえての自校作成問題校を選択しましょうと言われていました。
    ただ、担任には自校作成校なんて恥ずかしくて言えない…と思い、共通問題校の名前を上げておいたら、担任から勉強の仕方が違うと指摘されてしまいました。
    最初から、素直に塾の先生に言われたとおりに言っておけば良かったなぁと反省しています。
    我が家も、都立を受けずに済むように、早慶に受かってくれ!と思っています(涙)

  7. 【4197316】 投稿者: 調査書  (ID:SFHkkQAl88M) 投稿日時:2016年 07月 29日 16:00

    先日 三者面談がありました。
    こちらで調査書の件を拝見し、面談時に早速 先生にお願いしました。

    幸い息子の担任は 5枚でも10枚でも書きますから、必要な時期に必要なものを言って下さい!

    と快く引き受けて下さいました。
    情報ありがとうございました。

  8. 【4197415】 投稿者: 嵐  (ID:6LnEGC5K3wE) 投稿日時:2016年 07月 29日 18:05

    1時間半も片道通わせる?
    往復3時間
    一日の8分の1!
    これを大したことないと思う親御さん
    受かればいいと言うもんじゃないと思います

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す