最終更新:

277
Comment

【4892917】新中3 (2019年受験)

投稿者: Go for it!   (ID:CcELc.Bq56U) 投稿日時:2018年 02月 19日 17:11

僭越ながら立てさせて頂きました。
励ましあったり、喜び、苦しみ、色々分かち合って一年を乗り越えられたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 29 / 35

  1. 【5197845】 投稿者: 3T女子  (ID:gvbHC1Zkc52) 投稿日時:2018年 11月 21日 20:36

    前回より受けた人数が減っていましたね。志望校判定のところは、大体女子の人数と考えていいんでしょうかね?それにしては少ない気もしますが。

  2. 【5199610】 投稿者: もしもし。  (ID:xpY7XMA.go6) 投稿日時:2018年 11月 23日 11:54

    駿台模試ですね。なぜか受験票を早稲アカから頂いてなく、オロオロ。昨夜気づきました。受験票なくても受けられたのだと思います(受けられずに帰ってきていないので)が、今後は気をつけなくてはと思いました。
    少しでも結果が良いといいのですが。

    最近。全く勉強しなくなったので今後が心配な母です。

  3. 【5200512】 投稿者: 奇人父  (ID:tfVL0ndII8k) 投稿日時:2018年 11月 24日 03:05

    子供が、現在早慶αに通っています。
    いよいよ、来週には、中学校の担任の先生から、子供を通じて仮内申が知らされ、再来週には、三者面談です。
    三者面談の前には、早稲アカの先生との個別面談です。

    我が子の中学校の成績はといえば、恥ずかしいことに、早大学院の自己推薦や自校作成の都立高に出願できるかどうか微妙という次元ですので、ハラハラドキドキしています。

  4. 【5201666】 投稿者: うーん  (ID:omA8XSBd8sM) 投稿日時:2018年 11月 24日 23:13

    先日の早慶ファイナル、思ったより点数が良く、志望校判定のコメント欄には、ほぼ間違いなく合格するでしょうなんて大胆に書いてある。
    保護者会では、早慶αにいれば男子は早慶に90%以上合格できるという。
    そうなのかなと期待半分の中、いざ過去問を解いてみると、とても合格には達しないような得点のオンパレード…
    まったく不安感が拭えない…残り2ヶ月、落ち着かない日々が続きます。

  5. 【5203192】 投稿者: もーちゃん  (ID:Rcy8NlOGEIo) 投稿日時:2018年 11月 25日 23:41

     皆様こんばんは。ファイナル、期末試験、駿台とテストのオンパレードがようやく終わりました。うちの娘もボーダー・可能圏・確実圏を行ったり来たり、過去問も出来たり出来なかったり。ただ本人はのほほんとしていて親の方が一喜一憂を繰り返しております。先日の保護者会でも先生がおっしゃっておりましたが、模試の結果はその時点の評価に過ぎないので一喜一憂せずやるべきことをしっかりとやるというのが肝要なのでしょうね。できなかった問題や演習が足りない部分をこれから埋めていき、本番に向けて確度を高めてほしいと願っております。また我が家も「奇人父」様と同様、いくつかの選択肢も考えているため内申がどう出てくるかどきどきしております。それにしても中学校別評定割合などを見ているといくら絶対評価に変わったとはいえ、学校・地域によって評定割合がばらばらなのでこの格差何とかならないのかなと思います。  
     週末に相談会に行ったら、咳をしている人が多くてびっくり。寒さも増して風邪がはやっているようですので、皆様もご自愛ください。

  6. 【5204961】 投稿者: ボーダーなのに。(;Д;)(;Д;)  (ID:xpY7XMA.go6) 投稿日時:2018年 11月 27日 09:36

    こんばんは。
    皆さんのお子さんは計画通り勉強してますか?
    早稲アカには通ってるけど、家では全く勉強しません。って方いますか? 親はどんな対応してますか?
    部活も終わって時間はいっぱいあるのに。
    こちらがイライラしてしまうんですが。

  7. 【5205003】 投稿者: 出願書類  (ID:ST6xAhwkpPQ) 投稿日時:2018年 11月 27日 10:13

    いつも皆様のご投稿に共感したり励まされたりしております。難関国私立や私大附属の受験生がほとんどいない地域に住んでいるため、周りに相談できる相手もおらず、この場は本当にありがたいです。

    さて、いよいよ出願校(5校+公立)が決定したので、出願書類の整理をしてみたところ、記入が必要な書類が驚くほど多くありました。受験料納入や願書郵送のスケジュールを確認するとともに、払込用紙や返信用封筒類は私の方で記入してしまいました。書類の中でも「本人自筆指定」のものがあっただけに、逆に指定がないものは自筆でなくても構わないとその場では判断してしまったからです。それなのですが、書いた後で、やはりすべて本人自筆の方が良かったかも…と心配になってきました。願書は自筆指定のない高校のものも本人に書かせる予定ではいますが、封筒類を含む全書類、本人が自筆した方が良ければ、願書を買い直してこようと考えています。(上の子は公立+私立1校受験だったので、封筒類も含めすべて迷いなく自筆させましたが、下は受験校が多い上に、自筆必要な願書もボリュームのある学校があり、過去問対策や通塾で睡眠時間が削られているので、本人でなくても差し支えない書類なら…と、つい手を出してしまいました)

    早稲アカ生の皆様は受験校が多く、出願書類の準備も一般的な受験生とは比較にならないくらい大変かと思いますが、OBの方、書類の準備をはじめていらっしゃる方、封筒や払込用紙にいたるまで受験全校分すべて本人に自筆させたかどうか・させるかどうか、教えてください。よろしくお願い致します!

  8. 【5205061】 投稿者: まめこ  (ID:DC94Uww6Cdk) 投稿日時:2018年 11月 27日 11:04

    息子も同じです。下校後から塾に行くまでずーっとゲーム、塾から帰宅して日にちが変わるまでビデオなどを観てます。
    私に似てしまい努力する能力が足りないのだと思います。
    志望校を下げられるよう2月10日はW出願します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す