最終更新:

51
Comment

【5343785】新中3(2020年受験)

投稿者: Take it easy!   (ID:L8jgy76aUNk) 投稿日時:2019年 03月 04日 22:32

僭越ながら立てさせていただきました。
これから1年間有益な情報を共有しながら、頑張っていきましょう。
当方特訓クラスに所属しています。
どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5686369】 投稿者: はぁ~  (ID:kwiZhHkaSe6) 投稿日時:2019年 12月 30日 02:55

    返信ありがとうございます!1月受験が、近づいてきていますね。学校では都立志望が圧倒的で、2校しか受けない場合が多いみたいです。
    いつからお休みするか子供と検討中ですが、体調次第という所でしょうか。子供は割と呑気なタイプなので、物事を楽に考えています。親の方が、グラグラしています。

  2. 【5686473】 投稿者: 老婆心  (ID:YqeoR.LndWg) 投稿日時:2019年 12月 30日 08:52

    皆様の、受験前に休ませたいお話に、驚きました。
    中3の1月、2月の時期のあの少しピリピリとした空気の中、友達とお互い頑張ろうと話したり、卒業間近の貴重な時間を本当に休ませてしまって良いのでしょうか。
    何年たっても色々な思いと共に思い出になる時期ですよね。

    それから、お子さんもご家族も、「受験前に休んだから受かった」や、「受験前に休んだのに落ちた」など言われても気にしない心はありますか。
    心ない周りの人から言われる可能性はありますよ。

    余計なお世話かもしれませんが、お休みになるなら、よく話し合われた方が良いと思います。

  3. 【5686762】 投稿者: これでいいの?  (ID:bffcEaEC5f.) 投稿日時:2019年 12月 30日 14:27

    受験前に休むか休まないか、驚かれるような話題だとは思っていませんでした。
    受験生保護者の間では、普通に出てくる話題だと思っていました。
    学校の保護者会や面談でも「学校は休まずに来るように」としつこく言われ、
    休む人がよっぽど多いんだね、まあ家庭の方針だよね、とか保護者どうしで話していました。

    うちは今のところ、行く予定です。
    休んで過去問やったら?と思わないでもないですが、
    本人が行きたいというので、行かせるしかないです。もめたくない。

    心配なのは、学校の雰囲気です。
    1月の前半で受験を終えてしまう子が少なからずいるので、
    教室がどんな感じになるのかなあと。ピリピリしていたらいいのですが、
    あまりにも緩んだりしたら、通わせたくないです。
    息子が休みたいと言い出せば、休ませます。

    インフルエンザや風邪の予防という点では、塾も心配です。2月に入ってからもありますよね。
    1月受験校の結果も見ながら、参加不参加をおいおい考えていこうと思います。
    塾も学校も。

  4. 【5686781】 投稿者: 甜茶  (ID:stwxfo.8Wwg) 投稿日時:2019年 12月 30日 14:47

    学校を休むか休まないかは、それぞれの学校の状況にもよるし、子供の性質もあるから自由でいいのでは。
    もう子供も考えがあるわけだし、上手く調整していけばいいだけだと思います。
    塾で仲良くしてる子供さんとは、ほぼ同じ高校を受験するので情報交換はしていますが、みなそれぞれですけど。それでいいのだと思います。

  5. 【5688751】 投稿者: 経験者  (ID:e7DX7A9mcy.) 投稿日時:2020年 01月 02日 08:38

    男子の母です。
    中受では、1月は学校全てお休みしてましたが、ご縁なかったです。
    中3は悩みましたが、休んで家にいてもズルズルだらけがちになるのと生活リズムを崩さないということが大事なので学校行きました。
    インフルエンザが怖かったので、リレンザを予防処方でいただきました。
    2月に入って立教新座受けた後、早慶の為に担任には正直に言ってお休みさせて頂きましたので、2月は早慶の発表までは学校には行ってないはず。
    学校でもインフルエンザが流行ってきていましたし、理解ある担任の先生だったので応援していただけました。
    予防処方をうまく使いインフルエンザにもかからず第一志望にご縁をいただきました。
    ご参考まで。

  6. 【5688764】 投稿者: うちの場合は  (ID:Tg3udlQzEtU) 投稿日時:2020年 01月 02日 09:11

    うちの子は元々中高一貫校に通っていたのですが、転居することになり高校受験も経験しました。
    子どもは結局、中学も高校も入試日以外は休みを取りませんでした。
    本命を受ける前に第3志望校の合格をいただいていたので、その安心感もあったと思いますが、子ども自身が小学校も中学校も休まないと決めていたようす。
    皆さんのところでは、お子さんはどのようにお考えなのでしょうか。

  7. 【5691865】 投稿者: マンドリン  (ID:fbLXbWZFdqw) 投稿日時:2020年 01月 05日 14:41

    現在高校1年の保護者です。
    正月特訓、毎日のお弁当作りお疲れさまでした。
    ここから長い緊張の毎日ですね。

    少し気になることがあり書き込むことにいたしました。
    老婆心様によると「中3の1月、2月の時期のあの少しピリピリとした空気の中、友達とお互い頑張ろうと話したり、卒業間近の貴重な時間」とありますが、都内公立中にはそんな時間はありません。
    12月や1月、2月早々に順々と進路が決まっていくなか、早稲アカ生にとってはどうでも良い軋轢や噂話が飛び交う時間です。付き合っている暇はありません。
    娘の通う学校も、近隣の学校数校も同じ状態でした。
    先輩ママから色々聞いてはいましたが、半信半疑でしたが、娘の学年のことも同級生ママや娘から受験後詳しく色々と聞きゾッとしました。

    都立本命と私立本命では準備内容も違うし、推薦組は気を遣ってくれますが先生主導で卒業準備に励むことになります。
    12月から3月は悲喜交交ある時間というのが本当のところ。
    早稲アカ生サピックス生で受験日以外登校していたのは、「息子に日中寝られては困るから。給食も助かる!」と割り切っていたママ友のところの子だけでしたよ。
    その子も2月1日の立教新座からは全ての結果が出揃うまでは勿論欠席でした。

    「我が家はこうする」と頑なに決めずに、親子で自然と方向性が決まることが良いと思います。
    「受験はチーム戦」という美しいお題目は、金八先生などのドラマの中で愉しみましょう。
    受けるのも、受かるのも、落ちるのも「お一人づつ」だということをお忘れなく悔いなく15の春を笑顔で迎えてください。

  8. 【5692433】 投稿者: 甜茶  (ID:UnAjj17nvlI) 投稿日時:2020年 01月 06日 04:14

    マンドリン様
    とても参考になりました。お弁当も久しぶりに、連日作りました。まだ冬期講習中です。
    つくづくトップ高校を受験するには、体力も精神力も必要なことを実感しています。
    ご縁というものがあるのならば、子供に最適な学校が必ずあることでしょう。子供の人生なので、子供の意志を尊重し、悔いのない受験で終われたらと日々願うばかりです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す