最終更新:

46
Comment

【6500173】4年生からの通塾、早稲アカと四谷で悩んでいます。

投稿者: 小3女児母   (ID:/jr9fQKFhv.) 投稿日時:2021年 09月 28日 23:17

都内に住む小3女児の母です。

早稲アカと四谷で検討していますが、どちらがいいかなかなか決められません。

1 早稲アカは週2、四谷は週3のようですが、早稲アカでもytというものを受けることになると聞きました。これは四谷の週テストの事でしょうか?
早稲アカで受けるのか、四谷大塚まで行くのか、受けている方はどのくらい多いのか、よく分かりません。

2 宿題が多いと聞きますが、具体的にどのくらいでしょうか?市販の問題集何ページ分とか、何時間分とか分かれば教えてください。

3 難関校は目指しておらず、Y58~62あたりに行けたら万々歳です。前回の全統小は56くらいでした。
全統小と四谷偏差値に解離があることは承知しておりますが、甘いでしょうか…。

4 早稲アカは手厚いといいますが、先生からの連絡等こまめに頂けるのでしょうか。

近隣はエクシブ校で5~6クラスあるようです。
四谷もその近くに在るのですが、クラスは同じくらいですが在籍人数が多いようです。

少ない早稲アカの方が面倒見良いのかな、とか、でも四谷の方が人気あるということなのかな…と堂々巡りです。
どなたかアドバイスいただけたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6504301】 投稿者: かもめ  (ID:u.2xpwwyx6k) 投稿日時:2021年 10月 02日 13:28

    鴎友の問題は独特ですからね
    日能研の下のAクラスでも受かった話を聞くので対策が大事なのかも
    まだ三年生、早稲アカ日能研四谷グノ色んな塾を見られるのをおすすめします…

  2. 【6504332】 投稿者: そうかもしれません  (ID:iKn5XZB1l.6) 投稿日時:2021年 10月 02日 13:44

    5年親で来年の志望校対策について色々調べているところです。NNあっての早稲アカで、NNは他塾生ウェルカム、基準さえ満たせば良いので、子どもの成績が予想以上に上がった場合でも塾は他でも良かったかなという気がしています。

    四谷はわかりませんが、早稲アカはクラスの人数が極端に違っており、最上位クラス(御三家志望レベル)のみ人数が極端に少なく我が校舎では7人、しかも組分けテストの配点が算200、国150、理社100ずつとなっているので、算数が出来る男子ばかりです。

    それ以下だと15〜20人程、おそらく最下位クラスはもっと人数が多いのではと思っています。

    どなたかもおっしゃっていましたが準御三家以下の子が一番過去問対策が「親が」大変そうです。あまり塾に期待できません。NNに行かないとなると難関プログレスに入る事になりますが、遠方に出向いて缶詰めになって出題傾向が異なる問題もたくさん含まれているものをやるのは非効率かなと。

    過去問対策だけを見れば、今になって日能研の方が良かったかもしれないという気がしています。

  3. 【6504486】 投稿者: 私見です  (ID:oo8DXJ15m0I) 投稿日時:2021年 10月 02日 15:33

    上の方の書き込みは早稲アカの一例ですが、エクシブはまた少し生徒の分布が違うかと思います。
    当方はエクシブ卒ですが、日能研とエクシブどちらの2年間を選ぶかと言えば、下の子なら間違いなくエクシブに入れます。実際に偏差値を15近く伸ばしていただきましたので、素晴らしさは実体験済みですし、何より教員のレベルが高く、また他の早稲アカ校舎よりクラス数もありました。6年から日能研に転塾して、志望校対策コースに入るのも一案かと思います。
    Y60は、エクシブでは4年は上のクラスですが、6年にもなれば中位になりますので、授業内容も同偏差値帯の生徒のレベルが揃い適当かと思います。
    日能研の方はよく知りませんので名言は避けますが、エクシブほどの先生を揃えているかは気になります(エクシブでは、4年からNN講師にほとんどの教科教わっていました。)。また、予習シリーズのカリキュラムは子供の学習の自立を促されましたし、復習も容易で知識の定着にも非常によかったです。一意見までですが。

  4. 【6504513】 投稿者: 感想  (ID:YAiqekdPqpE) 投稿日時:2021年 10月 02日 15:52

    Y60前後のゾーンにどうしても行かせたい学校がある(=仮に偏差値65-70くらいの実力があってもそこに行く)なら別ですが

    今から我が子の伸びに見切りを付けるのはもったいない気がします。他の方も言及されておりましたが一番伸ばせると思われる塾を選び、じっくり実力を高めることをおすすめします。

  5. 【6504534】 投稿者: そうかもしれません  (ID:iKn5XZB1l.6) 投稿日時:2021年 10月 02日 16:10

    スレ主様はエクシブが近かったのですよね。

    先程は、早稲アカの普通の校舎について書いてしまいました。

    エクシブだとまた別の塾かと言うくらい違うと思います。

    スレ主様、混乱を招いたようでしたらすみません。

  6. 【6504678】 投稿者: たぶん  (ID:AtUxmvsf9lA) 投稿日時:2021年 10月 02日 18:12

     鴎友、吉祥女子、頌栄などY58~62くらいの学校を狙われているなら日能研も選択肢として検討してもよさそうです。サピックスは御三家至上主義の雰囲気があり、そうでないと肩身が狭いという知人も複数いましたが、日能研だとY58~62の層が厚く、ボリュームゾーンなので切磋琢磨して勉強しやすいかもしれません。
     所属校舎では、MではないAの上位クラスからも、学校別対策講座を取って、上記の学校に合格された方が結構いました。うちは早稲アカも何度か体験して検討しましたが、マイペースな性格だったので、体育会的といいますか宿題を含めて追い立てられそうな印象を持った子供がいやがったのでやめました。結果論ですが、御三家、二光、渋幕などに合格したので、日能研で良かったと思っています。もちろんそれぞれの塾に異なる特徴、魅力があるので、できるだけ説明会だけでなく体験もしてお子さんの声も聞いて決めた方がいいように思います。

  7. 【6504692】 投稿者: たぶん  (ID:SN64zsKvUfc) 投稿日時:2021年 10月 02日 18:31

    スレの趣旨に沿う形で少し補足します。わが子は低学年時は四谷大塚のマンスリーに通っていました。お茶の水校などの中核校舎の(開成、桜蔭レベルを想定した)最難関レベルの授業は面白かったそうです。ただ周囲で地元の四谷大塚の校舎に通ってY60前後の学校を目指していた複数の知人は不満も口にしていました。
    まず四谷大塚の合格実績は、早稲アカなどでYTを定期的に受験している生徒がダブルカウントされていてよく見えます。このため中学受験塾としての四谷大塚単体の実態がよく見えず、全体の合格実績を見て選んだものの、自校舎の実績は良くなかったとのこと。いい講師が地元校舎には少なく、Y60前後の学校別の対策も弱いといった意見でした。通う候補となる校舎単体の合格実績なども参考にした方がいいように思います。

  8. 【6505125】 投稿者: 入らないと分からない  (ID:u.2xpwwyx6k) 投稿日時:2021年 10月 03日 07:43

    ここで聞いても早稲アカ本体のスレッドですし、3年間通わせられた成功体験のある方が多いと思います。
    皆さん書かれてるように、色んな塾を見学したり体験したりするのが良いと思います。
    まず最終はサピやExiVのようなレベルの高い塾にするのも一つの選択として良いと思います。3年間完走できればすごいことだと思います。
    サピックスのスピードについて行けない、早稲アカの多い宿題がこなせない、逆に出来る子は日能研ののんびりしたペースが不安、そのような理由で算数の図形や特殊算が難しくなってくる5年半ばくらいから転塾が増えてきます。四谷の準拠塾に通わせましたが、そう言う理由で転塾してくる子が多いと聞きます。ただその塾も小さく不安な面が多かったです。上の方も書いているように四谷の合格実績はよく分からない部分が多いですし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す