最終更新:

50
Comment

【6716441】3Rのお部屋

投稿者: のんびり   (ID:19KHLEp//h2) 投稿日時:2022年 03月 19日 13:26

インターエデュや他ブログは優秀勢のお話が多くて、万年Rの我が子の参考にはならず…R部屋をたててみました。

「Rからこんな学校に合格したよ」「この時期はこんな対策や勉強をしました」「これは無駄だった」「併願校は○○を受けた」など先輩方からの書き込み募集中です。

そして現在3Rのお子さんや親御さんからの書き込みもお待ちしてます。

色々なお悩みを投稿、もしくは分かるものは答えていただきR生の参考になれば最高です。


需要あるかな??(・・;)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 7 / 7

  1. 【6757566】 投稿者: 西東京の卒塾保護者  (ID:mXcKNRmp.xg) 投稿日時:2022年 04月 26日 20:44

    老婆心ながら、もう一つ。
    お子さんには、
    授業終わりに【必ず質問に行く習慣をつける】と良いと思います。
    最初は拙い質問でも、
    徐々に何について聞けばいいかと本人も考え始めるようになると思います。受け→攻めの姿勢を、
    組主任や講師に示していくことは大切な事と思います。
    先生たちは、
    質問の中身がどう変わっていくかということにも必ず注視します。

    こういう生徒の変化は、
    秋から冬にかけて、
    教科の質問だけでなく受験校などの相談に
    先生が親身になってくれる大切な要素となると思います。
    先生も人だから、
    成績をコツコツあげていこうとする生徒は、
    レギュラーといえども評価してくれると思います。
    また、そういう先生を見つけて下さいね。

    最後ですが、
    親にできることは
    美味しい食事作り(弁当込み)と、
    体調管理しかできません。
    それ以外は塾に任せつつ(中三なんて思春期の真っ只中)、
    ただし塾の指導内容を吟味して、
    お子さんと塾と、最後まで伴走して行って下さい。

    気分を上げ上げにして、最後まで付き合ってあげることも、
    親にしかできない芸当です。

    始まるまでは、高校受験は異様に長いですが、
    始まってしまうと、やはりあっという間です。
    お子さんだけでなく、保護者もメンタル上げ上げて、
    志望校に臨めますように祈念します。

  2. 【6757577】 投稿者: オービー  (ID:asyBpkUHniQ) 投稿日時:2022年 04月 26日 20:54

    私も同感です。
    うちの息子、恥ずかしがりやで最初は質問なんかできない、しないタイプだったけれど、親に何度も言われてからその日に理解できなかったことを、R.T関係なく数学の先生に質問するように習慣づけさせてから、苦手な数学の点数も伸びてきました。
    またその姿勢を感じてくれたのか、志望校の過去問も色々と揃えてくださいました。
    先生が親身になってくれたのも、やる気、本気を感じてくれたのかなって思います。

  3. 【6758441】 投稿者: のんびり  (ID:ni6BUPsyA2w) 投稿日時:2022年 04月 27日 16:45

    お二方のおっしゃっている「質問」。
    息子は非常に苦手だと思います。そこを乗り越えられたら少し光が見えるのですね。

    幸い(?)反抗期らしきものがないので、その点についてアドバイスしてみます!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す