最終更新:

9
Comment

【743840】組み分けテスト対策

投稿者: 上昇したい   (ID:Xbt3lWkZKfg) 投稿日時:2007年 10月 25日 01:06

11月に組み分けテスト(YT)があります。
それで少しでも、いやいや一気にカテゴリ超え位の上昇を目論んでいます。

Cコース中位から上位、あわよくばSコース。
そのためには具体的に何をどのくらいやったら良いのか、あと3週間の対策が
たてられません。
例えば1回〜19回までのYTテストの解き直しはもちろんでしょう。
そのほかに、例えば予シリの問題を繰り返し解くのか、W-Bの問題を解くほうが
上位狙いには必須なのか・・・。さらに基本問題でいいのか応用チャレンジまで
完璧にしないといけないのか、など。そうそう毎週渡されるウィークリーのテスト
というのもありますね。(早稲アカのオリジナル教材だそうですが)
組み分けに重点を置いて頑張った方の体験をお聞かせください。
もし面倒でなければ科目ごとに教えてください。
アドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【744178】 投稿者: かめ  (ID:1SqS6x1CVIY) 投稿日時:2007年 10月 25日 12:08

    10月よりはじめて、現在、Bコースです。
    偏差値60前後の学校であれば、やはり、Cにいないと無理ですか。
    11月の試験でCにあがれるようにがんばっていますが,
    どのような勉強法が良いのでしょうか。

  2. 【744350】 投稿者: 6S  (ID:tZlCLJYqf6c) 投稿日時:2007年 10月 25日 15:14

    6年で、現在YTのSコース2組にいます。
    組分けは、内容が簡単ですから、
    基本をおさえればいいと思いますよ。


    うちはWBのトレーニングが100%確実に出来るようにすることを
    まず第一の目標にしていました。
    あとサブノート。親が答えの方を持って、
    子供に問題集の方を持たせて、子供に全部読ませます。
    答えも入れてスラスラ読めるようにすれば、いいと思います。
    この方法だと時間もかからないのでおすすめです。
    理社については、これでほぼいけると思います。


    算数も基本が大切だと思います。
    時間も余裕もあるのであれば、応用問題も手をつければいいと思いますが
    きちんと基本が出来ていること、
    計算間違えなどのつまらないミスをしないこと、
    などで充分点数は取れると思います。


    国語は、読解などは直前にやってもすぐに伸びるものではありませんので
    漢字や知識系の確認を中心に。


    6年も先日よりSコースが始まったばかりで
    まだ右往左往していますが、
    それでもやっぱり大切なのは基本です。
    (と、今、実感しています)

  3. 【744393】 投稿者: 上昇したい  (ID:Xbt3lWkZKfg) 投稿日時:2007年 10月 25日 16:32

    6Sさん、ありがとうございます。つい攻略法などないものかと考えてしまいますが、

    やっぱり何は無くとも基本なのですね。

  4. 【744451】 投稿者: かめ  (ID:1SqS6x1CVIY) 投稿日時:2007年 10月 25日 17:44

    ありがとうございます。
    早くCに上がれるようにがんばりたいと思います。

  5. 【745151】 投稿者: ギリ子  (ID:XjlTwiE39nw) 投稿日時:2007年 10月 26日 10:53

    たいした対策うてないままでいつも終わるのですけど、Wベーシックのトレーニング(つまり簡単な問題)をやらせます。国語は、やらない。って言うか、時間がなくていつもやれません。今回は算数も時間なくて、、、状態です。我が家の場合は低空飛行なので、参考にならないと思うのですけど。Cの一番下組です。この辺にいると違った意味で存在感ありますよ。見たことないような偏差値を時々目にすることができるんですよ。NNジュニアでも、最後の確認テストで、見たことない世界(16点、32点など、、、)とって、閉めて帰ってきます。さすがにお金の無駄使いなので、こちらは、9月からはとっておりません。ギリギリ世界は結構辛いものです。参考にしてくださいね。

  6. 【745263】 投稿者: 焦らずいきましょう  (ID:fnNlh6uW5t2) 投稿日時:2007年 10月 26日 12:49

    現在のクラスがわからないので、Cの下位クラスと想定してお答えします。
    C上位との点差は50点程度と思いますので、各教科あと1割上げればよいこと
    ですね。算国2-3問、理社3問程度なので、皆さんが言われるとおり、基礎固め
    をしっかりしたら、あとは体調管理が大切だと思います。いつもよりも長時間の
    試験ですし、難しさよりも解く速さが問われる問題がほとんどですので、前日
    の夜遅くまで起きて勉強していると、後半の試験は集中力が持たず、ぼろぼろ
    の結果(前回、うちがそうでした)になりかねません。気持ちと体力の余裕を
    もって試験を受けるだけでプラス何点かの効果があると思います。
    焦って頑張りすぎないことも大事かと思い書かせて頂きましたが、ご参考に
    なれば幸いです。

  7. 【745347】 投稿者: 組み分けテスト  (ID:Xbt3lWkZKfg) 投稿日時:2007年 10月 26日 14:22

    ギリ子さん、焦らずいきましょうさん、ありがとうございます。
    本当に気持ちばかり焦ってしまって。もっとも親だけが・・・・
    各教科あと一割・・・そういえばそうですね。ケアレスミスをなくすために
    体調管理は大切ですね。
    焦らず頑張ります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す