最終更新:

8
Comment

【4475678】現国と古文

投稿者: 高校一年   (ID:BIlkvOM4Ats) 投稿日時:2017年 03月 01日 10:45

理系志望で、高2からは理科2科目、数3、数学、英語、を鉄緑で受講します。
受験までに現国、古文は、どのように勉強して行けばいいのでしょうか?
夏期講習などでしょうか?
ご経験ある方に是非アドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「鉄緑会に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4476169】 投稿者: 東京?大阪?  (ID:Msep3bdxoJk) 投稿日時:2017年 03月 01日 17:22

    東京と大阪ではまた異なると思います。

    東京なら国語も講座がありましたよ。取ってる生徒結構いましたよ。

  2. 【4476329】 投稿者: 東京  (ID:xDAKGhN4UNM) 投稿日時:2017年 03月 01日 19:09

    現国、古典両方とりました。

  3. 【4476950】 投稿者: 高校一年  (ID:7E9538y7KC6) 投稿日時:2017年 03月 02日 08:16

    東京です。国語講座があるのは知っていますが、息子は一気に科目が増えるので、通常の国語授業をとるのは無理と言っています。
    とくに古文はいかがでしょうか?

  4. 【4476954】 投稿者: 高校一年  (ID:7E9538y7KC6) 投稿日時:2017年 03月 02日 08:17

    東京です。
    息子は4月から一気に科目が増えるのに、国語までとるのは無理だと言っています。
    とくに古文はいかがでしょう?

  5. 【4478879】 投稿者: 終了理系東京  (ID:y6SwJ6qwhxM) 投稿日時:2017年 03月 03日 14:11

    息子は数理は○(またはやる気あり)、英語微妙、国社は中学受験時が学力のピークという悲しい状態で高2を迎えました。

    鉄は高2からフルで、現国、古典(古文漢文)もとっていましたが、まず休まなくてはならなくなったら国語の曜日、復習も後回しなのでできないことも多い、ということで成績はさんざんで、いつもお叱りのコメントをいただいておりました。

    親としてはどぶにお金を捨てる思いもありましたが、学校も独特な授業でしたので、やらないよりはまし、という感覚で通塾させていました。高3では演習や過去問題をやってくださったようで、練習にはなったと思います。自分ではお手上げだったと思うので。結果的に、センター9割、2次5割強でぎりぎりセーフという感じでしょうか。

    選択肢は3つだと思います。
    ①鉄で現国、古典を取る(土曜に理科2教科とって週5、高3になると数学が理系数学1日になるので少し楽になります)。または古典だけ取って、高3で現国もとる。

    ②学校の授業や教材で頑張る(息子は情けないことに嫌いな教科には放置していたので、無理な選択肢でした)。

    ③通信添削(Z会など)家庭学習。週4~5も塾があると他塾との併用は無理です。

    高2は高3より大変だったと子供は申しておりました。大変だと思いますが、頑張りすぎずに頑張ってください。

  6. 【4478903】 投稿者: 終了理系東京ー追伸  (ID:y6SwJ6qwhxM) 投稿日時:2017年 03月 03日 14:28

    ちなみに子供の時は、古典派前半が古典、後半が漢文で、助動詞、助詞、語法などの基本形を猛スピードで学んだそうです。

  7. 【4499179】 投稿者: 高校一年  (ID:PtLXAHQ1K4U) 投稿日時:2017年 03月 16日 23:20

    終了理系東京さま
    丁寧なご返答ありがとうございました。
    おっしゃるとおりだと思います。しかし、息子の周り&今の鉄の担任が、高校2年の始めは、週に4日(理科は土曜に2つ)でも大変だから、国語はやめておいたほうがいい、と言っているそうで、私の助言は却下されてしまいました。
    なので、おそらく講習か自学で国語対策を立てて行くことになると思います。
    また困りましたらご相談させてください。
    始まってみないと高校2の大変さはわからず心配しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す