最終更新:

12
Comment

【5789363】中1 英語 ついていけるのか?

投稿者: 来月から鉄緑会   (ID:ra4DjN64MeA) 投稿日時:2020年 03月 11日 18:51

来月から鉄緑会に通う者です。新中1です。
英語は、小学校の授業を聞いていた程度で、全くわかりません。入塾テストを受けた際に、英語も数学も進度が早いと(もちろんですが)聞いたので、ついていけるのか心配です。鉄緑会に入る人は、英語は最初からできる人が多いですか?
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「鉄緑会に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5791401】 投稿者: 大丈夫です。  (ID:AKCw7Om47Qw) 投稿日時:2020年 03月 12日 21:46

    初めて英語を始める前提で基礎から教えてもらえます。
    春期講習も受講されればよいと思いますよ。
    ただし、進度は早いです。最初の1年間で中学3年分進む感じです。

  2. 【5791424】 投稿者: 家庭教師  (ID:EyxeQhYOgi2) 投稿日時:2020年 03月 12日 22:06

    鉄緑のフォローとして家庭教師を付けたほうがいいですよ。鉄緑といっても、中1の段階なら、時給3000円(センターを通さないこと)の家庭教師でいいので、週2時間で月2万五千円の追加で済み、経済的に負担になりません。

    英語は、中1でつまずいたらおしまいですよ。

  3. 【5791468】 投稿者: 闇  (ID:nCgrFYqF93w) 投稿日時:2020年 03月 12日 22:36

    なぜですか?

  4. 【5791761】 投稿者: 終了保護者です  (ID:7iEorGKngsk) 投稿日時:2020年 03月 13日 08:07

    東京終了組保護者です。

    「来月から鉄緑」さんは、ご本人様ですか?東京校と関西校では、やり方もカリキュラムも全然違うと聞きますので、次回質問されるときはどちらの校舎か明記された方が適切なアドバイスがもらえると思います。

    今年は卒業式も入学式も楽しい春休みも色々制限があって、残念でしたね。
    悲しいこともあったと思いますが、逆転の発想で印象的な思い出として心に刻み、散歩で花見を楽しんだり読書をしたりして、楽しくお過ごしくださいね。

    鉄緑会の英語ですが、スタート時点では初めてが基本です(今まではそうでした)。なので、勿論、やっていてできる方もいると思いますが、周囲のことは気にせず、やるべき宿題をきちんとこなしていけば、ついていけると思います。

    子供が中1になった時の初めての学校の保護者会で英語の先生に、「皆さんの学ぶ英語は、学問ではなくエクササイズ(訓練)です。できない場合は、反復練習といったコツコツとした努力が足りていない、と反省するようお子さんに伝えてください。そういった基礎ができた上でないと、英語を学問として学ぶことはできません。」と言われました。本当にその通りだと思います。

    鉄緑は教材と進度は一定にして、クラスの違いの格差を出さないようにしています。クラスはオープンとレギュラーがあって、オープンなら曜日を選べるはずだと思います。部活の都合や、講師との相性が悪くて通塾が辛くなったら、曜日を変えることができます。

    英語と数学と両方とも通塾されるご予定でしょうか?鉄緑は良い塾なのですが、予習復習の縛りが始めからきつくて、コツコツやるのが嫌いなタイプだとかなりストレスがかかり、やめてしまった友人もたくさんいました。もし、しばらくやってみて、ちょっと手が回らないようなら、思い切って1科目に絞り、慣れてきてから教科を増やすことも可能です。

    初めての中学生活、通学、学校の課題、部活など、今までと違う生活にとても疲れると思いますので、あまり無理をせずに成績に一喜一憂せずに頑張ってください。

    以下、余計な私見を書きますが、ご参考までに。

    鉄緑会は、基本的には国立や医学部を目指す学生のためのカリキュラムが組まれています。英語は予習が必要ですが、基本的には復習が大切とされ、スパイラル方式で6年間何度も勉強するイメージです。

    トップ層は東大理三を目指して飛ばしていく学生も多いですが、これもやはりマラソンと同じ、自分のできるペースを守り自分の決めたゴールを駆け抜けることが大切です。なので、あまり周りの成績に惑わされず、自分が着実に学力をつけることを目標としてください。鉄緑の教材は素晴らしいので、鉄壁(英単語参考書)の単語を覚え、英語例文を暗記することは、先ほど書いた、英語を理解する上での基礎を作ってくれます。塾無しで自分自身でやればいいことですが、なかなか自分では厳しくできないので、塾でテストの形で縛りがあるのだと思います。

    ただ、学年が進むにしたがって、自分の志望する方向が少しだけ見えてきたら(文系か理系か、国立か私立かなど)、鉄緑が最適な塾かを見直す時期が来ると思います。例えば、東京の場合、SEGという塾も人気で、中学下級生の頃は宿題もないと聞きました(最近は知りませんが)。多読を中心に、英語を好きになっていく方式なのかと思います。息子は英語の塾は難民で、駿台とグノーブルを経て鉄緑に高校半ばで入塾しましたが、受験英語としての学力をつけるには、息子には鉄緑が最適でした。が、もっと英語を深く学ぶためには、他のやり方もあると思います。この塾でスタートしても、そこが最適かどうかは自分にしかわかりませんから、またじっくり考えてくださいね。

  5. 【5791823】 投稿者: スレ主です  (ID:ra4DjN64MeA) 投稿日時:2020年 03月 13日 09:03

    とても丁寧に、詳しく教えてくださりありがとうございます。
    本人で、学校から近いので中学の間は京都校に通います。英語と数学の2教科通塾します。コツコツ努力するのは得意です。たくさんの課題をもらった方が自分のためになると思うので、鉄緑会は自分に合っているとは思いますが、合わなかったら、また他の塾を検討します。
    私は国公立の医学部に入りたいと考えています。(現時点では)国公立で医学部だったら鉄緑というようなことを聞いたので、入ることにしました。
    ですが、自分に合わなかったら他の塾を検討します。(同じことを書いてすみません。)
    どこの塾に行っても、自分の努力次第だと思うので、六年後に国公立の医学部に入れるように、精一杯頑張ります!でも勉強ばかりではなく、部活や行事を楽しみながら入れるように努力します。
    本当にありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す