最終更新:

543
Comment

【2347599】保護者の叫び -OUT-  < PART2 >

投稿者: ももん   (ID:bPCpYYonk3I) 投稿日時:2011年 12月 05日 10:42

不具合も出てきたようなので、PART2スレをたてさせていただきます。

これまでご参加いただいていた皆様も、お初の皆様も、楽しく叫んでまいりましょう。
ただし、ももんはあくまで、忙しいモミさんの代理ですからね~。
モミさん、スレ主として引き続きよろしくお願いします~~。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都立高校受験情報に戻る」

現在のページ: 30 / 68

  1. 【2379566】 投稿者: ももん  (ID:TKNyMz12B9.) 投稿日時:2012年 01月 10日 12:23

    今日から新学期が始まりましたね!
    夏休みと違って目の前でダラダラされることもなかったし、終日ほとんど塾に行っていて家にいなかったはずなのに、それでも学校が始まると、なぜかホッとしますよね。不思議だ。。。

    もん子は、この冬休みは塾のメニューに加え、チャレンジ校の過去問と数学の補強をひたすらやってました。
    うちの場合、数学がなかなか上がらないのでついつい心配になり、ほしさんと同じように問題集を持って本人の周りを徘徊したりしてたんですが(笑)、問題集を差し出しても「今から新しいやつに手を付けても仕方ない。塾のテキストやプリントを復習していくから、それは下の子のときにでも使って」と素っ気なく言われてしまいました^^;
    さすがにここまでくると本人のほうがよくわかっているので、本人を信じて任せた方がいいんでしょうね。


    モミさん
    留学のお話、顰蹙だなんて、そんなこと全然思いませんでしたよ。
    1号ちゃんも、私学でも留学OKとなれば、迷うことなく挑戦しようという気持ちになるんじゃないでしょうか。
    ちなみに、もん子へのチャレンジor都立合格のご褒美は「ケータイ」です。オホホ…^^;


    サザネさん
    ももんのカキコでドキドキさせちゃって、すみません(>_<)
    たまたま、もん子の中学も塾もチャレンジ大歓迎的なスタンスなので、その結果、周囲にそういう子が多いだけで、全体からみればやっぱり少ないと思うんですよね。
    でも、もん子も倍率の高さはまったく気にならないようで、むしろ楽しんでいるような感さえあります。
    カツ太くんもデビルくんもヌードルくんも淡々としているとのことで、我々親より、子供のほうが落ち着いているのかもしれないですね^^;


    ほしさん
    デビルくんのお腹の調子、気になりますね…。
    うちは最近、寄せ鍋など、シンプルな味のお鍋にすることが多くなりました。
    塾帰りで冷えた身体も温まりますし、鶏肉や白身魚や豆腐からは良質のタンパク質が、野菜からはビタミンがたっぷり取れるし、消化もよく胃腸に優しいですしね。
    きれいに食べ終わったあとは、残ったお出汁で雑炊をつくります。溶き卵を回しかけ、三つ葉やあさつきを散らしてできあがり。
    この雑炊も美味しいんですよね~。

    あと、お鍋のように自分で好きな量を取って食べるシステムだと、なんとなく食欲のないときなど意識せずに自己調節できるので、いいんじゃないかと思いますよぉ(^^♪

    もん子は肩こりはそれほどないようなんですが、他のお子さんと同じようにお風呂にゆったりつかってリラックスしたり、塾の行き帰りに早歩きして身体を動かしたり、そんな感じですかね~。
    風子さんオススメの逆腕立て伏せ体操は、気持ちよさそうですね。
    しかも二の腕にも効くなんて、この夏に向けてももんが試してみたいです(笑)


    カップヌードルさん
    ヌードルくんの体内時計の件、ももんもモミさんと同じ考えで、リズムをあえて変える必要はないと思います。お腹がゆるくなるのであれば別ですけど、そうでなければ、もよおしたとしても集中力がそがれることはないと思うので、休み時間にトイレに行くようにすれば(10時頃だと、1時間目終了あたりでしょうかね??)対応できるんじゃないでしょうかね。

  2. 【2379623】 投稿者: 早安  (ID:/675q41mo6.) 投稿日時:2012年 01月 10日 13:26

    みなさん こんにちは
     
    >カップヌードルさん
    そうそう雪。
    雪が降ったら付いていきますよ。
    仕事が始まってなければ...
     
    >ほしさん
    ジャガーは肩こりじゃなくて肩が痛いと言ってますが、
    保険証が届くまでは病院に行くなと言ってあります。
    湿布でなんとかなったようです。
     
    さて、3連休はZ,V,Wと試験でした。
    Vは理社が自己採点70点代でがっかりでしたが、
    Wは80点代と上がってはきているようです。

  3. 【2380057】 投稿者: カップヌードル  (ID:ZPS.n7H3V9I) 投稿日時:2012年 01月 10日 20:42

    こんばんは。明日からまた寒くなるみたいですね。。。


    サザネさま ほしさま
    お通じ問題、結構みなさん抱えてらっしゃるんですね(^_^;)
    たかがお通じ。されどお通じ。なんですよねぇ~ 意外と切実ですよね。

    以前、中間テスト中にブルブルとお約束のお時間が来たようで、
    テスト終了15分前だったし、ほとんど解き終わっていたので、トイレに行こうと手をあげたら、
    なーんと、タッチの差で早く手をあげた男子がいたそうで、彼に先を越されてしまったことがあったそうです。
    テスト中のトイレは1人づつしか行けないことになっていたので、
    彼が戻ってきて、残り5分。
    先生は「あと5分だから我慢できないのか?」
    ヌードル「ム~リ~!!!」と言って、猛ダッシュでトイレに行ったことがあったそうです。
    本人、テストよりもヒヤヒヤものだったとか? 

    大人は意外と我慢できるものですが、子供って自然現象は我慢できないのでしょうね・・・
    すみません、また変な話に戻ってしまって…(^_^;)

    夜食はいままで炭水化物系が多かったので、スープ系に変えてみようかと思います。重くないものですね。
    風子さんとももんさんおすすめの消化の良い煮込み系やスープ系にしてみて、
    ちょっと様子を見てみようと思います(^_^;)

    結構・・・・切実なんですよ。。。。お通じ問題。
    こうなったらおむつでもさせようかしら(冗談です)。

    サザネさま
    そういえば、ヌードルも第一志望は私立。第2は都立で出してたかも…
    隠れ都立受験者多いと思いますよ~
    もう、、、倍率のことは忘れましょう~(^_^;)


    早安さま
    ♪雨は夜更け過ぎに~雪へと変わるだろう~アウウン~♪
    山下達郎状態だったら、私も最寄駅まで付き添うかもしれません(^_^;)付き添うというよりも尾行かもしれない。
    同じ中学でヌードルと受験校がかぶっているのは、1~3人くらいだと思われます。
    安全校は結構いるみたいですが。
    受験当日は友達と待ち合わせして行くのは良くないので、一人で行くことになりますね。
    2月、お天気が良いといいのですが・・・


    モミさま
    私が高校生だった頃(ほんの数年前?ですが。アタシ何歳?(^_^;))
    同級生でアメリカへ1年間留学した女の子がいましたね。
    みんなは「え~戻ってきたら一緒に卒業できないよ~」と留学にエールを送るのではなく残念がってました。
    彼女はその後、難関大学へ進学して、英語を使った職業につきました。
    外資系の銀行で今でもバリバリやってます。でも未婚です(涙)
    昔は高校留学1年は珍しかったと思います。
    でも今の時代は夏休みのホームステイなどお手軽な短期留学など盛んですよね。
    高校留学は今ではそれほど珍しくないと思いますよ。
    高校留学のお話が顰蹙だなんて…(^_^;)
    モミさんのエロねたの方が顰蹙かもですYO! あ、冗談です。気にしないでください(^_^;)


    先日、ヌードルは実力相応校の過去問2年分やってみたそうです。
    2年分とも、3科合格点+60点だったそうで、相当ホクホク気分良くしてます(^_^;)
    本人少しは安心できたようなので、あとは挑戦私立と挑戦都立の対策をひたすら続けるだけになりました。
    これからが難儀です。。。


    すみません、年始から飛ばしてしまいました~
    では 初・撤収~(ササササッ~ )

  4. 【2380098】 投稿者: ほし  (ID:epFYuWZq6gQ) 投稿日時:2012年 01月 10日 21:22

    こんばんは。
    デビルの過去問のマルつけをした後、ふっとここを見てみたら・・・・

    ねぇねぇ

    カップヌードルさん
    おもしろ過ぎぃ~~~~
    ほしのテンションが一気に上がってしまった~!


    チャレンジ私立の過去問の国語、何とかならないかなとイライラしてたけど
    ついつい笑っちゃった~(#^.^#)
    笑うといいわね、楽になりました(^_-)
    ありがとう。


    (^O^☆♪

  5. 【2380148】 投稿者: モミ  (ID:Y4P15KmzmLI) 投稿日時:2012年 01月 10日 22:20

    こんばんは


    カップヌードルさん
    >モミさんのエロねたの方が顰蹙かもですYO! あ、冗談です。気にしないでください(^_^;)


    知っていますよ・・・。
    >今年も「初エロねた」待ってま~す!
    モミのエロねたを一番期待して待っていてくださっていることを・・・。


    でも、モミは家に帰ってこうしていても、仕事のことが頭のどこかにあって、
    いまいちエロねたを考える気分になれないんですよ。
    ONとOFFの切替が大事なのは分かっているのですが・・・。


    では

  6. 【2380152】 投稿者: モミ  (ID:Y4P15KmzmLI) 投稿日時:2012年 01月 10日 22:21

    こんばんは


    カップヌードルさん
    >モミさんのエロねたの方が顰蹙かもですYO! あ、冗談です。気にしないでください(^_^;)


    知っていますよ・・・。
    >今年も「初エロねた」待ってま~す!
    モミのエロねたを一番期待して待っていてくださっていることを・・・。


    でも、モミは家に帰ってこうしていても、仕事のことが頭のどこかにあって、
    いまいちエロねたを考える気分になれないんですよ。
    ONとOFFの切替が大事なのは分かっているのですがね・・・。


    では

  7. 【2380854】 投稿者: サザネ  (ID:rwbZjjFl/oE) 投稿日時:2012年 01月 11日 14:44

    皆さん、こんにちは。
     
    モミさん、お仕事大変そうですね~
    誰か代わりに、モミさんがリフレッシュできそうなエロネタを提供できるといいのですが・・・(苦笑)
     

    ジャガーくんの3連休は模試3連チャンだったんですね。
    やる気があって羨ましいです。
     
    カツ太にも最後の自校作成模試を受けてほしかったのですが、連休中に塾模試があったので、他の模試はもういいと強く拒否され、結局受けませんでした(v_v)
    クラスでは、最後の志望校決定の目安になるということで、最後のVやW模擬を受けた子は多いみたいです。
     
    カツ太は模試の代わりに、過去問をやっていました。
     
    1日目は第一志望都立(チャレンジ校)の1年分。
    理科はok、社会と国語がダメダメ、英語と数学はやっと受験者平均点、
    ボーダーといわれている点数まで30点以上足りないとのことで、かなり焦りを感じたらしく、深夜まで必死で勉強していました。
     
    2日目は気を取り直して、第二志望私立(実力相応校)の1年分。
    余裕で合格最低点をクリアしたとのことで、夕食後はず~っとテレビを見てました(呆)
     
    どうして、こうもすぐ調子に乗るのかなぁ~~~(怒)
    この時期になってまで、サザネに叫びネタを提供してくれるアンタって・・・(T_T)
     
    でも、これで確信しました。
    無謀ともいえる私立チャレンジ校を受験することにしておいてよかったです。
    『カツ太くんの場合、私立の合格で気が緩んでしまう恐れがある』
    という塾の先生のお言葉は大正解!!
    たかが1年分の過去問でこうも気が緩むとは、情けない・・・
     
    都立の前にでっかい不合格を取ってこい!!って言いたいです。ハァ~  

  8. 【2381425】 投稿者: サザネ  (ID:rwbZjjFl/oE) 投稿日時:2012年 01月 11日 23:23

    こんばんは。
     
    連投ですが、カツ太の名誉のために・・・
    今日は学校帰宅後からすぐに、寸暇を惜しんで勉強していました。
     
    学校では自習時間が増えて、その時のクラスメイトの必死さに影響されて帰ってきたようです。
    どうしてこうも極端なんでしょうね~~~
    たぶん、ものすごく単純なんでしょうね~~~(苦笑)
     
      
    ところで都立を受験する皆さま、自己PRはもう書いていますか?
    手伝ったりしましたか?
     
    カツ太は冬休みの宿題で書いていたんですが、全く見せてくれないので、
    こっそり盗み読みしちゃいました。
    するとビックリ!!すっごくヘタな文章で、推薦を受けないとはいえ、
    そのまま出せる代物ではありませーん(>_<)
    学校で先生が添削してくれるらしいのですが、今のままでは全文書き直しになりそうです(というか、絶対に書き直させたい!!)
    受験直前に時間を取られたくないので今書きなおしをさせたいけれど、私が読んだことがバレると怒られそうだし・・・
    見なかったことにして、このまま本人任せにするか、無理矢理にでも書き直させるか、思案中です。。。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す