最終更新:

543
Comment

【2347599】保護者の叫び -OUT-  < PART2 >

投稿者: ももん   (ID:bPCpYYonk3I) 投稿日時:2011年 12月 05日 10:42

不具合も出てきたようなので、PART2スレをたてさせていただきます。

これまでご参加いただいていた皆様も、お初の皆様も、楽しく叫んでまいりましょう。
ただし、ももんはあくまで、忙しいモミさんの代理ですからね~。
モミさん、スレ主として引き続きよろしくお願いします~~。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都立高校受験情報に戻る」

現在のページ: 35 / 68

  1. 【2390740】 投稿者: モミ  (ID:Y4P15KmzmLI) 投稿日時:2012年 01月 19日 22:47

    こんばんは


    ももんさん
    もん子ちゃん、早くも来週入試なのですね。
    1号もいよいよという感じがしてきました。
    今夜もこの時間、まだ塾の自習室です。


    こちらは来週後半から私立出願、受験は2月10日からです。
    公立は後期受験で3月16日、東京の皆様のところでは
    それぞれ、進学校も決まっているのでしょうね。


    昨日、塾の最終の実力テストの結果が返ってきました。
    公立A校・・・B判定
    公立B校・・・A判定
    2月の学校懇談で受験校の最終的な意思決定というところです。

  2. 【2390783】 投稿者: ほし  (ID:4.01VNvWGg.) 投稿日時:2012年 01月 19日 23:25

    みなさま、こんばんは(^_-)

    ちょっとご報告が・・・。
    昨日、デビルは千葉の私立受験でした。
    で、今日が合格発表だったのですが、なんとか合格していました(#^.^#)
    もしかしたら無理かなと思っていた学校だったので、デビルは喜んでいますが、
    その後の合格最低点をホームページで見ると、ギリギリだったのかもと思います。
    実は当日、ハプニングが・・・会場に着いたのが点呼の7分前だったんです(^^;;
    自宅から一時間半かかる事は充分理解していたし、路線も調べていたんですが、
    ほしが間違って各駅停車に乗ってしまい、途中でデビルが気がつき、途中下車して
    特急に乗り換えるという事があり・・(^^;・・10分遅く家を出ていたら、試験に
    遅れる事はなくても点呼には間に合っていなかったかも。コワッ(;_;)
    デビル、ほんとにすみませんでした。m(_ _)m

    今日だけひと息ついて
    明日からはまた、頑張る一ヶ月が始まります。
    もん子ちゃん、来週の入試頑張ってね!応援しています(^O^☆♪

    1号ちゃんも、いよいよですね。塾の判定がいい感じじゃないですか(^_-)
    昇り調子なので、いけそうですね。
    (^O^☆♪

  3. 【2390827】 投稿者: 早安  (ID:SK1zfgQ7GyA) 投稿日時:2012年 01月 20日 00:15

    ほしさん
    デビルくん
    まずはおめでとうございます。
     
    さてジャガーですが、
    電話帳理科100点満点換算で、
    滋賀46点→京都95点
    振り幅大きすぎるだろ
    入試まで1月以上あるので
    なんとか沖縄まではいけそう。
    相変わらずの22時就寝です。
    さすがにピアノは2月はお休みするそうですが。

  4. 【2390946】 投稿者: モミ  (ID:Y4P15KmzmLI) 投稿日時:2012年 01月 20日 07:49

    おはようございます


    ほしさん、デビルくん
    合格おめでとうございます。
    幸先良いご報告、嬉しいです。


    続く皆にも、幸ありますように・・・。

  5. 【2390977】 投稿者: 風子  (ID:4tUPzGJgJT2) 投稿日時:2012年 01月 20日 08:24

    ほしさん、デビルくんまずおめでとうございます。自信につながりますね。長丁場ですが今後も体調に気を付けて頑張ってくださいね。

    二号の学校でも先輩方が先日私立一斉出願を終え、学校全体の空気がピリッと引き締まっているのだそうです。その日、続々と手続き書類を胸に正門をくぐって登校してくる先輩方をちょうどよく見える特別教室から見ていた二号は、なんだか涙が出たと言っていました。
    みなさんの後輩たちも応援していることでしょう。もうすでに十分頑張ってきているのでしょうから、あとは今まで通り、平常心を保って突っ走ってください。

    モミさま
    関東と関西とでは出願スケジュールも入試日程もずいぶん違うのですね。そういえば一号の友人で卒業と同時にお父様の仕事の都合で他地方に引っ越すことになった子は、その転居先で受験するため、続々とクラスメートの進路が決まる中最後まで我慢の日々が続き、結果が出たのは卒業式の後でした。明るく振舞っていたらしいですが心中いかばかりであったかと思うと切ないです。

    入試スケジュールが遅い地方の皆さんには、早く結果が出た人たちで盛大にエールを送れるといいですね。
    受け取る皆さんには、それをパワーの足しにしてお子さんの背中を押してあげてください。

    関東もぼちぼち入試が始まりましたね。
    皆様どうぞ模試に出かけるのと同じような気持ちで、特別緊張し過ぎることなく臨まれますように。ちょこっとの遅れや忘れ物も笑い飛ばすくらいの勢いで(^^;力を抜いて行ってきてください。

  6. 【2391153】 投稿者: カップヌードル  (ID:LAX49cbtewA) 投稿日時:2012年 01月 20日 11:04

    おはようございます~
    雪ですよ~積もらなければいいのですが・・・
    ヌードルは、緊張感もなく犬のように喜んでました(^_^;)

    ほしさま
    合格第1号、おめでとうございます~!!
    みんなもデビル君に続け~!という気持ちです。
    初戦合格だと、不安も消えて幸先よいですよね。
    デビル君の吉報で、なんだかこちらまで運気が上がってきてる気がします~(来い来い!)

    ヌードルの友人でも、先日千葉方面受験した子が合格しました。
    友達の合格って、すごく刺激になりますね。
    「俺もやるぞ~!」と意気込んでました~
    と言って、雪を見た瞬間「犬」になってましたが…(オイオイ)

    モミさま
    いよいよ決断の時が近づいてきましたね。
    本当はもう志望順位は決まっているんじゃないのでしょうか?!(^_^;)
    ここまで来たら模試判定は気にされないほうがいいですよ。

    早安さま
    着々と仕上がってきてますね!
    あと1か月。
    22時就寝、この時期はもうこのペースを崩さないほうがいいですよ。
    うちも普段通り12時就寝/7時起床で、今月は行く予定です。2月は1時間くらいずらしますが。

    風子さま
    いつも暖かく見守ってくださってありがとうございます~(涙)
    もう…なんだかこのスレの「母」のような存在ですよ~
    忘れ物、遅刻、考え出したらゾッとしますが、冷静に対応しないといけないですね。


    ところでみなさん。
    受験の日。集合時間の何分前に到着してるようにしてますか?(開門時間にもよるでしょうけど)

    昨日は受験校の振込だけ先に終わらせました。
    出願準備も着々と進めてます。
    あとは郵便局へGOです。
    いまさらですが、私立の受験料ってホント高いですよね(^_^;)
    手数料を少しでも安くしようと、銀行をはしごしました~
    昨日でよかったです。雪だと思うように動けないですしね。

  7. 【2391378】 投稿者: ももん  (ID:dChAhL9E696) 投稿日時:2012年 01月 20日 14:59

    皆様、こんにちは(^^)

    ほしさん、デビルくん
    合格おめでとうございます\(o⌒∇⌒o)/
    今年度組の第1号ですね!
    電車を乗り換えて間に合った件、デビルくんが気づいて良かったですね~。
    それだけデビルくん、冷静だったということでしょうね。
    うちも気を付けなきゃですね。
    あー、これでもん子がデビルくんの後に続けばいいんだけど、早々に途切れてしまったら、皆さんスミマセン…^^;


    モミさん
    1号ちゃんの模試結果、着実に上がってきてるじゃないですか!(^^)!
    入試が3月半ばとこちらと比べるとかなり遅いですし、2か月あればまだまだ伸びますよ。1号ちゃんの頑張りを陰ながら応援しています。


    早安さん
    ジャガーくん、電話帳、こつこつと頑張っているんですね(^^)
    うちは理社とも京都あたりで止め、今は塾の内容+再びベネの教材に戻り、分野ごとに最後の確認、復習をしています。
    ベネに始まり、ベネに終わる(?!)
    ベネには本当にお世話になりました(それなのに、高校講座の電話勧誘は速攻で断ってしまった。ベネさんすみません^^;)


    風子さん
    いつも温かいコメント、ありがとうございます。
    読ませていただくと何だかホッとした気持ちになります。
    そうですね、入試当日もいつも通りに送り出してあげようと思います(^^)


    カップヌードルさん
    >手数料を少しでも安くしようと、銀行をはしごしました~
    >昨日でよかったです

    同じ同じ! ももんも昨日、あっちの銀行、こっちの銀行とチャリを一生懸命走らせてました。ホント、昨日済ませておいてよかったです。
    で、昨日ですべての振込が終わったんですが、こちらのスレでも話題になっていた合格鉛筆は結局、1本もいただくことはなかったです。
    窓口で「ももんさま~」と名前を呼ばれるたびに、鉛筆がもらえるんじゃないかと無駄にドキドキしてしまいました~^^;

  8. 【2391381】 投稿者: ももん  (ID:dChAhL9E696) 投稿日時:2012年 01月 20日 15:02

    連投すみません。

    カップヌードルさんのご質問ですが、うちは集合時間の20分前ぐらいでいいかなぁと思ってるんですが(遠めの学校はもう少し早く行くかも)それだと遅いですかね~。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す