最終更新:

133
Comment

【352115】毎日の勉強量!

投稿者: コナン   (ID:ovlCy815lNA) 投稿日時:2006年 04月 23日 23:49

2年生の娘の母です。皆様にお聞きしたいのは、毎日どのくらい
勉強しているか?という事です。時間というよりもどのような教材を
使ってどのくらいの量を勉強しているのか、おしえていただきたく思います。

娘は幼稚園から公文をやっていますので、毎朝学校に行く前に
算数プリントを10枚(1セット)、帰宅後に学校の宿題をやり終えて
(だいたい国語の漢字プリントと算数プリントです)、お友達と遊びます。
そして、夕方帰って来てから夕食を食べて、公文の国語5枚(1セット)
ハイレベ(算数)を2ページ、ピグマの算数ドリル2ページ、をやっています。
主人は、やらせすぎだ!と言うのですが、皆様のお宅ではどうでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 3 / 17

  1. 【353104】 投稿者: 寿限無  (ID:lh7joWRasew) 投稿日時:2006年 04月 25日 12:14

    お受験経験者って、子供を机に縛りつけるのが好きになっちゃうんか?
     
    低学年からノルマ、ノルマじゃ伸びないって。
    時間より密度、長けりゃいいちゅうもんじゃないわさ。
     
                 ∧..∧   
               . (´・ω・`)  <五劫の擦切 海砂利水魚の水行末 雲来末 風来末
               cく_>ycく__)  
               (___,,_,,___,,_)  ∬
              彡※※※※ミ 旦
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \ 漢字読めん /   \ ポンポコピー /
         \     /      \    ∞
     l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
     (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

  2. 【353112】 投稿者: 1年のころは。  (ID:WyvxfzNry1U) 投稿日時:2006年 04月 25日 12:29

    くま牧場さま



    横入りですみません。



    小学校受験の状況が我が家と似ているので、ぜひ質問させてください。

    小学校1年のころはどのような家庭学習をされていたのでしょうか。
    内容と、量も教えていただけたら幸いです。

    参考にさせていただきたいと思います。

  3. 【353142】 投稿者: 一つの弊害  (ID:rejxBjMuDFQ) 投稿日時:2006年 04月 25日 13:36

    くま牧場 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 途中フタバも受けようかなー、と難問のクラスも受講しています。ですから正直言ってもう終わっちゃっているのです。ここに出てくる問題集は「こういうのやったねー。なつかし

    (なついかしいかどうかはしらないけど)こうして、学校で先生の話
    を真剣にきかない(きけない)集中力のない子に、
    さらには友達と共に感動できない、喜びのない無味乾燥な子に育つわ
    けなんでしょうね。これが先取り教育の最たる弊害でしょう。

  4. 【353154】 投稿者: ソフト学習  (ID:uHmD.1n8kTc) 投稿日時:2006年 04月 25日 14:00

    本当にそうですね。
    親が宿題を代わりにやるって・・何のために武道やってらっしゃるんでしょう?
    技術だけが上達すれば良いとの考えなのでしょうか。
    結局どれだけの結果が試合で出たとしても
    本当の武道の精神は理解されないままなんでしょうね。


    勉強も同じ・・宿題だろうと何であろうと
    自分ですべき事は自分でやらせる、そういう事を教えるのが親の責任だと思うのですが。
    出来てりゃいいってもんじゃないでしょうに。


    これこそ前に出てきた机上の勉強より大切な事にほかなりませんね。

  5. 【353222】 投稿者: 鉄拳  (ID:SSXeMRlherA) 投稿日時:2006年 04月 25日 16:47

    くま牧場 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    ったく、皆さんの仰る通り、武道をやる資格なぞナイ!
     
    この卑怯者!
     

        .,. -──-、    __
       /. : : : : : : : : :\  〈〈〈〈 ヽ
      /.┛┗: : : : : : : : : :ヽ 〈⊃  ノ
    . !.::┓┏,-…-…-ミ: ::', |   |       ∩___∩
     {::: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : ::}ノ   !       | ノ --‐'  、_\
     {:: : : : : | ェェ  ェェ |: : :}   /   、   / ,_;:;:;ノ、  ● |
    . { : : : : :|   ,.   |:: :;! / ,   ,,・_  |    ( _●_)  ミ
    . ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ/   , ’,∴ ・ ¨彡、   |∪|  ミ
       ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ     、・∵ ’  /     ヽノ ̄ヽ
      / _ ` ー一'´ ̄/          /       /\ 〉
      (___)    /          /        /

  6. 【353343】 投稿者: @@  (ID:J6TpXs.LIKA) 投稿日時:2006年 04月 25日 20:25

    親が肩代わりした宿題を了承する教師って、ノンポリ??
    やっぱり公立は!!と言われちゃいますね。
    1年の学習範囲なんて、小学校受験準備した子供でなくたって、わけないものですよ。
    わけないレベルだからこそ、学習習慣をつける絶好の機会なんだと思うんですけど。
    文武両道って、低学年のうちは殆どの子供がそうでしょ??

  7. 【353380】 投稿者: 過保護では?  (ID:ESx1DPoeBtA) 投稿日時:2006年 04月 25日 21:20

    くま牧場さんへ

    小学校低学年で水泳の選手コースの子供たちの場合、春休みは朝7時から数キロ泳ぎ、その後、自分の兄弟姉妹が泳いでいる間、おにぎりを片手に、公文やその他ドリルをしています。もちろん、彼らは、昼から、又、数キロを泳ぐのです。


    平日だって、毎日のように練習があります。玄関にたどりついたら、へとへとで動けないという子もいます。
    けれど、誰一人として、親が宿題を肩代わりしている子なんていません。
    みんな少ない時間をやりくりして学校生活を送っています。


    わたしなら、学校の宿題ができないくらいなら、お稽古をやめろといいます。

  8. 【353622】 投稿者: くま牧場  (ID:LzPkzQbqeo6) 投稿日時:2006年 04月 26日 06:40

    批判されまくりでびっくりしてます! あー、でもこういうのもう慣れっこですから…子どもには『人に迷惑を掛けなければ、法に触れなければ何やってもいい』と言ってあります。苦情があれば菓子おり持って走るスタンバイOK状態でしょうか。
    善意で『学習習慣をつける絶好の機会なんだと思うんですけど』と心配していただいている方がいるとすれば申し訳ないので言っておきますが、市販のピグマ問題集(国、算)をどちらか1単元、ハイレベ、最レベ(さんすうのみ)好きなだけ、と国語の宿題はやっています。
    水泳は1歳のベビーより、ヤマハは3歳ジャストから、冬は学校のスピードスケート部、市民大会にかりだされたスキー大会では優勝しています。そろばんのない日は児童館で最後まで遊んでいます。で、大会前だから武道の方は毎日練習。
    過保護では?さん、他の意見も解ります。そういう方は学校の宿題ができないくらいなら、お稽古をやめろといいます。でよいのではないでしょうか。
    うちが中学受験をする目的は『刺激のあるレベルにあった授業を受けるため』であって、持っている能力以上のものは望んでいません。参観日に行くたび、あんなつまらない授業の中一生懸命聞いている娘の姿を見ると、抽選ではずした親の不甲斐なさをひしひしと感じてしまいます。
    ちなみに宿題免除は担任と相談の上です。授業態度も担任、学校長のお墨付きです。(スケートクラブ員が学年に1人しかいないため注目されているので)
    書き過ぎちゃうかもしれませんか、誤解のないようにもう1文。小学受験の失敗からわたしがウツっぽくなっちゃって今はいなかに住んでいます。4年位にはまた東京に戻るつもりです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す