最終更新:

2
Comment

【123961】表現できない子供について

投稿者: あさがお   (ID:.7/nESINBI.) 投稿日時:2005年 07月 02日 18:23

小1の息子のことなのですが、とにかく恥ずかしがりです。
内弁慶で集団・親以外の大人の前では、貝のようになってしまい本来の自分を
出すことができません。
「好きな食べ物はなんですか?」というような簡単な質問でも黙ってしまったり
特に自分の気持ちや考えを発言するということが苦手なようです。

授業参観では、算数などの答えが決まっていることについては手を挙げて答えて
いましたので、全く発言できないという訳ではないようです。
「間違ってもいいのよ。」「思ったことをそのまま言えばいいのよ。」
と常に言い聞かせていおりますが、なかなか勇気が出ないようです。
困ったことがあっても、率直に先生に言えずに一人で解決しようとしてしまったり
泣いてしまうところがあるようです。

表現力がないためか絵も苦手なのです。いわゆる空想的発想も欠けているのかとも
思うのですが、地図や道路やなにやらロボットの設計図(?)的なものが好きで
一度書き出すと1〜2時間ぐらい没頭しています。

学力は上の方で、物事を計画的に進めることを好みます。カレンダーや時計を使い
自分なりに予定を立てています。
とにかく責任感強く水やりを忘れてしまった朝顔がしんなりしてしまった時には、
大泣きしてしまったぐらい。
自閉傾向があるのかと思うこともあるのですが・・・考えすぎでしょうか。

お友達とのトラブルはないのですが、自分が気に入る子としかあまり遊ばず
(好きな子とはとにかく仲良すぎるぐらいです)外で声をかけられても反応が
あまりないことが多いです。よく知らないお母様から見たらすごくおとなしい子と
思われていると思います。
家では何かをやっている以外はとにかくよく喋り、喜怒哀楽があって子供らしい子
という印象なので、このいつもの感じを外でも出してくれたらな〜と思うのですが。
劇団などにでも入れてみると変わるものなのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1679946】 投稿者: 頑張り  (ID:5DVDccXwH.w) 投稿日時:2010年 04月 02日 15:10

    良く大袈裟なほど褒めてあげて下さい。自信がつくと自己主張もはっきりしだしますし、声も大きくなりますよ。得意な事でもかまいませんし、新たに子供が選んだ興味あるおけいこ事など自信につながりますよ。泣くのは感受性豊かな性格で子供のうちなら、良いのではないでしょうか。性格が個人個人ですし、一人没頭するのが良いのか団体行動苦手なのか色んなクラブで無料体験などして一人輪に入りずらそうなら親子で参加できるのは安心して伸び伸び感情が現わせれるようになるのではないでしょうか。例えば音楽好きならリトミック系や親子で楽しくダンスや絵が好きなら絵画クラブなどの教室の付添で見守るなど設計図書いてたりしても将来有望でいいじゃないですか。アルバム保管で良い思い出になりますね。

  2. 【1680522】 投稿者: 漢字  (ID:0okNoYh2crk) 投稿日時:2010年 04月 03日 00:12

    わぁ、我が子とおんなじ~と思い、投稿させて頂きました。
    うちは、新一年生の男の子です。
    言語理解は、非常によいのですが、表す(考えたことを家族以外の人に話すこと)ことが、
    苦手です。父親も、未だそういう感じの人ですが、社会生活上不自由ありません。
    ある本で、男の子の場合、男性ホルモンの作用が言語脳に影響し、その発育を妨げ、女の子より
    言葉が遅れるということを知りました。
    また、非常に慎重な性格で、まじめな子です。
    鉄道オタクで電車の展開図を描いたり、楽器を幼い頃からやっているので、
    弾いている曲に勝手に詩を考えて書いてみたりと、超インドア派なのです。
    これでも、友達とのコミュニケーションは良好で、
    穏やかな性格なので、年下の子から慕われていたり、女の子とごっこ遊びに興じていたり。
    似ていませんか?そういう性格の子も、極少数ながらいますよ。
    お互い、心配しすぎず見守りましょう。劇団に入れて、喜ぶようなお子様ですか?
    愛息は?????ですね。そのままの君でいいよって、受け止めてあげて。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す