最終更新:

5
Comment

【1348956】音読にオススメの本やおはなし

投稿者: ほんのむし   (ID:jV3YmsjMu2g) 投稿日時:2009年 06月 30日 12:10

小学校低学年向きの音読にオススメの本やおはなしをご存知の方、ぜひ教えていただけますでしょうか。


できれば、漢字が少ないもの、もしくは、小学校1年生で習う漢字にはふりがながふってあるものが希望です。


よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1349156】 投稿者: なんでも  (ID:UofGfIUFqs2) 投稿日時:2009年 06月 30日 15:23

    いいと思いますけど。子供のころ、お気に入りの短いお話を覚えて(勝手にですが)、
    母や祖母に聞いてもらっていました。お子さんの好きなものが一番いいと思います。


    音読のため、というわけではありませんが、夏休みに子供たち(低学年+高学年)と一緒に
    『こども論語塾』を読んでみようかなと思っています(むかしの寺子屋のイメージ?)。
    一文、一文は短いですが、内容は道徳的でよいことが書いてあるのでいいかなと。
    別に理解してくれなくてもいいのですが、漢文を声に出して読むと気持ちいいので。

  2. 【1349207】 投稿者: きじとら  (ID:kYQ7d1itaPM) 投稿日時:2009年 06月 30日 16:03

    宿題の音読ですか?家庭のお楽しみにでしょうか?
     男のお子様か、女のお子様かが分かるともう少しご紹介できる本もあるのですが・・・

    詩人の谷川俊太郎さんの詩集には、声にだして読むのが楽しいもの たくさんありますよ。
    「いちねんせい」  (小学館)    ・・・和田 誠さんの絵もぴったり、まさに低学年向き。
    「のみのぴこ」   (サンリード)  ・・・情景のひろがり、視点の変化が楽しい。
    「みみをすます」  (福音館書店)  ・・・平明なひらがな詩ですが、哲学的ともいえる深い内容です。


     手元にはありませんが、同じく詩人では 工藤直子さんの「のはらうた」も、よく学校の音読宿題で取り上げられました。
     
     五味太郎さんの絵本にも、繰り返しのリズムが心地よい、音読向きのものが多いです。
    「うみのむこうは」  (絵本館)
    「バスがきた」    (偕成社)

    翻訳ものでは、ロイス・レンスキーの
    「スモールさんはおとうさん」  
    「ちいさいじどうしゃ」   共に(福音館書店)
    やはり訳者の わたなべ しげおさんが素晴しいです。エルマーシリーズもこの方の名訳ですよね。「もりのへなそうる」などの童話も書いてらっしゃいます。

    マーガレット・ワイズ・ブラウン
    「きこえる きこえる なつのおと」  (小峰書店)  ・・・ふゆのおともあります。同じ、ブラウン、ワイズガードのコンビでは、訳者違いですが、ほるぷ出版から
    「うみべのおとのほん」という同シリーズも出ています。「おやすみなさいおつきさま」などは、いまさら言うまでもないでしょうか。
    「ぼくにげちゃうよ」  (ほるぷ出版)  ・・・繰り返しのリズムとクレメント・ハードの絵も最高、かあさんうさぎはすごいんです。

    アーノルド・ローベル
    「ふたりはともだち」シリーズ (文化出版局)  ・・・教科書に多くとりあげられて有名ですが、同じ 三木卓訳で
    「きりぎりすくん」
    「ぼくのおじさん」
    など、動物たちを主人公にした名作が、他にもたくさんありますよ。


     もう少し、お話が良かったら
    中川李枝子さく 大村百合子え (ぐりぐらシリーズのご姉妹です)
    「かえるのエルタ」「らいおんみどりの日ようび」 (福音館書店)

    松谷みよ子 作
    「おばけちゃん」  (講談社)  ・・・わが家にあるのは小薗江圭子 絵の古いものですが、最近いとうひろし さんの絵で大きさも程よい新装版がでています。


    美しい日本語、楽しいリズム、比較的易しいものを選んでみたのですが。お子様はおいくつでしょうか?興味の方向を教えて頂ければ、また違った本になるかもしれませんね。

  3. 【1354122】 投稿者: 音読プリント  (ID:SLY1hRTulfQ) 投稿日時:2009年 07月 04日 21:25

    陰山英男さんの
    「徹底反復音読プリント」をおススメします。

    ・文字が大きくて抵抗感が少ない。
    ・「日本語であそぼ」で取り上げられているものや早口言葉、竹取物語など、事前に知っているものも多い。
    ・500円と格安。
    ・親がついつい音読したくなってしまい、子供も釣られる。

    等の理由で使いやすく、続きやすいと思います。
    是非書店などで手にとって確認してみてくださいね♪

  4. 【1354242】 投稿者: ほんのむし  (ID:mJqhvgtp21.) 投稿日時:2009年 07月 04日 23:20

    お返事が遅くなってしまって申し訳ございません。


    なんでもさん。


    『こども論語塾』という本があるのですね。
    >一文、一文は短いですが、内容は道徳的でよいことが書いてあるのでいいかなと。
    なかなかよさそうな本ですね~!
    ネットで調べてみたいと思います。
    子どもには、早いと思いますが、私が読んでもよさそうなので(笑)


    きじとらさん。


    わが家は、女児で年長です。
    ひらがなの読み書きはできるのですが、単語(言語)が弱いのです。
    たとえば、「ゃゅょ」が何音目にくるのか……というような問題があったとします。
    ききょうの絵を見て「ききょう」と言えるのですが、「ゃ」が3音目だとわかるのに時間がかかるのです。
    き・き・よ・う……と声に出してきょを「き」と「よ」に分けることができるのに、2音目に答えのしるしを入れます。
    それだと「きょきう」になるよぉ~と言いますが、わかっていない様子です。
    読み聞かせはしていますが、自分からは読もうとしません。
    たま~に「自分で読んでみたら。」と言っても、ぺらぺら~とめくって絵を見るだけです。
    黙読は、無理に勧めてはいけないと聞いたことがあるので、子どもが自然に読みたくなるまでは…と思っているので、もっぱら読み聞かせばかりです。
    音読であれば、ひらがなを眼で追いますので、単語がわかるかなぁ~と思いました。また、なにより私も一緒に楽しめる(朗読の勉強中のため。)ので、一石二鳥かなぁ~と思いました。
    絵本をオススメしてくださいましたが、絵本だと、間違いなく「読んで~。」となってしまいますので、


    >中川李枝子さく 大村百合子え (ぐりぐらシリーズのご姉妹です)
    >「かえるのエルタ」「らいおんみどりの日ようび」 (福音館書店)
    >松谷みよ子 作 「おばけちゃん」  (講談社)  ・・・わが家にあるのは小薗江圭子 絵の古いものですが、最近いとうひろし さんの絵で大きさも程よい新装版がでています。


    が、よいかと思いました。
    きじとらさんが勧めてくださった絵本、何冊かわが家にもあります。
    マーガレット・ワイズ・ブラウンさん、いいですよね~。


    音読プリントさん。


    >陰山英男さんの「徹底反復音読プリント」をおススメします。


    そんなのがあるんですね。
    わが子は、現在、ドラゼミをしていますので、陰山先生っていうのはいいかもしれません。
    私が「読み・書き・そろばん」が好きなものですから、これはちょっと探してみたいと思います。


    先日、生協で、金子みすゞさんの詩集?が売られていたので、買ってみようかと思っています。
    意味は全然わからないかもしれませんが、私が好きなので(笑)


    トピは、まだ締めておりませんので、引き続き、オススメの本やおはなしを教えていただけたら…と思います。

  5. 【1366667】 投稿者: ことばあそびうた  (ID:oHEbqXmMdZc) 投稿日時:2009年 07月 15日 13:36

    谷川俊太郎さんの「ことばあそびうた」がおススメです。

    「いるかいるかいないかいるか…」
    え?言葉の切れ目はどこ?

    親子で楽しめます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す