最終更新:

21
Comment

【1548643】小受経験者の低学年勉強法

投稿者: リベンジママ   (ID:GEykFyP9muI) 投稿日時:2009年 12月 19日 14:09

小学校受験を終えた新小1(現年長)の娘がいます。小学校受験は残念な結果でした。
これから6年間、中学受験に向けて新たなスタートを切るわけですが、
折角つけた知識を無駄にせず、いよいよ周囲が通塾になった時に余裕が保てるためにも、
塾か通信教育か迷っています。
通信教育は、四谷大塚、早稲アカ、サピックス、日能研、Z会など、いくつか資料は揃えました。
でも、どちらもペーパーをこなしてきた娘にとっては簡単すぎる印象が有りました。
娘はサピックスの通信教育に登場するキャラクターが唯一気に入っている?ようですが、
いずれも「かーんたーん」と言ってさらっとやってしまう所を見て、これでいいのかどうか
ちょっと心配しています。
塾の方は、小学校受験で散々通った記憶が新しく、娘が通いたがらず、近くにある
k文もいいかな?と思ったのですが、嫌がります。
同じように小学校受験をご経験されて中学受験に臨まれた皆様、
受験終了後から低学年のうちはどのように学習面で配慮され
過ごされたのか教えて戴けますか?よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【1549448】 投稿者: きらら  (ID:P0vuj1FR83k) 投稿日時:2009年 12月 20日 10:21

    おはようございます。

    スレ主様、お返事ありがとうございます。

    不適切な言葉(虚栄心等)を使ってしまい、申し訳ありませんでした。

    リベンジという言葉、リベンジという気持ちを持つことだけで傷つく人がいる、それは、スレ主さんのお子さんですよ。

    大変失礼な言い方で恐縮です。
    家族一丸で挑まれた学校は、有名校、伝統校、難関校等で倍率五倍を越えるような、誰もが知っている学校ではないですか?違っていたらごめんなさい。

    それならば、ご縁がなくても、しかたがないと思うのです。

    また新たなお気持ちで中学校受験に向けてスタートすればよいだけではないでしょうか。

    スレ主様ご夫婦とお子さんに何か足りないものがあったために、ご縁がなかった、だからもっともっと頑張らなくては!と思っては、お子さんは、どんどん追い込まれるだけではないでしょうか。

    今だって、小さいお心を痛められて、私がいたらなかったために、大好きなお母様を喜ばすことができなかったと思っていらっしゃるかもしれませんよ。

    倍率五倍以上の小学校に、努力で入れると思ったり、我が子がキラリと輝る子供であれば入れると思ったりすること自体、私個人的な意見ですが、なんか違うと思います。

    小学校受験は、親子の受験と申しましても、その本質は、親の受験です。
    だから頑張るのはあくまでも親であり、ご縁がなくて再挑戦したい気持ちになるのも親なのではないでしょうか。

    中学校受験も親子の受験だとしても、その本質は、子供の受験です。
    だから頑張るのは子供自身であり、親はそれをサポートすることが仕事になります。

    小学校受験と中学校受験は、その本質が違うのに、お母様が再挑戦、リベンジ!と頑張っていては、お子さんを傷つけるだけではないでしょうか。

    親と子供は、別の人格です。

    子供は、小学校受験にご縁がなくても、はたしてリベンジと思うのでしょうか。

    親と子供が別人格と思えない人もいらっしゃいますし、小学校受験は、親が子供を入れたい学校を受験しますので、やはり親が行きたい学校を選ばれると思います。
    そこで、付属品、虚栄心等の言葉を使ってしまいました。

    スレ主様が、そのような方ではなく、本当に安心しました。

    長文失礼いたしました。

  2. 【1550555】 投稿者: うちは通信してます。  (ID:0qwG8tADBZg) 投稿日時:2009年 12月 21日 12:00

    こんにちは。
    本当に小受経験者にはどの通信教育も簡単すぎますね。

    そうとは思いつつも、我が家はZ会の通信を始めました。
    定期的に届くものがあることで、学習ペースをキープしやすいと思ったからです。

    もちろん毎日あっという間に終わってしまいますが、親チョイスの問題集や学習ノルマをプラスしています。

    簡単だから自信も付き、余裕があるから難易度の高い問題集、理社や漢字の先取りに時間が回せるところが気に入っています。
    それに3年生から受験コースと標準コースを選択できるので、入塾までのつなぎになるかなとも思っています。

    公文などは毎日のノルマがあって面倒くさいし、せっかく小受の問題で鍛えてきた思考力を奪われそうな気がして選びませんでした。
    英語のみ、本人の希望で始めましたが。

    よい結論が見つかるといいですね。
    お互いがんばりましょう♪

  3. 【1550594】 投稿者: 新1年生ママ  (ID:JutTWHhqeOA) 投稿日時:2009年 12月 21日 12:41

    こんにちは。同学年の息子がおります。
    我が家はかなりの数の出願をしたため、幸いご縁のある学校がありそちらに進学させますが中学受験必須校です。

    せっかくついた学習習慣なので簡単な教材を選んで朝晩やっていますよ。
    宮本算数塾のパズルやてんびんの問題集は楽しそうです。
    これに公文のひらがなとかたかなの書き取り
    こぐまの文章題の算数ドリル2冊
    Z会の入学準備ドリル
    これに以前からやっていて受験でお休みしていた通信プリント8枚
    時間にすると朝晩各40分程度でしょうか?

    本人としては追い込み期のペーパー60枚などからしたらかなり楽らしく
    「今日もこれだけでいいの?」
    なんて言っていますが本人には
    「もう進学する学校は決まっているのだから、丁寧に書いたり間違いがないように気をつけて」
    と促しています。
    また、小受経験者の特徴として「問題の指示を読まない」で問題を解く傾向があるのでその点だけは意識させています。

    すでに定年退職しておりますが、身内に私学教員がおり
    「Z会の問題は難しいからやらせたいなら早い時期からがよい」
    とも言われていたため、今のところどれも簡単ですが楽しんでさせています。

    得意なところは伸ばしてあげられるものに巡り合えるといいですね。
    息子は早生まれでまだ5歳児です。
    通塾は出来たら高学年に入ってからでもよいようなバックアップをしていきたいと思います。

    お互いに頑張りましょう。
    私はその前にもう一人3年後の小受が待っていますが…

  4. 【1550611】 投稿者: 昨年・国立小合格組みです  (ID:zym.Z8rnfRY) 投稿日時:2009年 12月 21日 12:56

    うちは「こんなのかんたーん。」など言わず、なんでもやりたがってくれます。
    こういう性格の子が学校に選んでいただけるのだと思います。
    お教室で先生から「数年前、ここで一番勉強の出来た子が、試験のとき『ぼくが一番早くおわったー。』と叫んで落とされた子がいますので、注意してください。」と言われたことを思い出しました。

    さて、うちは通信ではなく、市販の問題集を使って学習していますよ。塾には入れていませんが、無料の定期テストだけ受けています。先日は1000人中10桁台の成績でした。自宅で母親の私が見ているだけですが、問題ありません。
    使用しているのは最レベ・ハイレベルなどの問題集です。国語は教科書テストもいいですよ。テスト前にやらせます。小受終了組みなら、算数は学校の勉強は特になにもしなくていいでしょう。時間の無駄です。
    夏休みに一年生分(一年生の漢字・カタカナ含む)は終わってしまったので、今は2年生の勉強をしています。
    低学年では勉強だけでなく、他の習い事に時間を使うほうがいいです。
    ピアノでは各種コンクールに挑戦していますし(毎日2時間練習)、水泳、体操もしています。
    国立小の音楽会で先生から頼まれてクラスの伴奏をしました。こういう経験もこどもには大事だと思いますよ。
    中~高学年向きの算数事典を数冊買い与えたら、繰り返しちょこちょこ暇を見つけては読み、小数・分数・立体の面積などなど、自分で概念を理解してくれました。親は楽です。

    最後に、小受では数学的な力は伸びますが、国語力はあまりつきません。
    1年生の国語を重点的にされて、あとは2年生の算数にどんどんいったらいいですよ。小受していない公文の子などはずっと進んでいますから。

  5. 【1550622】 投稿者: 教育論  (ID:POlkRJEfwlE) 投稿日時:2009年 12月 21日 13:04

    宮本算数教室の、宮本哲也先生の著書、「教育論」「超教育論」は
    読んでおくといいかもしれません。


    親が心に留めておくべきことが書かれています。

  6. 【1550680】 投稿者: うちは  (ID:PgdDB.Gh.DM) 投稿日時:2009年 12月 21日 13:47

    横ですが、強育論ですね。

  7. 【1550690】 投稿者: 教育論あらため強育論  (ID:POlkRJEfwlE) 投稿日時:2009年 12月 21日 13:57

    ↑御指摘ありがとうございます。
     

    「強育論」「超強育論」でした。


    「強」というところに先生の思いがあらわれて
    いるのに、間違えてしまい、失礼しました。

  8. 【1551821】 投稿者: インド? 中国?  (ID:mmcQaf82kOo) 投稿日時:2009年 12月 22日 12:48

    1000人中10桁台???

    日本の人口、超えてますが…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す