最終更新:

20
Comment

【192665】十個の言い方

投稿者: なつき   (ID:fNIpPModSx2) 投稿日時:2005年 10月 12日 10:19

こんにちは。
学校で10個の言い方を「じっこ」と習ったそうです。
調べてみても「じっこ」が正しいようですが、普段「じゅっこ」と言っているので
主人は「じっこ」と覚えると、都会に行った時に田舎者のようで笑われないか?と心配しています。(なまりのある田舎に住んでおります。)
東京のお子さま達は普段何と言っているのでしょうか?
つまらない質問で申し訳ございません。
よろしく お願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【192691】 投稿者: まりあ  (ID:5vXymjpkFi2) 投稿日時:2005年 10月 12日 10:45

    私(38歳 東京)は「じゅっこ」と言っていましたが、父(68歳)が話す時に
    「じっこ」って言ってるなぁとは思っていました。
    特に気に留めていませんでしたが、子供(7歳、5歳)に絵本を読み聞かせるようになって
    「正確には『じっこ』だが、最近は『じゅっこ』でも許容されている」
    と書いてあるのを読んで初めて「じっこ」が正しいのだと知った次第です(^ ^;)。
    子供にはまず「じっこ」と教えていますが、「じゅっこ」と言ってても特に訂正はしていません。

    小さい時に「を」は「wo」だと母に教わりましたが、学校ではみんな「o」と発音していたので
    私もじきに区別せず「o」と発音するようになりました。
    それと似たようなもんですかね?

  2. 【192694】 投稿者: 調べてみれば  (ID:/aKghcY03dY) 投稿日時:2005年 10月 12日 10:34

    ちょっと検索で「十個」「じっこ」で調べてみました。

    小学生のお子さんを持つ方のブログが大量にひっかかりました。
    口語で「じゅっこ」と発音し、文部省の指導要領にそった教育で
    「じっこ」と教わり、カルチャーショックというのはどこにでも
    あるもののようです。

    トリビアでも2年くらい前にやっていました。

    というわけです。

    多少なりとも調べることをせず、なまりと結びつける発想のほうが
    ちょっと短絡的かなと気になりました。

  3. 【192730】 投稿者: 秋空  (ID:.iUhabvBu4.) 投稿日時:2005年 10月 12日 11:16

    「じっこ」が正解です。
    言う時は「じゅっこ」でもいいんでしょうが、
    書く場合は大抵のものが「じっこ」になっていると思います。

    例えば、検索する時でも
    「じっぴきのかえる」(本のタイトルです)
    ではヒットしても
    「じゅっぴきのかえる」
    では該当ナシになります。
     
    訛りとは全く関係のない、表記上のルールですよ。
    学校では子供が混乱しないように、言うほうも統一して教えてあるのではないでしょうか?

  4. 【192739】 投稿者: みづき  (ID:kQ4I431jxx.) 投稿日時:2005年 10月 12日 11:23

    スレ主さんのご質問は
    どっちが正しいかではなくて、東京の人はどう発音しているか?ですよ。
    うちでは、「じっこ」が正しいと認識した上で、「じゅっこ」と言っています。

  5. 【192761】 投稿者: 東京モンです  (ID:JZc1ZTm4v3w) 投稿日時:2005年 10月 12日 11:40

    会話の中では、「じゅっこ」です。
    しかし、やはり子供は学校で「じっこ」と教わってきました。
    現実的な問題として、漢字を習うようになると「じゅっこ」という
    振り仮名では、テストで×になります。
    問題も「じっこ」で出題されますし・・・。
    でも今、「じゅっこ」と入力して変換したら、ちゃんと「十個」と
    出ましたけどね。

  6. 【192791】 投稿者: なつき  (ID:fNIpPModSx2) 投稿日時:2005年 10月 12日 12:16

    いろいろ、ご意見ありがとうございました。
    私も多少なりとも調べて「じっこ」が正しいのは存じております。
    ただ東京のお子様がそのような言い方を普段されているか疑問に思いまして投稿いたしました。
    なまりのことを書いた為、誤解をうけてしまったようです。質問の仕方が悪かったようです。
    すみませんでした。
    「じっこ」が正しいと認識した上で「じゅっこ」と使われているようですね。
    参考になりました。ありがとうございました。

  7. 【192834】 投稿者: 女王様とお呼び?  (ID:IgNRDOl85Zc) 投稿日時:2005年 10月 12日 13:07

    「女王」=「じょうおう」だと思ってました。

    1年坊主が習ってきた正解は「じょおう」。

    恥ずかしながら、母は知らなかった。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す