最終更新:

8
Comment

【206895】小1で取り組める時計の教材……

投稿者: かぼちゃ   (ID:9XiXy0Cq3WM) 投稿日時:2005年 10月 26日 21:24

 私立小1年男児の母です。働いており、子供は毎日帰宅後数時間を一人で過ごすので、自分のことをちゃんとできるよう(親子ともども)試行錯誤しております。生活上の必要にせまられて、今は時計を読めるようになることが課題です。毎日帰宅時間をアナログで書かせていて、あとで確かめるのですが、まだまだ「〜時」と「〜時半」ぐらいしかわかりません。
 時計の読み方は2年生の算数でしょうか?ちらっと問題集を見たところ、それでも「〜時
」「〜時半」ぐらいしか出ていなかったのですが、「5分」「10分」「15分」……などが出てくるのは何年生なのでしょうか? また、時計の読み方だけ先取り(?)で学べる教材(問題集、参考書)はありませんでしょうか?
 ご存知のかたがいらしたら、教えてください。中学受験を考えているわけではないので、そちらの板ではなく、こちらでご相談させていただく次第です。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【208714】 投稿者: チクタク  (ID:3BKKrY8QGKo) 投稿日時:2005年 10月 28日 18:14

    時間の概念などは、皆さんのおっしゃるように日常の中で意識させることが大切だと思います。我が家では入学時に時計を読めるようになってほしいと考え、年長時に取り組みました。
    教材としては、公文の時計の問題集(2のみ)を購入しました。しつこいほどに同じような問題の繰り返しで、息子はうんざり気味でしたが、問題集を全て終了した頃には読み方をマスターしていました。
    ただ、その前にまついのりこさんの「とけいのほん(1・2)」(福音館書店)をそれぞれ何回か読み聞かせました。こちらは絵本ですので、時計の読み方の導入にはおすすめです。
    どこの図書館でも置いてあるようなポピュラーな絵本です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す