最終更新:

9
Comment

【2184135】公文の英語とECCについて

投稿者: さてどうしたものか   (ID:CBZ2bZGnccA) 投稿日時:2011年 06月 28日 20:50

小中高一貫校に通っている現小3の娘がいます。附属女子大もついていますが、中高がかなり進学校化していて、そのまま大学にいく方は少ない、という学校です。
小2の夏休みから公文の算数のみに通い、十ヶ月通い、今F教材に入ったところです。
公文は同じ教材を三回は、やらされ?るのでなかなか進みが悪いなあ、とは思いましたが、確かに計算力はついたようで公文の算数はこのまま続けていくつもりです。
さて先日、公文の面談で英語について勧められました。英語については3年生になった四月からECCに通っており、そのことを伝えたところ、「はっきりいってつく実力のレベルが違いますよ。小6で公文なら準二級か三級はとらせられますよ。それくらいついてないと、中学部で苦労しますよ」
というような意味のことを言われました。確かに中学受験ではかなり学習面においてレベルが高い生徒さんが入っていらっしゃるので、小学校のうちから学習においては家庭でも手をかけているつもりです。
ECCでは小6で四級くらいはいけるのでは、と言われています。英語は中学で一から習うからそれで充分かな、と思っていました。
そんなにECCと公文は違うものなのでしょうか?
過去ログも読ませていただきましたが、テストの点をとるためには、公文、という書き込みもありましたが公文の先生は決して英語教育のプロというわけではない、ということにひっかかりがあります。
しかしECCもまだ3年の内容では半分お遊びのような、、。しかしその分娘もプレッシャーを感じず、好んで通っております。
ECCでもテストで点がとれるような力がつくものならばこのままの形で継続したいと思っていますが、公文、ECC両方の英語をご存じの方よろしければ、なにか情報をいただければ、と思います。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2184855】 投稿者: ECC?公文?  (ID:6zp/r/wHieY) 投稿日時:2011年 06月 29日 11:44

    どちらが良いのでしょうね?
    両方通わせた方は少ないでしょう。
    いずれにしても本人のやる気ですよ。

    小学3年生の次男は、公文で英語と算数を学んでいます。
    公文教室に通いだしてから3年と1か月です。

    今の進度は英語KⅡ、算数Hです。
    英語に関しては、公文以外では一切学んでおりません。
    6月の英検で3級1次に合格しました。
    7月の2次試験に合格すれば3年生で3級習得となります。

    公文英語については先生の出来の善し悪しは関係無いです。
    教材に忠実に進めれば先生も教えられるし生徒も学べるのです。

    丁寧な内容の教材ですので、本人に貪欲な勉強心があれば
    英検も3級までなら楽に取れるでしょう。

    英語は
    聞く【聞き取ることが出来る】
    話す【考えや意見を口頭で伝えることが出来る】
    書く【考えや意見を文章に書くことが出来る】
    読む【文章を読み取り正しく理解することが出来る】

    が出来なければ実際には役に立ちません。
    小学校のうちにで公文英語で3級を取得したから上記の4項目が出来るか?
    と云えばそういう事でもないのです。

    おそらくECCでも同じだろうと思います。

  2. 【2185137】 投稿者: 英語講師  (ID:t2dNpLrNiy.) 投稿日時:2011年 06月 29日 16:15

    公文のほうが指導者による結果のばらつきが小さいと思われます。
    ECCは指導者の力量に拠る部分が大きいし、グループ指導なので、
    結果を求めるなら公文が無難でしょう。

  3. 【2185189】 投稿者: 中学英語なら公文  (ID:22nPoGNAjYc) 投稿日時:2011年 06月 29日 16:57

    ECCはグループなので、ひとりでどんどんレベルを上げるわけにはいきません。
    甥っ子が3年で5級をすんなり取れましたが、それ以上になるとどうなのかな。
    結構英語好きな子なので、公文に切り替えた方がいいよとアドバイス中。
    ECCでは会話力はつくかもしれませんが、ヒアリングや筆記力については公文の方がこなす量が格段に違うので、テスト向きでしょう。
    個人で進められるので、がんばり次第ではかなりの級までいけますし。
    算数もやっているのであれば通うのは同じ日で済みますし、Eペンシルでやるので結構楽しいみたいです。

  4. 【2185360】 投稿者: スレ主です  (ID:CBZ2bZGnccA) 投稿日時:2011年 06月 29日 19:17

    みなさま、アドバイスありがとうございます。
    夏休みだけ、時間があるので、英語もとってみようかしら、と考え中です。
    娘が通っているECCの指導者の方は、とても指導力があるように思いますので、ヒヤリングやスピーキングにおいては、とても力がつくように思います。
    が、確かに書くこと、点数をとること、に関しては少し不安があります。
    もう少し考えてみます。
    もし引き続きなにか教えていただけることがあれば、よろしくお願いいたします。

  5. 【2186004】 投稿者: いちご  (ID:TjYWkPOS4rw) 投稿日時:2011年 06月 30日 09:34

    今の年齢に見合った勉強をするのがいいと思います。
    ECCと公文では学ぶ内容が違います。
    ECCでは聞くと話す、公文は読みと書きでしょう。

    子供が日本語を身に付ける過程を考えればわかるかと思いますが、
    言語は、「聞く→話す→読む→書く」と身に付けるのが理想です。
    言い換えれば、読み書きに費やす時間より聞く話すに費やす時間が多いことが大事なんです。
    特に、聞く力は小学校低学年までにほとんど出来上がってしまうと言われています。
     
    小学校4年ぐらいまでは、ECCでよろしいかと思います。
    読み書きが気になるようでしたら、小5ぐらいから始められることをお勧めします。
    ただ、高校まである私学にお通いのとのこと、中学での英語のテキストがプログレスかトレジャーなら、
    公文ではなく、テキストに対応した塾の方がよろしいかと思います。

  6. 【2186655】 投稿者: スレ主です  (ID:CBZ2bZGnccA) 投稿日時:2011年 06月 30日 19:28

    ありがとうございました。英語の教科書はプログレスです。
    聞く、話すが先、というお話、納得いたしました。あと一年半ECCを続け、五年生からまた公文や別の塾への変更、またはECCとの併用も考えたいと思います。英語力としては、特に留学等をさせたい、と思っているわけではなく、最終的には大学受験のとき、センター試験で最低でも九割はとれる力をつけられればよいな、と思っています。センターだけなら、小学校から英語に慣れ、あとは自学でもいけると思うのですが、二次試験で英語が必要な学部(まあほとんどがそうでしょうが)を選んだ場合はまた先にはいろいろ考えていかねばならないと思っています。
    中学受験で入学してらっしゃる方は鉄緑会に指定校で入れるような方々なので、よい刺激をうけられるようで、中学も楽しみです。
    しかしまだ三年生、楽しみながら勉強の習慣をつけて勉強の楽しさを教えてあげたいな、と思っています。少し焦っていたようです。
    アドバイス、ありがとうございました。

  7. 【2186671】 投稿者: どちらも  (ID:PqdUrYwDqTw) 投稿日時:2011年 06月 30日 19:42

    どちらも経験しました。

    公文はこつこつと自分の中で積み上げる、そういうタイプのお子さんにはいいかもしれません。

    まず、英語はお勉強。そして点数がつくもの。その感覚が好きならいいと思います。

    でも、、会話力、通じる英語力を養うものではありませんでした。

    対して、ECCはまず楽しい。子供が楽しみに行きました。

    自然と話すこと、聞くこと、そして何よりも大切な、英語を実際に自分の言葉として身につけることを学びました。

    最近では読み書きに力を入れるコースも開設されたらしいのでそれならECCかなあ。

    点はとれても会話のできない日本人ではこれから困ると思うからです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す