最終更新:

10
Comment

【2195769】漢字が書けない小2

投稿者: なんで?   (ID:fGXABU0935c) 投稿日時:2011年 07月 08日 01:21

小2男子の母です。

息子なのですが、漢字の読みは、得意で、
常用漢字程度は音・訓読み、熟語も読めるのですが、
小2に上がり、画数の多い漢字が増えた途端、
書いても書いても覚えられない字ばかりになりました。


例えば、「読・書・朝・夜・前・後・歩・走」。
前の日に、書けなかった字を10回ずつ書かせて練習。翌日、
私が簡単にテストを作って書かせても、うろ覚えで、惜しいけれど、
1点も挙げられないような字を書くので、また練習。
そんなことを2、3回繰り返しても、まだ書けない。
書けないので、本人も怒りだしたり、ちょっとアレルギー気味です。

読みと書きの能力は全く違うのだろうなとは思いつつ、
あまりに覚えが悪いので、いけないと思いつつ、
ついイライラしてしまいます。

書けるようになるためには、ただ書かせて手に覚えさせるしかない、
と思っているのですが、この方法は間違っているのでしょうか?
下村式の漢字辞書も持っており、新しい字は唱えながら練習させたり、
漢字の由来やなりたちも話したりして教えているのですが、
翌日になると、忘れています。

どのように進めたらいいのでしょうか。。
何か良い方法はありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2195803】 投稿者: wsx  (ID:lAG21YafGCo) 投稿日時:2011年 07月 08日 05:54

    小3の娘も、昨年までそのような感じでした。

    娘の場合、「漢字に興味がない」ことが一番の原因でした。
    形さえ合っていれば、書き順なんてどうでもいいなどと言い、
    結局、形もあやふやなまま覚えていることもしばしばでした。

    そこで、象形文字をアニメーションで説明するサイトをを見せたところ、
    漢字の形に意味があることを知り、面白いと思えるようになりました。
    成り立ちのお話は既にされているようですが、視覚に直接働きかけるアニメは、
    子供にも分かりやすく、受け入れやすいようです。

    たとえば、こんなサイトです。
    ttp://www.ale-net.com/hpcs/koku/kanji/index.html

    実践済みの方法でしたら、すみません。

  2. 【2195804】 投稿者: 視覚  (ID:OdH4NM0POJ6) 投稿日時:2011年 07月 08日 05:55

    2年は突然漢字が増えるので苦労した記憶があります。

    漢字は何十回書いてもそれが作業になってしまったら、覚えません。視覚が覚えていないからだそうです。

    まず覚える漢字を目で見ます。覚えたと思ったら、伏せて、書き順通り指で書く。書けなければ、もう一度。書けたらおわり。その字を使って文章をつくる。

    うちは1画目は何色、2画目は何色と決めて色を塗って、空中に書いていました。

    お試しあれ。

  3. 【2195888】 投稿者: 念のため  (ID:BefLXtxJdB.) 投稿日時:2011年 07月 08日 08:39

    ディスクレシアの検査をしてみてはいかがですか?
    書けない漢字が左右非対称の感じばかりなので、ちょっと気になりますよね。

  4. 【2196065】 投稿者: お勧め  (ID:FEikT0mKYOM) 投稿日時:2011年 07月 08日 10:46

    スレ主さんのお子さんのようなタイプには

    下村式の漢字ドリルがお勧めです。本屋で500円位で売ってます。

    となえて書く方法ですが、大人から見てもなるほど~と感心します。

    我が家の子供も書いても覚えないし、字のバランスもちぐはぐ

    でしたが、この方法で漢字の読み書きをすると、何回も書かせる

    必要がなく、すんなり覚える事ができました。

    一度お試しください。

  5. 【2196080】 投稿者: お勧め  (ID:FEikT0mKYOM) 投稿日時:2011年 07月 08日 10:53

    追伸です。

    下村式の漢字辞書はお持ちなのですね。
    一回にたくさん書いても嫌になるだけなので、一字につき
    二回位書くのがいいと思います。

    書き取りについては、5字くらいを20秒位しっかり覚えさせてから、
    取り組んだ方が覚えがよいです。

  6. 【2196334】 投稿者: 楽しく続ける  (ID:X9LxUibXguY) 投稿日時:2011年 07月 08日 14:42

    我が家も下の子が2年生ですが、下村式ドリル使っています。

    毎日、新しい漢字を4文字+昨日書いた漢字のテスト。
    間違えたらノートに大きく3回です。
    土曜日に総復習。

    汚く書いたら百回だよ(鬼)というと、きれいに大きく3回書きます。
    同じ漢字を3日も持ち越すと、さすがに覚えます。

    どうも覚えづらそうなのはコピー用紙にでかでか練習。
    花丸をして壁に貼ってあげます。

  7. 【2196756】 投稿者: なんとか書けるように  (ID:UMxJLrcFbQU) 投稿日時:2011年 07月 08日 20:59

    同じく小2の子どもがおります。


    読めるけど書けない…でした。


    わが家は、漢字辞典に付箋を貼る「辞書引き」をしました。


    書き順はもちろん、成り立ちや部首も一緒に学べますので、子どもの興味をそそるように話しました(笑)
    「こんな意味があるんだって、おもしろいね〜!!」などかなり大げさでした。
    なにより、付箋が増えるのがうれしいみたいです。
    付箋も好きなものを選んでもらい、テンションをあげました。


    もちろん、見るだけではダメなので、しっかり書いてもらいました。


    おんなじことの繰り返しが嫌いなので、量の少ないドリルを3種類くらい書きました。
    同じもの3冊だとダメなんですよね…ちょっと不経済ですが、まあ覚えてくれたのでよかったです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す