最終更新:

5
Comment

【2272373】落ち着きがないうちの子…

投稿者: ぱんぷきん   (ID:mjYJdQPfziA) 投稿日時:2011年 09月 21日 13:18

子供が小2なんですけど、落ち着きがなくて学校で迷惑を掛けているようです…。
幼児学習をさせていたなかった私にも非はあると思うのですが、今から直すのって難しいですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2272393】 投稿者: 意味不明  (ID:BnjauC3Jlng) 投稿日時:2011年 09月 21日 13:48

    幼児学習ではなく、家庭での「しつけ」の問題では?
    小1ではなく、小2ですよね?
    小2で騒いで迷惑って…
    でも、まだ間に合いますよ。
    きちんとしつけてあげて下さいね。

  2. 【2272444】 投稿者: 相談を  (ID:hRGmMdjJcVE) 投稿日時:2011年 09月 21日 14:48

    「しつけ」では片付かない事情がある場合もあります。

    担任の先生、学校に設けられている相談制度、地域自治体が設けている
    相談制度などを活用して、お子さんのためにも動いてあげてください。

    「困った子」ではなく、お子さん自身が学校でどう振る舞ったらいいのか、
    どう生活したらいいのか分からず「困っている」のではないでしょうか。

  3. 【2272473】 投稿者: うちの子は  (ID:dT5jzpcnulc) 投稿日時:2011年 09月 21日 15:24

    ほっぺんくらぶはどうでしょう?

    うちの子も落ち着きがなかったんで
    入れてまだそんな経ってないんですけど、
    ちょっとずつ集中力が付いているみたいです。

    遅くはないと思いますよ(^^)

  4. 【2272482】 投稿者: 親のやるべき事  (ID:0r19JQ9XKKo) 投稿日時:2011年 09月 21日 15:31

    私なら、担任の先生にお時間をとっていただいて、電話なり、学校に伺うなりして、子供がどのような授業妨害をしているのか、聞きます。

    授業中に課題を他の児童より早く終えてしまって、待ち時間を持て余している場合は、読書なり自由帳に描くなりの許可を伺います。

    逆にできなくてイライラしている場合は、家庭で勉強のフォローが必要ですね。

    突然に教室から飛び出していくような衝動性がある場合には、養護教諭に相談して下さい。加配の教諭がつく場合もあります。

    目立ちたがりで、解っていないのに手をあげたり、あてられないとすねたり、委員長や班長に選ばれないと、ふてくされたりしませんか。この場合は、子供の話をじっくり聞く。

    親が見極めて、するべきことはまだあります。がんばってください。

  5. 【2272493】 投稿者: 原因を知ることが先です  (ID:mJUo5SrJ6nQ) 投稿日時:2011年 09月 21日 15:41

    小学2年生で、周りに迷惑を掛けるほど落ち着きがない。
    それは幼児学習云々の問題ではないと思いますよ。
    直ぐにでも担任の先生と話し合いをされ、上の方がおっしゃるように、何が原因なのか解明されるべきでしょう。原因によって親の対応も違います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す