最終更新:

3
Comment

【2348859】小3 算数が苦手です

投稿者: ぼんぼん   (ID:Wcv4MmgIGLA) 投稿日時:2011年 12月 06日 14:29

小3の娘がおり、小1から小規模の塾に通っています。

学校のテストは問題なく100点を取ることができます。
塾で使っている四谷大塚のジュニア予習シリーズですと「ちょっと難しい」と感じるようです。
塾の先生にも「算数が苦手で3年でこの感じだと先が大変」と言われています。
本人は「ちょっと難しい」と感じていても、幸い苦手意識もなく算数嫌いにもなっていないようなので、
今のうちに何とかしたいと思っています。

塾では簡単で楽にできる問題ではなく、「難しい」と感じる問題を解き続けることで
問題に慣れてできるようになる、と言われていますが本当にそうなのでしょうか?

自宅でもう少し簡単な問題集に取り組んでみたいと思うのですが、どうでしょうか?

学校算数レベル以上ジュニア予習シリーズ未満レベルのお勧めの問題集がありましたら教えてください。
レベル云々でなく、算数苦手克服に向いている問題集などもあれば教えてください。

今のところの志望校は偏差値が四谷大塚50くらいで、と考えております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2349613】 投稿者: バラード  (ID:2Y.B/7zJk/A) 投稿日時:2011年 12月 07日 09:06

    ぼんぼん様
     
     別スレの回答と同じようになってしまないますが、
     いくら問題集を選んでも、なかなか解けるように
     ならなければ、子供のペースに合っていないという
     ことになりそうです。
     
     国語の場合も同じですが、日常の家庭での会話、
     テレビ、友達とのコミュニケーション、本読み
     作文の中から、国語力は、徐々に育っていきます。
     
     算数の場合も同じで、日常にあふれている
     算数をきちんと使えているのか、全く机上だけで
     やろうとしていないか、もう一度考えられたらと
     思います。
     
     買い物の合計なりおつりの計算から、身長体重
     カレンダー、時間計算、ものの形、広さ、長さあたり
     あるいは量の計算比較くらいが3-4年生でできると
     まずまずかなと思います。
     
     6年夏ごろから、速さと比、図形、立体の求積
     量計算になり、文章題が増えてきますと、日ごろの
     日常算数をいかにやっているか、が効いてきます。
     
     お友達と学校まで何m、5分遅れで家をスタートして学校へ。
     お母さんは、反対に学校から家に向かって歩き出しました。
     3人が郵便局の前で一緒に出会いました。
     
     なんて問題が女子の定番で出てきます。

  2. 【2349641】 投稿者: もみじ  (ID:P0vuj1FR83k) 投稿日時:2011年 12月 07日 09:25

    おはようございます。

    経験者という訳ではありませんが、お話させてください。

    中学受験塾に通う、四年生の女子がおります。
    新三年生からサピックスという塾に通っています。

    娘は算数大好きです。
    三年生では、塾で思考力問題を中心に勉強していました。
    ジュニア予習シリーズもたまにやっていました。

    私のおすすめは、はなまるリトルという問題集(四谷大塚)ときらめき算数脳(サピックス)です。

    はなまるリトル問題集はお持ちかもしれませんが、ジュニア予習シリーズよりは簡単だと思います。

    きらめき算数脳は、思考力をつけるパズルみたいな問題集です。

    娘が三年生の時に塾で言われたことは、算数は難しい問題、思考力問題を考えて頑張って解こうと取り組んだだけでよいそうです。

    たくさん頭を使うと頭がよくなり、算数ができるようになるそうです。
    決してやってはいけないことは、難しい問題を親が教えてしまうことだそうです。

    娘は小学校二年生から、四谷大塚の統一テストを受けていますが、だいたい算数だけは上位数%です。
    難しい問題ほどワクワクして取り組んでいますが、親は算数についてはノータッチです。

    お子さんは、算数に苦手意識もなく、学校でもとても優秀だと思います。
    基礎は素晴らしいので、あとは応用問題にも積極的に取り組んで、一問でも多く解答できたら大丈夫だと思います。

    我が家は国語が苦手で、本人も苦手意識をもっており、とても困っています。

    女の子は国語ができたら、算数はこれから徐々に頑張っていけると思います。

  3. 【2349900】 投稿者: ぼんぼん  (ID:Wcv4MmgIGLA) 投稿日時:2011年 12月 07日 13:04

    バラード様

    アドバイスありがとうございます。
    確かに問題を解けるか、何点取れるか、など結果重視になっていた部分があったと思います。

    例えば、出かければ車の中で標識を見て○○まで×㎞と書いてあればmに直してみたり、
    と少しでも算数に親しむことができるように気を配ってきたつもりですが、
    もっと生活のなかで柔軟に算数に触れることで問題集を解く際にも柔軟な思考ができるようになるかもしれませんね。

    今まで苦手克服の手段として考えていなかったことでした。
    勉強になりました。



    もみじ様

    算数大好きなお嬢様とはうらやましいです。
    もみじ様が塾の先生に言われた
    「算数は難しい問題、思考力問題を考えて頑張って解こうと取り組んだだけでよいそうです。」
    まさに娘の塾の先生がおっしゃりたいことだったのだと思います。
    解けなくてもあれこれ思考を巡らせることが大切なのですね。

    また教えていただいた問題集も検討してみたいと思います。


    早々にアドバイスをしていただきありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す