最終更新:

9
Comment

【2801742】文字の読み取り

投稿者: 小学校入学前準備   (ID:0Hx4Pnayzww) 投稿日時:2012年 12月 26日 12:38

小学校受験では問題文は読む必要はなく、口頭で出題されました。生まれた時から絵本の読み聞かせをしてきましたが、ことばのセンスがなく、追い込みのときに、問題ができないのは問題文を聞き取り理解する力が足りないことが判明。お話の記憶などでかなり特訓しました。というわけで、本も文字を指差して一文字ずつ音読している状態です。声にださないですらすら黙読できるようにしたいのですが、学習法や教材につき、アドバイス頂きたく、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2801749】 投稿者: 黙読?  (ID:rdENyXU08Bs) 投稿日時:2012年 12月 26日 12:48

    なぜ黙読をさせたいのでしょうか?
    小学校の国語の宿題の定番は『音読』ですが・・・
    高学年でも『音読』の宿題はたまに出ますよ!

  2. 【2801838】 投稿者: まみ  (ID:RKN3syDrSbs) 投稿日時:2012年 12月 26日 15:04

    音読4年生まで毎日ありましたが。

  3. 【2801853】 投稿者: 大学受験生でも  (ID:2sM/3IST2Pg) 投稿日時:2012年 12月 26日 15:22

    大学受験生でも、音読はとても有効な勉強法とされていて、塾でも積極的に取り入れられている場合もあります。
    音読がまず基本で、いつかそれが黙読になる、という日を待てばいいだけでしょう。

    一番重要なのは、音読でスラスラ読めるようになることなので、興味がもてそうな簡単な本を何度も読むのがよいと思います。

  4. 【2802139】 投稿者: 便乗  (ID:kSUzqHcmxG.) 投稿日時:2012年 12月 26日 21:27

    我が子も新1年生ですが、読みが弱いことが気になってるので便乗させてもらいます。

    スラスラと読めないのです。一字一字が途切れる感じです。読字障害というのがこういう感じなのでしょうか?
    一字一字途切れてもある程度内容は分かるみたいです。
    然るべきとこに相談をするべきか、まだ6歳というスタンスで接していていいのか、、、悩んでます。

  5. 【2802203】 投稿者: 黙読?  (ID:rdENyXU08Bs) 投稿日時:2012年 12月 26日 22:54

    便乗様

    まだ入学前のお子様なら大丈夫だと思います。

    うちの子は2年生になっても一文字ずつ切って読んでました。
    「~~は」は普通に「は」と読み続け何度教えてもきちんと読めず、
    教科書の音読の宿題は3回くらいで覚えてしまい暗唱になってました。
    (どこまで読むのが嫌いなんだか・・・)
    でも、2年生の夏休み明けから普通に読み出し始めました。
    あれは何だったのか・・・

    私も塾の先生に相談しました。
    「文字に興味がないのでしょう」
    確かに漢字にも興味がなくほとんど書けませんでした。
    「でも、文字に興味を持てば、すぐに皆に追いつけますから」

    普通に読めるようになってから1年生の国語ドリルをさせました。
    2か月で1年生の1年分をマスターしました。追いつきました。

    子どもって不思議・・・

  6. 【2802344】 投稿者: 小学校入学前準備  (ID:52WNQHVkc5c) 投稿日時:2012年 12月 27日 03:30

    お返事頂いた皆さま、説明不足ですみませんでした。
    黙読様が言われておられるようにわが子は一文字一文字指さし、一文字ごとに
    音読していくのです。単語や熟語ごとにひとかたまりで音読せず、一文字区切り
    でひらがなの音読みをして、つなげて「単語」として理解できているような
    様子です。
    音読するのは、このように一文字づつの音をつないでいくので、いくつかの
    文字をひと固まり=単語として理解できないためなのです。
    黙読にこだわっているのではありませんが、小受でも文字で出題する
    宝仙学園小は、問題文を一文字づつ声に出して読まないと(勿論入試では
    許されません)書いてあること理解できないので、黙読=読解と考えた
    次第です。

    お友達を見ると、本の内容に興味を持つ→読み聞かせでは飽き足りず
    一人で読もうとする→本にある文字の読み方(ひらがな、カタカナ)を
    覚えようとする(親に聞きに来る)→文字を覚える という好循環
    となっています。一文字区切りではなく、スラスラと読めるように
    させてあげ、本でもっと世界を広げてあげたいのです。

    引き続きアドバイス頂戴できれば幸いです。

  7. 【2802583】 投稿者: 便乗  (ID:kSUzqHcmxG.) 投稿日時:2012年 12月 27日 12:23

    黙読様ありがとうございます。

    我が子は文字には興味もあり、漢字とかも書きたがります。しかし、読みたくはないようです。私も強要したら益々嫌になるだろうと思って放置していますが、、
    読字障害はあまり日本では認知度が低いようですが、もしや、、と疑ってしまいました。

    ある日突然読める日が待ち遠しいです。その日まで何かの形でサポートしていきたいと思います。
    引き続き経験談などお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す