最終更新:

4
Comment

【306226】おすすめの漢字辞典

投稿者: タンタン   (ID:zV730ILpjus) 投稿日時:2006年 02月 22日 15:26

新3年生の子どもがいます。
子どものしているドリルにもうすぐ漢字辞典の引き方が出てきます。


学校ではたぶん4年生まで出てこないので
漢字辞典は用意していませんでしたが
この時期は辞典がたくさん並んでいるので
一冊用意しようと考えています。


チャレンジ・レインボー・下村といろいろありますが
子どもが見やすく、初めてでも引きやすい物を
教えていただけますか?




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【311940】 投稿者: サトママ  (ID:e4QRX02CmTU) 投稿日時:2006年 02月 28日 12:30

    我が家では 「下村式 小学漢字学習辞典」(偕成社)を使っています。

    この辞典は、小学校6年間で学習する全ての漢字(1006字)を
    見出し語として ページ右上に大きく示し、
    1ページもしくは2ページ分を その漢字の説明に当てています。

    それぞれの漢字には なりたちについての説明もあり、
    子供にとっては、漢字を覚える手助けになっているようです。

    また、2つ以上の意味を持つ漢字については、
    その意味ごとに熟語をまとめてあるので、
    ことばの学習には 非常に役立つかと思います。

    漢字全てに読み仮名がついているのも、気に入っている点の1つです。

  2. 【312725】 投稿者: 蘭  (ID:QqeSnUT9geI) 投稿日時:2006年 03月 01日 09:26

    我が家は学研から新版、小学生の漢字読み書き字典、石井庄司監修、を使用しています。1−6年での漢字が習う順に並んでいて、使い方、も応用文が読み仮名付きで書いてあります。成り立ちの説明もあります。全部で500ページ弱ですので、1文字にかかるページは少ないですが、十分かとも思います。習う順なので、1年生の我が子でも簡単に引いていますが、音訓あいうえお順、総画、部首それぞれで索引できます。

  3. 【312808】 投稿者: SAYA  (ID:VCdiiCoJCBI) 投稿日時:2006年 03月 01日 10:46

    家も「下村式 小学漢字学習辞典」(偕成社)使ってます。
    1年生のときに購入しました。
    詳しくは「サトママ」さんが書かれたとおりです。とても見やすいですよね。
    漢字はとっても大切だと思ったので、書き順も覚えやすいものにしました。
    今は、同じ下村式の学年ごとの文庫本タイプ「唱えておぼえる漢字の本」と
    「となえて書く漢字練習ノート」も購入して 少しだけ先取り学習に利用してます。


    漢字辞典はどこも工夫して作ってありますので迷いますよね。
    引きやすいものをお探しのようですが、目的の漢字に行くまで
    寄り道しながら読み物として楽しむのもいいみたいですよ。
    子どもさんが気に入ったものが探せるといいですね。

  4. 【313372】 投稿者: タンタン  (ID:s6AYC1ZvEGg) 投稿日時:2006年 03月 01日 21:08

    みなさま、レスありがとうございました。


    下村式を第一候補にしつつ、高学年になったら
    買い替えもあり、を頭において
    子どもの好きなのを選ばせました。


    行った本屋に下村式がなかったのが残念でした。
    結局「自由自在の漢字字典」がカラフルで気に入り
    音訓さくいん・部首さくいん・総画さくいんもあり
    参考書みたいではありますが、こちらを購入いたしました。


    国語辞典は下村式なので漢字辞典もそろえたかったです。
    ひとまずはこちらを使いつつ
    辞書をひく楽しみ覚えてくれればと思っています。


    せっかくアドバイスいただいたのに、無駄にしてしまったようで
    申し訳ありませんでした。




あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す