最終更新:

3
Comment

【3067255】小2こういった子供の場合

投稿者: 悩んでいます。   (ID:wrGHczIsEYU) 投稿日時:2013年 08月 06日 15:17

現在小2女の子です。
姉と正反対の性格のため、今後どうやって
中学受験をのりきればいいのか アドバイスお願いいたします。

現在の習い事なし。
性格は非常に明るく友達多し、毎日外で遊んでいる。
書き方がかなり雑、問題も適当に読んで解答する。
現在は夏期講習のみ通っている。
家庭学習は今まで知の翼をやっていたが、量が少なくあっというまに
終わるため、Z会のグレードアップ問題集(国語算数で4冊小2)を
見開き1ページずつ×4冊行っています。
本は大嫌いで全く読みません。(特に物語文)
パズルや折り紙などが大好きで、空き箱で物を作るのも好きです。

上の子とまったく正反対の性格です。
上はコツコツやるタイプで先生にも丁寧すぎると言われるし、
本も大好きです。
Z会でコツコツやってました。
でも下の場合は 塾の方がいいでしょうか?
本が嫌いな子には無理に本をよませる必要はありませんか?

唯一良いところは正義感が強いところで、
まじめというか、出された宿題は必ずやるし、忘れ物を絶対しない
ところです。

本人は受験するつもりみたいですが、勉強をしなければという
意識はまだぜんぜんありません。
親に言われてやっている感がとてもあります。

こういった子の場合、どのように親は導いてやればいいか
助言をお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3067989】 投稿者: 本  (ID:/vy1rdJrueE) 投稿日時:2013年 08月 07日 06:06

    すべてのご質問について書くことが出来ないのですが、読書についてだけご提案を・・・
    本が大嫌いでまったく読まないと、やはり受験期に苦労すると思います。
    すでにご存知だとは思いますが、国語だけでなく社会なども長い文章で出題される問題があり、それを早く正確に読まないといけないです。
    読む速さや読み込みの正確さは、ある程度普段の読書量と関係すると思います。
    ただ、やはり無理強いはいけないと思います。
    本人に受験の意思が有るのでしたら、「受験をするなら今のうちに本を読んでいかないと、苦労するよ。これなら読んでも良いと思える本を探してみようよ」と書店か図書館に誘って見てはいかがでしょうか。
    物語文が嫌いでしたら、福員館書店の「たくさんのふしぎ」シリーズなどでしたら、興味が持てるかもしれませんね。
    親は子供が選んだ本を尊重してあげる。
    1冊2冊は、失敗してちょっと開くだけになるかもしれませんが、あきらめないで何冊か試して見てください。
    興味をもって読める本が見つかったら、しばらくはそれと同じシリーズとか、同じテーマの本を続けるのが良いと思います。
    あと、読み聞かせはしたほうが良いと思います。
    現在6年生の子供がおりますが、寝る前の読み聞かせはずっと続けています。
    子供の意見を取り入れながらも、私が「こんな本もいいな」と感じる本を読んでいます。
    子供が自分では選ばないような本でも読み聞かせをすると聞いてくれますし、読んだ後、興味を持って自分で読み返すこともあります。(たまにですが)
    本格的に受験がはじまると時間もなくなります。
    本が好きな子はそれでも隙間の時間を見つけて読みますが、嫌いな子は読書に充てる時間は無くなってしまうと思います。
    今のうちに本に対する抵抗感が薄くなると良いですね。

  2. 【3068148】 投稿者: 理系  (ID:bofxZSOc8xc) 投稿日時:2013年 08月 07日 09:44

    上のお子さんは文系、下のお子さんは理系かな。
    私の姉妹がまさにそうでした。


    下のお子さんは中学受験に向いていると思います。
    小学校のお勉強では上位の成績をとれると思うからです。
    公文などの先取り学習は向いていると思います。


    パズルや折り紙が好きなら、ブロックも好きでしょうか。
    ブロックは立体の勉強になります。
    レゴなどはお奨めです。
    それ以外はいろいろなことはさせないほうがいいと思います。


    本を読むのが嫌いなら、夜寝る前に音読をお母様がしてあげてください。
    あまり長くない文章で面白い内容のものがいいです。
    今は、量より質で本を選んであげてください。

  3. 【3069228】 投稿者: ありがとうございます。  (ID:wrGHczIsEYU) 投稿日時:2013年 08月 08日 09:47

    福員館書店の「たくさんのふしぎ」シリーズ
    調べてみました。
    おもしろそうですね!早速試してみます。
    そういえば上の子のために購入していたかがくるがあるので
    それも見せてみます。
    そうですよね、本といえば物語などという頭しかありませんでした。
    文字を読む練習として本人が気に入る物を探して見ます。

    レゴも実は好きです。
    ただ、一度作るとそれで満足するのでたまっていく一方で
    親の私があまり好んで買ってやりません・・。
    そういうことではダメですよね。

    上の子は文系なのかどうかわかりません・・。
    今小5ですが、算数と国語が得意です。
    理科・社会が苦手です。(理科は生物系は得意で電気や天体が
    苦手みたいですが・・)
    なんだかよくわからないタイプかもしれません・・。
    これから定まってくるのかな・・。

    子供たち本当に性格が反対なので
    その子その子にあった、勉強方法を親が導いていかないと
    だめですよね。


    まだまだ親も勉強中です。

    回答ありがとうございました。
    アドバイスにそってやってみたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す