最終更新:

12
Comment

【318215】「声に出して読みたい日本語」等

投稿者: 春一番   (ID:AsD24DcdAWw) 投稿日時:2006年 03月 07日 19:44

息子が春から1年生です。
春休みに入ったら、毎日、何かを声に出して読む、ということを親子でやってみたいなと考えています。

 
書店には、齋藤孝さんの「声に出して読みたい日本語」の子供版や、陰山先生の音読の本がありました。

 
が、どれも新1年生にはちょっととっつきにくいような印象がありました。
もちろん「日本語であそぼ」や論語の素読もそうですが、
わからなくても良い文に親しむことが目的なので、
とっつきにくくてもいいとは思うのですが、今日は、これ!と一つに絞れませんでした。


上記のシリーズの中でも、他の本でも結構です、
お勧めの音読本(?)がありましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【318240】 投稿者: やってるよ。  (ID:KxVHW6uvX8I) 投稿日時:2006年 03月 07日 20:17

    うちは1年生です。陰山先生の音読プリントを年長から始めました。上の子のために買ったのに覚えるのは下の子が早かったです。

    特に、漢詩が好きで良く覚えました。短いですしテンポがいいので楽しいらしいです。


    この前レンタルで「にほんごであそぼ」のCDを4枚ほど借りてきたら、音読プリントと同じ物もかなりあってなかなかいいな〜。と思いました。
    「アメニモマケズ」は音読プリントではなかなか覚えるのに苦労していたのにCDで聞いているうちにどんどん暗唱でするようになりました。
    野村まんさいさんの狂言も真似してます(爆笑です)。まず、興味をそそるCDから始めるのも良いかも知れないですね。

  2. 【318242】 投稿者: まみ  (ID:ziAd0xaMh8c) 投稿日時:2006年 03月 07日 20:14

    4月から5年生と3年生になる娘がいます。

    5年生の娘は、1年生の頃、宿題でよく持ち帰った音読のプリントが気に入っていました。
    ご存知かも知れませんが、くどうなおこさんの「のはらうた」の詩集です。

    学級文庫にも置いてあったので、よく読んでいました。

    音読本ではありませんが、声に出して楽しく読めるので、お勧めです。

  3. 【318860】 投稿者: 音読好き  (ID:aca72cWooRU) 投稿日時:2006年 03月 08日 12:38

    我が家には、子供版「声に出して読みたい日本語」全12巻揃っています。
    「にほんごであそぼ」が大好きな我が子に乞われるまま、発売の度に3冊づづ買ってしまいました。5巻の「言葉あそび」が特に気に入ってました。1巻の発売が2004年で、その当時の我が子は年中でしたが、「にほんごであそぼ」で聞きなれたものですので、すんなり入っていきました。新1年生の現在は就学に向けて毎朝、蔭山メソッドの「生活ノート」の音読・暗誦プリントを音読(暗誦?)しています。(お気に入りは「偶成」と「やまなし」のようです)
    我が家では初めて音読した後は解説、次以降はリンクする物事を見せたり話したり読み聞かせしたりしています。例えば七草の実物を見せたり、狂言(薪能や野能等の屋外公演は未就園児でも可)や落語を観に行ったり、絵本になっている作品は読み聞かせたり、同じ作者の他の作品(やはり絵本)を読み聞かせたりしています。すると音読に深みが出るようで、本人なりに抑揚をつけて楽しんで読んでいます。
    余談ですが、音読を始める前に日本語の発声・発音も教えました。すらすら読めるようになたものをきちんと発声すると、音読・暗誦は気持ちよくてストレス発散にもなり、朝の音読は目や体も覚めるようです。ですので、朝の音読はスラスラ読めるもの限定にしています。そのためか、休日や時間のある時、時には移動途中(恥ずかしいので辞めて欲しいのですが・・・)等に自主トレ?してます。
    私個人的には、五十音や枕草子が好きです。

  4. 【318871】 投稿者: 春一番  (ID:tgq2oCxSIC2) 投稿日時:2006年 03月 08日 12:53

    やってるよ。さん、まみさん、音読好き さんへ


    レスをどうもありがとうございました!
    皆さん、やってらっしゃるんですね!参考になります。
    私も今、図書館に行って五味太郎さんや和田誠さんの言葉遊びの本を借りてみました。
    まずは私がいろいろ見てみようと思います。


    ところで、音読好きさんに質問してもよろしいでしょうか。


    「音読を始める前に日本語の発声・発音も教えました。」とのことですが、
    具体的にはどんなことをなさったのでしょうか。
    私が思いつくのは、濁音は鼻濁音で発音する、くらいです(恥)。
    ぜひご教示ください。
    よろしくお願いいたします。

  5. 【318892】 投稿者: 音読好き  (ID:aca72cWooRU) 投稿日時:2006年 03月 08日 13:31

    発声・発音の件、
    中学からの部活動で演劇部に所属しており、その時のうろ覚えの知識が元の半自己流ですので、間違いがあるかもしれません。ですので、鵜呑みにはなさらないで下さいね。また、間違っている点はご指摘頂けると助かります。


    先ずは母音
    「あ」は顔全体を外側に膨張させる。(手足も内から外へ広げさせました)
    「い」は顔全体を横に伸ばさせる。(「いーだ!!」の顔をさせました)
    「う」は顔全体を中心(鼻の下あたり)に集め、前に突き出させる。(すっぱい顔をさせました)
    「え」は「い」の状態のまま、口を下に開かせる
    「お」は「あ」の状態のまま、口のみを窄めさせる
    個々が慣れてきたら、続けて「アエイウエオアオ」を1週間くらい。
    その後、個々、「アエイウエオアオ」に五十音の「あめんぼ赤いな おいうえお」を加え、母音だけを1ヶ月程続けました。

    すみません。お迎えの時間ですので、母音以外は後日投稿させて頂きます。
    正しい詳しい方法は、大きな書店で演劇コーナーがあれば、発声練習の本もあると思います。

  6. 【318939】 投稿者: 春一番  (ID:pvqAAiZax8.) 投稿日時:2006年 03月 08日 14:45

    音読好き さんへ:
    -------------------------------------------------------
    お忙しいお時間に、早速の書き込みをどうもありがとうございました。


    演劇部での発声法だったのですね!
    納得です。


    この方法で顔の筋肉を目いっぱい使い、お腹から声を出せば、
    確かにストレス解消というか、すっきり!しそうですね。
    私もぜひやってみたいと思います。


    続編、ぜひお願いいたします。
    お忙しいのに申し訳ありません。
    急ぐことではありませんので、お手隙のときに・・・
    よろしくお願いいたします。

  7. 【318941】 投稿者: 半可通  (ID:nvan5x8sZ1M) 投稿日時:2006年 03月 08日 14:46

    発声、発音については、川和 孝(かわわ たかし)著の「日本語の発声レッスン」(新水社)が有名で、1981年以来、毎年版を重ねている。カセットテープも別売りされている。同じ著者による「母と子の日本語レッスン」もある。                                                                     濁音は語頭のガ行、例外をのぞく外国語、数詞の5、接頭語に近いガ行音は語中でも濁音。擬音語も濁音。                                                                                                   

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す