最終更新:

5
Comment

【33425】市販の問題集について

投稿者: 珠里亜   (ID:qTLztx0Fffs) 投稿日時:2005年 02月 08日 12:07

 今春、小学三年生になる娘の家庭学習についてアドバイスお願いします。
 中学受験をする予定はありません。現在、通信教育のドラゼミをやっています。
ドラゼミだけでは少し物足りないので、受験研究社の全国標準テストを使っています。
受験研究社の問題集は気に入っていますが、他に市販されている問題集でお勧めのものを教えて下さい。ドラゼミは、理科と社会がないので、この二教科についてもお勧めの教材を教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【33546】 投稿者: りんりん  (ID:jI3nW9q298g) 投稿日時:2005年 02月 08日 14:39

    四谷のはなまるリトルもいいですよ。受験研究社の標準テストをされているなら、リトルシリーズもこなせると思います。三年生から理科社会もあります。

  2. 【37415】 投稿者: さくらんぼ  (ID:otPLrFqnz/E) 投稿日時:2005年 02月 12日 22:00

    今、小4.6年の子がいます。
     不況のために中学受験はできませんでしたが、公立中〜公立トップ校を狙うために家庭学習は毎日大変ですが親がある程度見守りながらも指導?監視?してきました。

      小3は、最レベの国語算数、全国標準テストの計算、文章題、読解力、理科社会は教科書にあった問題集を1冊づつやっていました。あと、学研の通信教育のアクセル1の国語だけ。教科書にあってるために、学校のテストは結構バッチリです。
     小4から6年は最レベが無いために四谷の予習シリ−ズ国語算数、全国標準テストの計算、文章題、読解力、理科社会は教科書に合った問題集とやや難しい教学研究社のものを1冊づつこなしてます。あと、国語は学研のアクセル1.
    あと、自由自在の算数を1冊買い、兄弟で使ってます。6年が週3日、4年が週1日。
    受験に出てくる和差算や差集め算、通過算など例題や練習問題、力を試す問題レベルはある程度やってます。でも、これは親が教えられないとキビシイものがあります。

    今の小学校は宿題が殆どないため、ウチは、6年生の子は毎日1時間、4年の子は毎日45〜60分ぐらいである程度こなしてます。宿題がないため、これらの勉強に没頭できるので実力はある程度ついてると思います。

     モチロン低学年の頃は、勉強時間は30分以下でしたよ。念のため。
     あと、毎日夕方5時までは遊んでて、夜9時以降はテレビ三昧の日々ですよ。
     <友達と話題がズレることもなく、勉強もこなす・・これが大事みたい>

    漢字検定の勉強も週2ぐらいしてます。
    ハッキリ言って親はPM7時半ぐらいから9時頃まで、子供の勉強チェックとわからないところを教えるのに大変です。

  3. 【37968】 投稿者: 珠里亜  (ID:qTLztx0Fffs) 投稿日時:2005年 02月 13日 16:23

     りんりん様、さくらんぼ様アドバイスありがとうございます。
     最レベは本当に難しいですね。教科書レベルの学力では太刀打ちできませんね。四谷の予習シリーズはどこで購入できますか。出来れば中身を見て購入したいのですが。国語はやはり教科書に合っている方がいいのでしょうか。書店にある教科書ワークでもいいのでしょうか?それから’やや難しい教学研究社のもの’の書名を教えて下さい。
     色々と質問をして申し訳ありません。よろしくお願いします

  4. 【38481】 投稿者: さくらんぼ  (ID:otPLrFqnz/E) 投稿日時:2005年 02月 14日 08:41

    教学研究社の問題集とは、理科-小学学力考査標準テストの理科
                社会も同じタイトルです。
    教科書レベル+アルファでそこそこ学校でやらない事も載ってます。 解答にも解説が載ってます

    まず、最初に理科社会は、朋友出版の教科書わかるわかるテスト<ゴリラの絵の表紙、教科書に対応してる>をやらせて、小4からは教学研究社の問題集もやらせてます。
    全部やりきれなかった時は、3月ぐらいから出来なかったところをやらせて、次の学年の最初のころにある、市が実施する統一実力テストに備えます。
    特に、教科書わかるわかるテストには、別冊に各単元を網羅した、たしかめテストが付いてるので、それを春休みなどにやらせてもいいと思います。
    5.6年の理科や社会は中学にもつながるので、ある程度マジメに取り組むようにさせています。

    算数は教科書に対応した問題集はあえて買ってませんが、国語は教科書にあった問題集でないと教科書の物語文や詩などは、作者の気持ちや1つ1つの情景などを問われる内容のテストが出るので、とりあえず1冊は買ってやらせてます。あとは、読書と市販の受験研究社の全国標準テストの読解力と漢検の勉強かな。

    小学高学年ともなると日ごろある程度勉強をやりこなしてる子なら、新学年の時に一緒に大きな本屋で問題集を買いに行くといいと思います。本人も親と一緒に問題集選びに参加させて、
    「これはやりにくい!」とか「これはやりやすかった。。」など、ある程度自分で判定がつくようになってます。
      あくまでも子供がやりやすい、能力にあった量・・これが一番大切です。

  5. 【39188】 投稿者: りんりん  (ID:jI3nW9q298g) 投稿日時:2005年 02月 14日 22:58

    四谷のリトルシリーズは、大手書店もしくは、四谷大塚の各校舎で売っています。
    はなまるリトルという名前です。
    予習シリーズは、3年生からです。ちなみに3年生のは、ジュニア予習シリーズという名前です。これは、四谷大塚の各校舎で売っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す