最終更新:

13
Comment

【338167】海外での通信教材

投稿者: みき   (ID:gC0peDzNxD.) 投稿日時:2006年 04月 03日 12:09

海外向けの掲示板で通信教材の質問をしたところこのサイトを紹介して頂きました。アメリカ在住で日本に帰る予定はないのでお受験対策ではなく、日本語力維持の為に通信教材の利用を検討中です。(現在年長さんと1年生です。)
迷っているのは基礎学習である繰り返しのドリルのみで大丈夫なのか、ということです。その他の選択肢は教科書に沿った内容のものなのですが、日本で学校に通う予定のない子供達に必要なのかどうか悩んでいます。
基礎学習だけでは日本語の読解力や語彙がなかなか増えないのでやはりドリルと併用するべきでしょうか?よろしくお願いします。
シンプルな学研の国語とポピーのドリルを考えています。最終的に日本の小学生高学年ぐらいの日本語力が付けば嬉しいな、と思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【338183】 投稿者: ご紹介  (ID:IVMjVtrx29Y) 投稿日時:2006年 04月 03日 12:51

    神奈川県の湘南藤沢の若菜会鵠沼教室で海外の方の学習相談をやっているようですよ!グーグルやヤフーで検索されたらカテゴリー掲載サイトですからHPがわかりますよ。

  2. 【338257】 投稿者: みき  (ID:gC0peDzNxD.) 投稿日時:2006年 04月 03日 14:34

    早速の書き込みをありがとうございます。サイトへ行ってみたのですが、日本に帰国する事を前提にした子供への学習指導のようで、私の子供達には残念ながら当てはまらないようです。
    日本語補習校、日本語塾が近くになく、公文はあるものの子供の習い事との兼ね合いでスケジュールが合わず、で家庭学習をずっとしてきているのですが、今後日本語の勉強をどのように発展させてよいか分らず通信教材を利用しようかと思っています。
    上記の学研のアクセル1、ポピーのくりかえしドリルを使用している方がいればご感想をお聞きしたいです。

  3. 【338285】 投稿者: あの  (ID:K93p71/nBgg) 投稿日時:2006年 04月 03日 15:05

    みき さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 海外向けの掲示板で通信教材の質問をしたところこのサイトを紹介して頂きました。アメリカ在住で日本に帰る予定はないのでお受験対策ではなく、日本語力維持の為に通信教材の利用を検討中です。(現在年長さんと1年生です。)
    > 迷っているのは基礎学習である繰り返しのドリルのみで大丈夫なのか、ということです。その他の選択肢は教科書に沿った内容のものなのですが、日本で学校に通う予定のない子供達に必要なのかどうか悩んでいます。
    > 基礎学習だけでは日本語の読解力や語彙がなかなか増えないのでやはりドリルと併用するべきでしょうか?よろしくお願いします。
    > シンプルな学研の国語とポピーのドリルを考えています。最終的に日本の小学生高学年ぐらいの日本語力が付けば嬉しいな、と思っています。


    あの・・日本に帰る予定のない子供に日本語が必要でしょうか?

    まずは母国語(英語)での理解を完全にさせたらどうでしょうか。早期から外国語(日本語)を学習しすぎると、弊害があるように思えますが・・

    日本人が外国の子供用の通信教育なんて受けないですよね。それと同じではないですか?

  4. 【338380】 投稿者: 在欧  (ID:MGd5YxBcVNE) 投稿日時:2006年 04月 03日 17:34

    あのさんへ

    母親が日本人で 自分の子供と日本語で会話するのが外国語の学習でしょうか。
    幼児期は ごく普通に日本語も習得できると思います。

    ==========

    みきさんへ

    わたしも海外組です。夫は日本人ではありませんし、日本語も全く駄目で
    カタコト以下です。 

    子供は新年中と新小3です。 近いですね。

    うちの子達は日本語補習校に通っていますが、補習校だけでは全然足りません。
    国語のみ週に2時間ありますが、この2時間で1週間分の履修ですので宿題中心です。
    補習校のいいところは 日本に里帰りして体験入学の時にそのまま継続して
    授業が受けられることくらいでしょうか・・・(たまたま同じ教科書だったので)

    私は教科書に沿ったプリントや教材は子供には向いていないので
    七田プリントを3歳くらいから 8歳の今まで毎日しています。
    これだけでは偏りがあるので、こぐま、学林舎GT、サピ、はなまる等
    いろんなものを少しずつ取り入れています。

    公文はちょっと内容が薄いので 息抜きにしたこともあります。
    ベネッセとでき太は コスト的に諦めました。

    学習時間は 補習校の宿題込みで 一日 40分から長くて1時間。
    (作文の宿題があると長くなってしまうので)
    それ以外は 日本語は一切勉強していません。

    海外にいて日本語を維持するのは大変ですよね。よく判ります。
    でも 一人ではないですよ、たくさん頑張っていらっしゃるお母さんがいらっしゃいます。
    一緒に頑張りましょうね!





  5. 【338401】 投稿者: ご紹介  (ID:IVMjVtrx29Y) 投稿日時:2006年 04月 03日 18:01

    >日本に帰国する事を前提にした子供への学習指導

    それは直接お確かめになられましたか?多分、前提ではないと思いますよ。

  6. 【338671】 投稿者: みき  (ID:wDXkxDdbC/I) 投稿日時:2006年 04月 04日 02:45

    あのさん、日本語は子供達にとって外国語ではありません。母親の私は日本人ですから。アメリカ人と日本人のハーフなので英語日本語共に彼らの母国語です。確かに育つのはアメリカですが私はずっと子供に日本語で接してきていますし、日本の祖父母との交流も日本語です。子供達は両方を自然に習得しています。
    日本語に重きを置かない国際結婚されているご家庭もありますが、それはそれぞれの家庭の教育方針ではないでしょうか?我が家では学習する事を選択しています。
    在欧さん、ありがとうございます。学習方法、とても参考になります。
    ご紹介さん、そうですね、サイトを読んで決め付けてはいけませんね。直接質問してみます。ありがとうございます。

  7. 【338705】 投稿者: スレ主さまへ  (ID:4WRgCqNrTlU) 投稿日時:2006年 04月 04日 08:01

     みきさんへ。
     海外の掲示板に書き込んだ者です。
    あちらでの書き込みを読んだとき、日本にいずれ帰国される方だと早合点してしまいました。
    私はこちらのサイトでいろいろ情報を仕入れているので、お役に立つかと思ったのですが、
    ここは日本国内の学校・受験情報が主体となっているので、みきさんの趣旨にはあわないのかもしれません。
    差し出がましいことをして申し訳ありませんでした。
     
     ご紹介さん、在欧さんのように何か情報をお持ちの方は、よろしくお願いいたします。

     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す