最終更新:

13
Comment

【353663】遊びに来たお友達と宿題をやりますか?

投稿者: ひよこ   (ID:wjktbaTIiJY) 投稿日時:2006年 04月 26日 08:25

4月に新一年生になった娘がおります。近くの公立小学校に通っています。この頃「ひらがな書き取り」の宿題が学校から(10分程でできる程度ですが)でるようになりました。

皆さんは子供の宿題を、友達が遊びに来た時「いつやる」に決めてますか?この頃下校してから、通学路が遠い子や近所の子と遊ぶ約束をして一緒に帰ってきて家に来たのですが、我が家の方針は「帰宅したら宿題をすぐやる」と決めていたので、遊びに来てくれたお友達も巻き込んで「一緒に宿題をしてから遊ぼうよ」と誘ってみました。

皆さんのご意見を聞かせてください。このやり方は難しい物ですか?家庭によっては、「親の私がついて見たいのに・・・」というお家もあるのではないか・・と思うのですが、やはい遊びたい気持ちが先走って「丁寧に」はできないかな?とも思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【354835】 投稿者: 効率悪くない?  (ID:adlDmsBdbD6) 投稿日時:2006年 04月 27日 20:38

    帰ったらすぐ宿題、というご家庭が多いんですね。
    うちは女の子ですが、帰ったらランドセルを置いてすぐまた出掛ける、が定番でした。
    外遊びは外が明るい間しか出来ないけど、
    宿題は日が暮れてから家で出来る・・・というわけで。
    1年生は帰宅も早いですが、午後授業も始まるようになると
    折角の遊べる時間がモッタイナイ!と母子共に思っていました。
    夕方帰って、お風呂のあと(いつも泥んこだったので)宿題してました。


    私自身が経験ないのでわからないのですが、
    お友達と宿題や勉強って、中途半端で効率悪い気がするのですが。
    家庭学習は一人でやる習慣を付けた方がいいし、
    遊び半分で宿題やるぐらいなら
    遊びは遊び、勉強は勉強で切り替える習慣も大切ですよ。

  2. 【354869】 投稿者: 学校の宿題は・・・  (ID:suknwAYEPXo) 投稿日時:2006年 04月 27日 21:46

    うちの場合はお友達とやってるほうが早いです。
    その子によるんでしょうけど、
    早く終わらせて遊びたい一心で、あっというまにやっちゃいますね。
    自宅学習のぶんは少し先取りして、ちょっと難しい問題をじっくり取り組ませているので、
    誰かと一緒にっていうのは考えられないですが・・・


    でも・・・
    そういえば一年生のときは、書き順や鉛筆の持ち方が気になって
    お友達と一緒にやるとそれがじっくり見てやれないんでいやだったのを思い出しました。
    一年生は帰ってくる時間も早いので、「遊ぶ前に宿題」でも、たっぷり遊ぶ時間がありましたけど。

  3. 【354881】 投稿者: 帰ってスグ派  (ID:.rUBgaZB7XY) 投稿日時:2006年 04月 27日 22:13

    うちも帰宅後すぐに宿題をすませて遊びに行ってます。(我が家のお約束なので)
    とにかく早く遊びに行きたいのか、ものすごいスピード&集中力でやってるようです。
    一度だけ「夜に宿題」をしたことがありましたが、そんな時に限って宿題に出されてたドリルやプリントを学校に忘れてきてたことに気付き、結局宿題はできず本人も懲りたようでした。

    友達とやったこともありましたが・・・
    うちは小2男の子ですが、男の子同士でもけっこうペチャクチャ〜おしゃべりしながらやるもんで、結局全然進まないんですよねぇ〜(苦笑)


  4. 【355081】 投稿者: 夕焼け  (ID:HSD/TEQQPAA) 投稿日時:2006年 04月 28日 08:31

    帰ってスグ派の方が思いの外多いので、みなさんえらいなあ、と思っていました。
    うちは宿題は遊びから帰ってからです。5時に帰宅、5時から習い事のおけいこ、そのあとに宿題と勉強を始めます。
    宿題も学校でしてきてしまうほど少しですし、どうせ夕方から勉強を始めるので一緒にした方が効率がいいかしら、とうちでは思っています。
    遊びの前だと、気もそぞろで身が入らないんです。遊びの時間と勉強に時間のけじめをつけ、集中力をつけたいと思っています。その理由から、お友達とは勉強させません。

  5. 【355093】 投稿者: ペコちゃん  (ID:yOguw1Jw71o) 投稿日時:2006年 04月 28日 08:56

    2年生の娘がおりますが、宿題は帰ったらすぐにやります。
    そして、遊びに行ったり 習い事に出掛けます。
    宿題以外のドリルなどは、遊んだあと夕飯までの時間に
    じっくりとやっています。
    1年生の時は、宿題のプリントがない!っと、学校まで取りに行ったことがあり、
    先生に「帰って すぐにやってよかったね」っと言われたそうです。
    お友達と一緒に宿題をやると、娘の答えを移している子もいたので
    そこの所は注意しないといけないですね。


    娘の場合は、宿題は、学校の勉強! ぱっとやって、遊ぼう♪ 
    遊んだあと!ここからが私のお勉強!っと気合も入るようですよ。
    いっぱい遊ぶと集中力も増すような気がします。

  6. 【356066】 投稿者: まるちゃん  (ID:KSPq6cZEC3s) 投稿日時:2006年 04月 29日 23:14

    うちは、五年の女の子は、帰宅が4時半をまわります。
    そのため、遊びに行く時間はありません。すぐに宿題にとりかかります。
    その代わり、学校行事などで、早く帰宅した時は、すぐに遊びに出かけています。
    低学年や中学年の頃は、宿題を済ませて行っていました。

    二年の男の子は、ランドセルを投げて遊びに行っています。
    最近は明るくなったため、夜7時ごろ戻ってきています。
    注意しても、つい、明るいと忘れてしまうようなので、親の携帯を持たせて、
    5時半ごろに帰れと呼び出しています。
    (公文とかに行っているお友達が6時ごろ遊びにきたりするので、ちょっと驚きです。)
    まわりの帰宅時間に合わせています。冬は5時や4時半には暗いので戻ってきます。
    遊びすぎて、帰るとすぐ、夕飯、その後、宿題、テレビ、お風呂です。

    お友達の家に上がりこむような寄り道は厳禁です。把握出来ないので・・。
    遊びに行きたいなら一度、帰宅してから・・です。
    お友達との勉強は、気持ち的に嫌です。
    1.どうせ、遊んではかどるわけない。
    2.埋めた所で他人の答えをうつすのが落ちだ。

    まあ、勉強嫌いなので、お友達と一緒に宿題するなんて、ありえませんが。
    あと、親的には、お友達と約束していて、誘いに行って、そこで宿題を終わるのを
    待たされるのは、やはり、気持ち的に嫌です。
    上の女の子が低学年頃、そういったことがあり、結局、帰宅する時間になってしまい、
    全く遊ばずに帰ってきて、泣いていたことがあります。
    まわりがみな、宿題してきていたので、誘いに行ってから、宿題するから待ってと言われ、
    時間切れ。
    うちの子が宿題してる時は、今、宿題してるからあとでとは言いますが、
    とても待ってとは言えません。

    上の子は、習い事などの関係で、
    たまにしか遊べなかったので、可哀想で、いい教訓になりました。
    まあ、今は賢くなって、約束して戻っても、私に聞いてから一度電話をかけ、時間、場所、
    それから帰宅時間までをお友達と決定してから出かけていますが・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す