最終更新:

7
Comment

【366561】予習シリーズの使用方法について

投稿者: グリーン   (ID:K0Yx4HsFa/c) 投稿日時:2006年 05月 16日 18:04

いつもこの板を参考にさせていただいております。
自宅学習に、四谷大塚の予習シリーズを取り入れて行きたいと考えております。

通販で入手できると思うのですが、地方に住んでおり、内容的な事が分かりません。
予習シリーズの他に、演習問題等の教材がいろいろあり、そちらの方も必要なのでしょうか?

予習シリーズをどう活用していらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【366584】 投稿者: 一歩  (ID:36Tu5FxsNcU) 投稿日時:2006年 05月 16日 18:46

    予習シリーズはとてもよく出来た参考書だと思いますが、家庭学習だけでは
    なかなか使いこなすのが難しいと思います。有名な学校選びの本の著者ですら、
    予習シリーズをご家庭だけでは、芳しい結果にはならなかったようです。
    地方でも、準拠塾は結構ありますから、四谷大塚のホームページ等で調べられてはいかがでしょうか?

  2. 【366597】 投稿者: うちは。。  (ID:2Ut/OcSv.L6) 投稿日時:2006年 05月 16日 19:23

    自宅学習しています。演習問題は、予習シリーズの問題が掲載されている。。というイメージです。なので、演習問題で問題数を稼ぐもよし、問題の形式の違う他の問題集に当たってもよし。。という感じだと思います。
    但し、算数はそれで大丈夫だと思いますが、国語がなかなか。。正直、どのように使ったらよいのかわからなくて、結局、普通の問題集のような使い方しかできません。もっと、説明を元に教えてあがられたら良いのかも知れませんが。
    4年生の月例テストだけ受けさせていますが、1回目は偏差値65ちょっとでした。だんだんと家庭学習だけでは難しくなるのかも知れませんが、しばらくは自宅で。。と思っています。

  3. 【366894】 投稿者: レイザーラモンハード学習  (ID:cdt3ner4HzM) 投稿日時:2006年 05月 17日 08:55

    予習シリーズの何年生でしょうか?3年生??
    国語は問題集というより指導書っぽいですね。解説はいいです。
    でも問題量が少ないので読解力強化のためにはもう一冊欲しいですね。
    それと親がよく読んで解説しないと難しいかも。家で授業やるような
    もんですね。
    算数は勝手にやらせていいと思います。計算と一行問題ならちょっと
    学校の先行ってるぐらいの子なら簡単です。予習シリーズ算数の方も
    簡単ですがチャレンジ問題とかにはちらほら難しいのも入っている程度です。
    それは一緒に考えてあげるぐらいでいいと思います。
    3年生の上巻国語、算数、計算問題集を買って5000円ちょっとしたかな・・・
    そろそろ下巻を買って終わろうと思ってます。でも予習シリーズ3年だけでは
    物足りないですね。取りこぼしがでる可能性もあるし。単位の問題とか・・・
    Mアクセスとかこぐま会の3年用の文章題とか特殊算みたいな問題集で特殊算
    なんかはやった方がいいかも。こぐまの文章題3年生は植木、分配算は
    すごくよかったです。後は最レベ3年生ですね。でも今出てる3年最レベ
    レベルダウンしてますね。去年、塾からもらった内容よりかなり簡単。
    年々簡単になってます。

  4. 【366908】 投稿者: わがやも・・・  (ID:e5vmpuSVGR.) 投稿日時:2006年 05月 17日 09:11

    自宅自習で予習シリーズやってます。
    現在、3年生と4年生、5年生のものが、手元にあります。
    お子さまは、何年生でしょうか?


    どの学年もいえますが、とても親切だ!と子供たちは、感じているようです。
    (特に算数! 算数の問題って、とても楽しいものだったんだぁと
    いうことに、気づかせてくれます。あと算数は、WEBでその単元の
    授業がうけれるので(別料金かかりますが)、とてもお得?です。
    国語は、わがやも、てこずってます。ひとまず、文法など
    のところのまとめとワーク(ことばの練習帳)をして、あとは
    エムアクセスの問題集と出口先生のもので、読解を勉強してます。
    理科と社会は、カラーの図や写真などがたくさんあり、わかりやすく
    まとまっているかと思います。


    四谷のHPに、予習シリーズの年間カリキュラムがあります。
    ここに必修教材とかかれているものをつかっていくことによって
    基礎力がついていくように、カリキュラムされていますし
    実際、そうだなぁと感じていますので、
    必修は、そろえるのがいいかと思います。


  5. 【367098】 投稿者: 母  (ID:t3Px.kqjdCM) 投稿日時:2006年 05月 17日 13:12

    予習シリーズですね。
    子供が予習シリーズ使用しましたので、わかる範囲でお答えいたしますね。
    3年生で出来るお子様なら、3年のジュニア予習国語と同時進行で
    4年の基本版をすすめるとよいかと思います。
    読解問題の練習量は多くないので、4年基本版と兼用して使うと
    一週間のカリキュラムがスムーズにいくと思います。
    または、はなまるリトルと一緒に使用するのも良いかもしれません。
    3年の語句はこれから、6年まで、らせん型にかかわっていきます。
    最初にある程度インプットしておけば4−5年と4教科になってきたとき、
    苦にならないと思います。ジュニア予習にも出てきますが、同音異義語、ことわざ、慣用句等、3年の時間のあるときにジュニア予習シリーズ、基本版に出ているものは、完璧にしておくと後々楽です。5−6年でも出てきます。しかし、それらに時間かけていられなくなります。

    算数も、3年は簡単です。
    四年の一行問題集基本版、はなまるリトル3年を取り入れるのも良いかもしれません。
    ざっとお母様が教材を一通り見ることが出来ればいいのですがね。
    首都圏の早稲田アカデミーという塾が使用している、予習シリーズにあわせて作られた
    毎日の学習という冊子教材が素晴らしいと思います。
    週単位で渡されるものですが、国語、算数とも、良く出来ています。
    この冊子教材を毎日きちんとしていれば、四谷のCコースは入れるのではないかと思うほどです。うちの子は以前受験が終わった方から、頂き自宅学習用にしてました。
    そういう教材は地方の方なら、オークションなどで、購入できるかと思います。
    (どなたかが、出品していればですが。)
    グリーン様頑張ってください。
    予習シリーズは力つくと思います。繰り返し使用するのが一番いいと思います。
    長々と失礼致しました。

  6. 【367109】 投稿者: はなこ  (ID:DOQrYHgpogk) 投稿日時:2006年 05月 17日 13:57

    我が家(4年)も自宅学習です。
    お近くにYTネット塾がありますか?
    (YのHPから検索可能)
    もしあれば、そこで見本を見ることができますよ。
    皆さまがあおっしゃていらっしゃる通り、内容的には申し分ないです。
    地方にお住まいで、3年生までなら、はなまるリトルでもいいと思います。取り組みやすいですから。
    4年生以上ならば、まずは予習シリーズだけ購入されて、物足りなければさらに上を買うというやり方でよいのでは。
    ちなみに我が家では、4教科の予習シリーズ購入後に必要性を感じ、算数の「演習問題集」・「ことばの練習帳」・「考える社会科地図」を購入しました。
    どれもいいです。

  7. 【367689】 投稿者: グリーン  (ID:2Y5v0oq.aOo) 投稿日時:2006年 05月 18日 10:32

    皆様大変丁寧なアドバイス、本当にありがとうございました。
    早速、取り寄せて見ます。

    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す