最終更新:

6
Comment

【368450】Z会小学生受験コースは、どうでしょうか?

投稿者: おしえてください   (ID:eZI4zh6Psrk) 投稿日時:2006年 05月 19日 09:46

本年度からZ会が小学受験コースを開講しましたが、
こちらのコースをしていらっしゃる方いらっしゃいますか?

受講をしようかどうか迷っています。
おこさまの受講の様子や、問題レベルなど
お教えいただけたらと思い、スレッドたてました。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【368532】 投稿者: こーぱす  (ID:lIWjGB8tLJ2) 投稿日時:2006年 05月 19日 11:29

    3年生の中学受験コースの事ですよね?
    1年生からずっとZ会です。
    4月から受験コースにしました。
    子どもには標準コースの話はしていないので淡々と今まで通りのZ会だと思って
    取り組んでいますね。
    算数の難易度はまだ3年生なのでそれほど高くはありませんが新単元でも
    例題の説明を読めば子ども一人で取り組めるので良いと思っています。
    演習量はそれほど多くありませんが、各家庭で力を入れたいところの調節が
    市販の教材などでもできる余裕がある量なのでその点でも我が家には丁度良いです。
    理科は実際に自分で実験する事で結果を推理したり目で見て体感できるので
    読んでおぼえるだけの学習と違い身に付く気がします。
    あとランキングというものが発表されるのですが子どもは喜んでいますね。
    難を言えば値段が他の通信より若干高めの事です。


  2. 【369716】 投稿者: 紗枝  (ID:JQhyCgF/mMI) 投稿日時:2006年 05月 21日 06:03

    我が家では2年からZ会を受講していて、4月から受験コースにしました。
    算数、国語は少し難しいと思うのですが、子供1人ですすめられます。
    理科と社会は親のサポートが必要です。(実験などがあるので)
    確かに問題量は少ないですが、我が家も市販の問題集でカバーしています。

    添削問題は月2回提出ですが、(1回目は国・算・理科、2回目は国・算・
    社会)月半ばくらいにはうちの子は終わらせてしまいます。
    ネットで偏差値やランキングがみられるのもなかなかおもしろいと
    思います。

    受講料は確かに高いですね。毎月払いで7800円。私はまあ満足して
    います。

  3. 【370285】 投稿者: おしえてください  (ID:CfCtY.KZUlY) 投稿日時:2006年 05月 22日 09:49

    こーばす様 紗枝様

    Z会の御受講中の様子をお聞かせくださいまして
    ありがとうございます。
    実験を家庭内でするのですね。
    実験のキットなどが、あるのでしょうか?
    興味深いです。
    いま資料をとりよせしているところです。

    前向きに検討いたしたいと思います。

  4. 【371018】 投稿者: Z会の理科と社会  (ID:HV4CI8yVYf.) 投稿日時:2006年 05月 23日 11:03

     わが家も子供の希望により、1年生コースよりZ会の通信をとっており、現在、小学3年生受験コースです。この代の子供達は、小学生コースも小学生の受験コースも第一期生ですよね。

     教材に関しては、こーぱす様、紗枝様と同じ印象をもちました。国語と算数は難しいといっても子供が自力で取り組める範囲で、量もけっして多くありません。今のところ、あの
    頭に汗をたっぷりかかせてくれる、流石はZ会!といった、Z会ならではの特徴はまだ出てきてないと思います(Z会に「考える」ことにはどこまでも先があることを思い知らされた親としては、今後の展開が楽しみです)。

     今のところ、理科と社会の問題が親子ともども気に入っております。こちらも量はないのですが、子供はほんの短い時間で、非常に多くのことを無理なく学んでいるように思います。机上で頭を使うだけでなく、実体験がともないますので、こーぱす様が指摘されるとおり、学習した事項の定着率もいいようです。理科では、4月号は水溶液と"重さ”を、5月号は酸性とアルカリ性を扱っていましたが、自然科学を学んでいく上での基本と姿勢が身についていくと感じました。ご質問のキッド等の付録は一切ついてきませんが、これまでの実験で使用した物は家庭ですぐに調達できるものばかりです。社会は、4月号は地図の読み方を学びましたが、5月号は水の使用に関するテーマ学習でした。グラフの読み方や
    体積について考える算数とも連動した良い設問であり、環境学習にもなりました。

  5. 【371189】 投稿者: 今は中学生ですが、、、  (ID:PnMS3nrVrZY) 投稿日時:2006年 05月 23日 15:23

    現在、中2ですので、Z会小学生コースを始めた小4の時には、受験コースはなく、また小4が最低学年でした。

    今は、1年生からのコースも受験コースもあるのですね。

    受験コースの今後の展開はよく分かりませんが、中学生コースになって、やっと「添削」らしく、内容も高度になってきたように感じます。

    小学生時代は「添削というものに慣れ親しむ」という感じだったような印象が強いです(コースが1つだったからでしょうか?)

    ただ、教材の中身は充実しており、他の通信教材は知らないのですが、わたし自身が付録などが嫌いな人なので、Z会の内容は、必要なことが筋道分かりやすく、説明がしっかりしており(落ち着いている、という表現でいいかしら?)、理科や社会は写真や実験の説明も分かりやすく、わたし自身もとても勉強になりました。

    しかし、小5の後半より、補習塾に通い始めると、塾(週2)の課題と別に、通信教材もこなすのが負担となりましたので、小6はお休みし、中1から再開しました。
    今は、週3日の塾通いと、通信(科目が選択可)を併用しています。

    小学生コースは、科目ごとに申し込みが出来なかったのが残念で、科目ごとに選択が可能であれば、塾通い(+遊ぶことや習い事)と必要な科目のみの通信の併用が可能だったかな?と思います。


  6. 【372464】 投稿者: スレ主です  (ID:Y9PiuFzh8HY) 投稿日時:2006年 05月 25日 13:13


    Z会の理科と社会様 今は中学生ですが、、様

    いろいろと詳しいおはなし、ありがとうございました。

    自分自身お世話になったことのあるZ会。
    入会しようと思います。

    今は中学生、、、様   ほんとうに小学生も
    科目ごとの通信ができるといいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す