最終更新:

4
Comment

【417940】英語を継続するかどうか

投稿者: 虹   (ID:wghrFpTHYjI) 投稿日時:2006年 08月 01日 21:37

小2の子供に幼児期から英語を習わせて来ました。
はじめた理由はネイティブの発音を耳に入れるという目的からでした。
グループレッスンに始まって、途中セミプライベートレッスン、家庭教師などを経て
現在はネイティブでなく日本人に習っています。
個人的にその先生には何の不満もなく、むしろ感謝しているのですが、
学校の宿題や他のお稽古事にとられる時間に押されてしまい
このまま英語を習わせ続けるのか、それとも思い切ってやめさせてしまおうかと悩んでいます。
これまでの英語に関するする相談も拝見して来ましたし、幼児期の「ちょっとなれる程度」という目的は達成されていると思っています。
後は中学以降に自分が好きなら進んで勉強すれば良いと思うのですが
英語にコンプレックスのある夫は一番続けさせたい習い事のようで意見が食い違っています。
語学というのはやめてしまうとあっさり忘れてしまうもののようにも思うので、継続するのが一番問題がなく、無駄もないような気もするのですがどうにも決めかねています。
お子さんの経験談やアドバイスがあればお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【418043】 投稿者: プリズム  (ID:xF.roinNHiU) 投稿日時:2006年 08月 02日 00:02

    古い話で恐縮ですが、私自身 小学校1,2年の頃、個人の教室で英語を習い、引越を機にやめました。
    その後 受験勉強でしばらく英語からは遠ざかり、受験が終わってから中学入学に向けて
    英語のクラスをとりました。

    今思えば、幼い時に短期間とはいえ、英語に親しんでいた経験は英語に対する自信につながりました。
    その後も英語が好きで、社会人になるまで語学学校にせっせと通い、仕事にもつながりました。
    何かで読んだのですが、途中でブランクがあっても、子供の語学力は「冷凍保存」されていて、
    きっかけがあれば、フルに戻ることはなくても何かしら蓄えが使えるらしいです。

    お子さんご本人の興味にもよりますが、英語教室に通うのが時間的に大変ならば、
    ご自宅の中で、意識的に英語のビデオや本、ドリルブックなどで 少しずつでも
    レベルを上げていかれれば、「ゼロ」の状態にするよりずっと良いと思います。

    私は現在海外に住んでおり、帰国後我が子のバイリンガル教育をどうするか 悩みはつきません。
    中学受験でいよいよ大変になるまでは 週に1回でも帰国子女クラスに通わせたいと考えていますが、
    日本の小学生は忙しそうですね、、、。

  2. 【418259】 投稿者: まだ  (ID:78.cOkAKaAM) 投稿日時:2006年 08月 02日 12:03

    2年生ではまだまだ続けられるのではないですか?
    お子さんが英語が好きなら、なんとか時間を調整して頑張ってみられたらよいと思います。
    場合によっては、お稽古の種類の整理をする時期にきているのかもしれませんね。(英語も含めて)
    やはり継続が力になると思います。
    ただ、さすがに中学受験を考えての塾通いでは、5年生になるときついですね。
    そのころになると、ラジオ基礎英語などを流したり、DVDを英語で見たり、
    色んな家での取り組みもしやすくなると思うのですが・・・

  3. 【418470】 投稿者: 虹  (ID:vFknZejRarM) 投稿日時:2006年 08月 02日 19:58

    プリズムさん
    興味深い体験談をありがとうございました。
    ある程度自信につながり、本人がそれを糧にしてくれたら言うことないです。
    本人がとてもピアノが好きで日々の練習時間も徐々に長くなって来ているので
    英語に通う往復の時間や宿題などをする時間が惜しくなり始めているのです。
    英語も楽しいようですが、まだ児童英検シルバーレベルですし
    親としても悩みどころでした。
    ちょっとした経験として「冷凍保存」されていると嬉しいです。

    まださん
    本来ならもう少し続けられる予定だったのですが、
    娘のピアノへののめり込みが予想より大きく、嬉しい反面学校の勉強や
    練習時間確保の悩みが早く来てしまったのだと思います。
    継続することが大切だとわかるが故にどうにかしてやりくりして続けさせることも考えますが、まだ低学年なのでお友だちと遊ぶ機会も持って欲しいし好きなピアノに向かう時間も
    確保してあげたいのです。

    我家は特殊な例かもしれませんが、今の小学生はとても忙しく、なおかつ色々なお稽古ごとをしている人が沢山います。
    何事も経験させるのも良いのですが、徐々に整理するのに親は勇気がいりますね。
    夫がピアノより勉強を重視している点も英語を切り捨てられない原因になっています。
    私は勉強は必要ですが、子供が好きなことを優先させてあげたいのですが
    男性には理解してもらえないようで悩んでいます。

    お二人のご意見を参考にもう少し考えてみようと思います。

  4. 【420360】 投稿者: ひまわり  (ID:dJw2TbgVMUQ) 投稿日時:2006年 08月 07日 10:40

    我家も習い事が多く、同じ悩みをかかえている小二男児の母です。
    男の子ですがピアノ、英語、武道、スイミングを習い、さらに平日は学童へ行っている為、
    時間のやりくりで大変です。
    興味を持った事を続けさせてあげたいのですが、時間が足りません。
    これから高学年になって塾が入れば、何かをやめて(休んで)いかなければなりません。
    子供自身が絶対やめたくない武道は、週二回あり、悩むところです。

    ピアノは家での練習が必須ですし、発表会やコンクールの前はかなり大変ですものね〜。

    私も子供のスケジュール管理や宿題で、結構大変です。

    またどのようにされたか、教えてくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す