最終更新:

11
Comment

【427564】公文よりはなまるリトル?

投稿者: ひややっこ   (ID:XYK26CAl7z.) 投稿日時:2006年 08月 23日 20:19


子供は現在2年生で 中学受験を考えています。
3年夏休みころから どこか塾へ行かせようと考えていますが
それまでの基礎固めにと 公文に行かせていました(半年間)。
しかし 最近公文のプリントに疑問を持ち始めています。
(国語は何度も同じプリントをやらせるので 何度目かからは
答えを覚えてしまっている)
いっそのこと 公文をやめて 家庭で基礎固めができる問題集を
探してみようと思っているのですが おすすめの問題集等ありましたら
お教えいただけないでしょうか。
はままるリトルは書店で見ましたが 大手塾が出しているものは
やはりよいのでしょうか・・



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【427807】 投稿者: まるまる  (ID:kt0/YX2BI7s) 投稿日時:2006年 08月 24日 10:07

    公文を始めて間もないですし、まだ2年生なので、6年生くらいまでの先取りが出来るまでは続けてもよいかとは思います。
    そんなに時間はかからないと思います。
    (うちの子の教室では1日5ページを3ヶ月続けて約1年分の進度が平均です。)
    公文のプリントは同じ問題をしているように感じさせながら無理なく、少しづつ進むように作られています。
    なので、もうしばらく様子をみてもいいかもしれません。
    同じレベルの問題を何度もやらされるなら問題ですけど…。
    はなまるリトルは良質の問題が多いので私は、おすすめです。
    うちの子はパズルのように楽しく解いています。

  2. 【427826】 投稿者: 本人のタイプ次第?  (ID:J5xBoZRs5AI) 投稿日時:2006年 08月 24日 10:47

    1学期中は毎朝、簡単な計算問題をさせていた母です。
     
    我が子は最近「試行錯誤」が億劫になっているように思えましたので、夏休み期間は計算問題はお休みし、考える問題をメモをしながら考えるようにしてみました。先日、久しぶりに計算問題をやらせてみたところ、8+8=16を5+5+3+3=16と考えるようになっていました。計算間違いもなく、速度も少し遅くなった程度で、1ケ月のブランクは思った程ではありませんでした。
    我が子は同じ問題を繰り返させると答えを覚えるタイプですので、毎日計算問題をさせていた時も(私の自作なので)同じ問題に見えないようにして、やらせていました。
     
    10(や5)の合成分解や九九等(国語ならかなづかい等)は暗記すべきだと思いますが、他の問題は考え方が大事かと思います。
    ただ、覚える程何度も繰り返しているうちに考え方を発見するタイプの子、試行錯誤の末にやっと覚えられるタイプの子、1度やれば深く考えずとも覚えてしまえるタイプの子、其々に問題点、克服すべき点が異なると思います。
    また、得意な(本人が楽しい)方法を繰り返しているうちに、いつの間にか問題点まで克服している事もあるかと思います。

    お子さんの好み、タイプ、克服させたい点に合った選択が一番かと思います。
    大手進学塾の問題は「応用力」「発展」に視点が、公文は「基礎の定着」がメインかと思っています。

  3. 【430533】 投稿者: 火曜日  (ID:v2303478WYc) 投稿日時:2006年 08月 29日 11:31

    現在小4の母です。
    公文にも一時首をつっこんだのですが、繰り返しが多すぎて我が子には合いませんでした。
    いい先生にめぐり合えば、うまく進んでもらえたのかもしれませんが。。。


    はなまるリトルは小1よりはじめ、スムーズに予習シリーズへの移行ができたと思います。
    はなまるリトルの内容は申し分なく大変おすすめです。基礎だけではなくテクニックを知らぬ間に培えるような気がします。
    ただそんなに量がないので、うちの子は、夏休み前に買ったはなまるリトルを夏休み中に
    すべてやってしまいました。


  4. 【430586】 投稿者: せみ  (ID:.wOCsup3jxI) 投稿日時:2006年 08月 29日 13:00

    よくはなまるリトルってこの掲示板にでていますが
    前にはなまるリトルの(ちえ)がいいと書いてありましたが
    これはちのう遊びシリーズのことですか?初心者ですみません。教えてください。
    又皆さんははなまるリトルがいいって仰ってますが
    はなまるリトルの算数をさしてるんですよね。。。?
    ちのうあそびのほうですか?それとも皆さん全てをなさってるしょうか?

  5. 【430768】 投稿者: 火曜日  (ID:JYUujIrIl4Y) 投稿日時:2006年 08月 29日 19:10

    ちのうあそび、のことですね。
    なんだか、幼稚園のお受験の延長のような気がして、上の子には
    やらせなかった(国語と算数のみやりました)のですが、
    下の子には算数・国語・ちのうあそびの全てをやらせています。

    机に向かって問題を考えるのって面白いね、って思わせるような内容ですので、
    お子さんに余力があるなら、ちのうあそびは効果があるのではないでしょうか。

  6. 【430975】 投稿者: 便乗  (ID:bz.6922R6z2) 投稿日時:2006年 08月 30日 00:35

    質問させてください。
    はなまるリトルを四谷大塚のHPで見たのですが、
    中身を見てみると(といってもHP上で見れるのは1ページですが)
    とっても簡単(教科書レベル?)で普通に市販されている
    学研などのドリルと変わらないように思えてしまいました。
    でも、はじめの方の1ページで簡単な単元だからでしょうか。
    難易度は、どのくらいなのでしょうか。
    また、ページが進むにつれて難易度は上がっていくのですか?
    夏休みだけで終わられた方もいるようですが、
    ページ数はどのくらいなのでしょうか。

    子供が、自分で取り組める教材を探しています。
    今は、教科書レベルの問題集で基礎を固め(現一年生で、2年の途中くらいまで
    基本問題のみ先取り。)サピックスのぴぐまりおんをやっています。
    でも、ぴぐまりおんは、問題の意味がよくわからない・・・と
    聞いてくるレベルです。
    問題の意図さえわかれば解いています。
    いちいち私に聞きにこないで(面倒ということではなく、人から、
    ちょっと指示待ち症候群になりかけている。といわれてきになってしまって。)
    自分で読んでがんばれる簡単すぎず、難しすぎず・・・の問題集を探しています。
    (もちろん、○付け、やり直しは私がつきあいます。)

    便乗で申し訳ございません。
    よろしくお願いします。

  7. 【431010】 投稿者: はなまる  (ID:oGU4uENkd6s) 投稿日時:2006年 08月 30日 02:41

    はなまるリトルはそんなに難しいとは思わないですね。
    むしろ基礎問題っぽいです。うちの子でさえ一ヶ月かからずに終わりましたので。
    こちらのサイトを拝見すると、はなまる信仰の方が多いようですが、
    これさえやっておけば安心って程の良い問題でもないように思います。
    それに皆と同じ問題集をやっても上位にはなれないと思いますが・・。
    低学年のうちは「これをやっておけば」っていう問題集は存在しないと思います。
    なぜなら、一つ上の学年になったとき、子供があれだけ「難しい」と
    頭を抱えていた前学年の問題を、大概 難なく解けてしまえるからです。
    子供一人一人で得意なもの、そうでないものが違いますし、個性もありますので、
    絶対のマニュアルなど有り得ないです。
    大事なのは今のお子様の状況に合わせて、沢山の問題集の中から適したものを
    選んであげることだと思います。他人にとって良い問題集が自分の子にとっても良い
    とは限りませんので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す