最終更新:

4
Comment

【443889】3年からの理科の学習

投稿者: Risa   (ID:ksdNr9.lr5Q) 投稿日時:2006年 09月 17日 13:33

現在2年の子どもがいます。
通信は、Z会を受講しています。
3年から、理科が始まりますので、教材を探しています。
できれば、ワークではなく、体験できる教材をと思っています。
宜しくアドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【445068】 投稿者: 楽観  (ID:CodxuL/HU3s) 投稿日時:2006年 09月 19日 09:51

    Risa さんへ:
    -------------------------------------------------------
    学校の授業以外では、塾の理科実験講座に通っている程度ですが、はなまるや予習シリーズなどを見ても、どれも体験主体の内容のようですよ。
    うちは子供の性格上、教材は見せず、楽しい実験があるから行ってみよう!やってみよう!といった感じでやっているので、とても好きな科目になってしまったみたいです。


    Z会なら、3年生から理科・社会もはじまりますよね!
    教材も使い方次第。
    教材からネタをもらって、うまく体験につなげてあげればいいのでは?

  2. 【446986】 投稿者: わかくさ  (ID:Wu80ZnjtthA) 投稿日時:2006年 09月 21日 15:22

    4年生ごろまでは、理科って楽しそう、もっと勉強したいな、
    という遊び感覚でいいのではないでしょうか?
    受験理科は基本的に暗記部分が大きいです。
    本格勝負は6年になってからです。(ある程度つめこむ方がいいと個人的には思います)
    今は、それに耐えうるだけの理科への興味を育てることです。
    これは保護者の持って行き方です。
    チャレンジや、Z会の教材、サピックスの通信の教材、なんでもいいと思います。
    そこからの広がり方ですよね。
    教材がなくても、まめに植物園に行って観察する、自然体験を多く積む、思い切って自由研究に親子で没頭する、など。
    スーパーに行けば、近ごろはでんじろう先生の実験器具なども取りあつかっています。
    また、小学生新聞等にも色んな実験のやりかたが載っていますよ。

  3. 【447027】 投稿者: ナナ  (ID:zguwXxyg8.U) 投稿日時:2006年 09月 21日 16:35

    学研の「○年の科学」は実験の道具がひと通り入った教材です。
    学研のウェブサイトで、定期購買も単品で購入もできますよ。
    陰山氏も何種類か実験キット教材を出していますね。

  4. 【447426】 投稿者: LunaLuna  (ID:QsA4A8U0LCk) 投稿日時:2006年 09月 22日 02:52

    学研で科学実験教室を月1or月2で開いています。
    ほかの実験教室とはちょっと雰囲気が違いますが、お月謝も手ごろで興味を持たせるにはよいかもしれません。
    体験レッスンも材料費のみで受けられます。うちの子は一度体験しましたが、楽しかったようです。○年の科学の付録みたいな(もっと簡単なものかな?)実験キットで実験し、簡単なレポートをまとめて、実験キットは持ち帰るので、家でも楽しむことができます(実験して見せてくれます)。
    ご興味がおありでしたら、HPをのぞかれてみては?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す